虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変則的にストックを作ってしまいUPするはずだった文章が交差、
時間軸のずれを書くのは好きなんですが、会話のズレまで生じ、 このままいくと自身の脳のキャパシティに影響があると判断、 以下の文章は本来明日UP予定だった、愛国者です、こんにちは。 こう文章ストックは得意技だと思ってたんですがね。 すでにこのブログを閉じる際の文章も数パターン書いていたり。 思考の歪みがきつすぎ。なんとまぁ変態なことか。 では、以下、明日、読んでるつもりになってください。 主武装が竹やりで副武装がニューナンブってどうよ? 私なら最初から副武装使いますね。棒術とか槍術は自信ないし。 ってか落ち着きなくて且つ慌て者に、 SMGを持たせるってのはさすがにねぇ・・・ あと、室内でハルバートとか、ひどすぎ。 私なら間違いなくマシンガン置いて足止めしますね。 まぁそういうゲームじゃないんですけど。 でも一番は、戦車にメリケンサック。 投げて砲身に詰まらせれば勝機ありそうですが、 コマンドは”殴る”。檄萌えです。 あ、そうか。分かったぞ。 戦車兵をメリケンサックでぼこぼこにするんだ。 ・・・AIって設定だから無理ですよね・・・ じゃあ、AIをメリケンサックでぼこぼこに・・・ どうやって戦車内に侵入するのか・・・ つまりは、やはし装甲を殴ってダメージを与えているのだ。 うおおお、鉄拳制裁。先に駄目になるのはこっちの骨格な気が。 ちなみにこの方の副武装は日本刀。これも主と副、逆でもいい気が。 サクラ大戦3をやると、”時には昔の話を”を聴きたくなる。 なんていうか、マロニエ繋がりですけどね。 ”時には昔の話を”を知ってる人もだいぶ少なそうですが。 紅の豚のエンディングテーマといえば、ぐっと知名度はあがりそう。 むかーし、サクラ大戦をネタに拙作とか書いてみましたけど、 出来がひどすぎ。文才ないのもそうですが、 世界観的に合わないんでしょうね。 ああ、ほんと。文章だけはもうちょっと上達しないかなぁ。 さて、シアワセの定義ですよ。 しばらく鬱ゲーやってなかったせいでしょうけど、 思考の波が苦しすぎ。定期的に陥ってないと、肉体に作用しすぎ。 大体なんすかね?頭痛がするからって寝てから2時間後には、 シアワセノサガシカタ聞きながら、ぼんやり宙を眺めてましたし。 こういう神クラスの存在がいるっていいね。 ・・・もしや、これがシアワセ? んなわきゃない。それはすでに昨日の文章展開で否定できると。 まだ確証は持てませんが、原っぱで横になる・・・ですかね。 実家近くのお気に入り。追記していくつかの条件付ですが。 条件1、肉体、精神的に安定していること。 条件2、陽射しが穏やかであること。 条件3、気温が適正であること。 条件4、日中であること。 条件5、晴れであること。 条件6、その他色々。 や、なんか随分なシアワセかもしれませんが、 分析するに自分がいてもいなくても世の中は動いていて、 今なら死んじまおうかなと虎菱君張りに唱えるところを、 けれど、不快感もなく心穏やかにこのまま時間が流れていくなら、 それは確かにシアワセなんじゃないかと。 一歩踏み込んで他人との交流があると、 悲しいかな、精一杯気を使いますしね。 それで双方にメリットがある場合は存在するからいいんですが。 存在しない場合・・・一方的に気に病まなければならない場合、 これは心痛です。出来るだけそういうのを避ける人生歩んでますが。 もちろん、話していて愉しい場合は存在し得ますよ。 幸いなことに、話していて愉しい他人はまだ存在しますから。 や、アレですね。意識しすぎだわん。 友人ってのは相互間で思ってないと友人ではないってのがあって、 相手の心は分からないから友人は存在しないというのが、 自分と他人しかいないという事で他人という表現使ってるんですが。 他人の中に一般的な友人が含まれると思ってくだせえ。 ともかく、そんな感じ。奴さんは11文字でまとめてますから、 やはり神です。ごめんなさい、勝手に崇拝します。 ああ、きっとですよ。きっとAH-64Dとか、 メルカバきゅんとかB-2とか、のせてもらえたらシアワセかも。 多分、攻撃リンクスくらいでもシアワセかもしれん。 リンクスはイギリスだっけ・・・ヨーロッパいきてぃ。 それと・・・ 自由にやっちゃってイイんじゃないですかね? 少なくとも私は、現実においては自分らしく生きることにし、 自分勝手に生きることは諦めました。 やれるんなら他人に指さされたりしてね・・・ くたばったり、他人に指差されたくらいじゃ世の中変わらんし。 いてもいなくてもかわらんからね。 ああ、索敵な人生。 今度勧められたCD見にいきます。 ・・・こうやってメタルとかにはまってくんだろうか・・・ デス声はちょっと怖いです。 それでは、また。 PR
クレイジークラウン、気狂いピエロ、殺人鬼ノホウニアラズ、
知ってる人は知っている、知らない人はそれでも生きていける、 今回は踊らされていて、なおかつ、それに気付いている、 おかしなピエロ役、愛国者です、こんにちは。 ググっても上位の方だけ見た感じ、出てきませんし。 本当にあの人が犯人だったかはともかくとして、 日中はピエロで子供達を愉しませ、 夜はその子供達を狩るってのはなかなかキテル感じ。 某出来事があったため、昨日は二本立てでした。 刺激強すぎ。本気で勘弁してくれと。 影響されすぎの自分も悪いんですが、作為的なものを感じてみたり。 24時間テレビがあったんですね。 今年は絆がテーマだったってことで、人は独りではいきていけないと、 そんな台詞をあちこちで耳にしたんですが、 私は、人は独りで生きていけると思うんですがね。 そりゃ、生殖的な面では異性がいないと子孫は残せませんし、 生きる=生まれることが前提と考えるなら、 前にあった他人の存在を肯定せざるを得ませんが。 ・・・なんだったかなぁ。 多分、FATEのフォロウアタラクシアでそんな会話があった気がする。 他人との交流でしか生きていけない弱い人間は愚である。 そしてそこに縋って生きていくなど言語道断。 もちろん、私は弱い人間です。嫌な意味で。書いてて凹む。 サクラ大戦4をやってたんですが、 もしかして大神エンドなるものがあったんですかね? いやあ、素で知らんかったですよ。 やっぱり帝国の方がいいね。巴里より断然ええよ。 キャラ的には巴里だとロベリアとか好きなんだけど。 眼鏡+ヒビだし。白髪だし。・・・銀髪といったほうがいいか。 個人的に黒髪が駄目なら真っ白な白髪とか銀髪がええね。 白髪はだめだよ。漢字だと同じだけど。 読み方は2種類。イメージの問題です。 あと緑色ね。これ重要なファクター。 緑色、大好き。小学生の頃から。 ・・・昔、眼鏡+緑と先輩に豪語して爆笑された経験有。 しょうがないじゃんねぇ。好きな色は緑色。 え?黒と白、銀とかじゃないのかって? 銀はともかく、黒と白は恐怖の象徴。好きよりは萌え。 好きと萌えはおそらく違うのです。脳内補完。 特に白はね、凄いよ。本当に真っ白とか本当に真っ黒とか、 マジで怖い。もう二度と経験したくない。 これは本当に冗談抜き。発狂するよん。 全然関係ないですが。 こう私自身が勝手に神と崇拝している人物と久しぶりに交流。 向こうはどう思っているかは他人なのでわからないんですが、 やはし本気で神だと。ガクガクブルブル震えるわけですよ。 本気で背中とかに猛禽属の翼でも生えてるんじゃないですかね? や、それは天使の方か。化け物扱いしてごめんなさい。 ツナギ、悪くないだろ。わたしゃ至高だと思うんですが。 油汚れとか染みとかあって、それで一生懸命直すわけですよ。 エロゲばっかやってますがね、アマコアとかああいったのも好きで、 ツナギ着ていかにも修理工ってのは萌えじゃあないですか。 だいたいほとんどが機械による自動工程ですが、 わざわざそれを手作業で・・・うはぁっ、たまらんす。 もちろん、肩にはハートに矢の刺青で。 や、そういう人間目指してたんですけどね。 私は落ち着きがないんで無理でした。諦めました。 ツインテールは許す。エビみたいで美味しいらしいし。 小さい子も許す。ナブコフとかキャロルが存在するから。 服装はツナギで決まりさ。 そしてギガントとかタイガーモス号とか直そうぜ。 オプションで油で汚れた眼鏡をつければ、もう一流修理工。 ・・・なんだ、愛国者は修理工に萌えるのか・・・ ・・・そうなのかなぁ?ミカ&紅蘭は好きですが・・・ 眼鏡は駄目ですかね・・・ 理想を耕野知裕っていってる段階でアウトらしい。 終末の過ごし方の人ですが。ああいうの最高じゃないっすかね? 言っておきますがね、私は眼鏡っ子が好きなのではないのです。 眼鏡が好きなんです。コンタクトの-100倍くらい。 (コンタクトは嫌いなんで、それをマイナスとして考えた場合。) ああ、たかがメール1通に熱くなりすぎだよ。 それだけ日々が荒んでる証拠ですが。 シアワセって何ですかね?って聴かれたんで、ここに返答。 あくまで持論の定義ですが。 カタカナで聴かれたんで、 真っ先にシアワセノサガシカタが脳内にかかる。 難しいですね。ともすれば、まったく同じ考えになりそうですが、 少なくともシアワセを感じたことがあるので、違うはずなのだ。 本気で夢中になってるとき・・・ですかね? 中学生頃からの癖ですが、 友人と会話していても別のこと考えてたり、 テスト中に帰ってからのゲームの予定を考えたり・・・ とにかく同時に色んなことを考えて勝手に凹んでたりするわけで。 本当に心の底から夢中になってやる・・・ 普通にゲームやってると今まで書いたとおり、 勝手に他の事考えて鬱になったり凹んだりするわけですよ。 や、なんか違うな。それはシアワセじゃなくて、 本当にただ夢中になってるだけじゃないか。 うん。難しいですね。とりあえず保留ですかね・・・ 夢中が一番近い気がするんですが・・・ ニュアンス的に伝わりきらない気がする。 さすが神。神クラスだと思い込んでる人だけのことはある。 3時間くらい悩みましたが、明確に答えることは出来ず。 とりあえず、吐き気を催し始めたんで、 この当たりで思考のループは終了。気持ち悪すぎだぜ・・・ それでは、また。
さようならは1度だけ、生まれてきたことにさようなら。
感動チックなお言葉ありがとう、感謝感謝の愛国者です、こんにちは。 某人物からメールきたんですが、それでも感謝感激。 騒ぐなと、往復ビンタ。心のビンタは・・・そうね、私は賢者よ、の証。 知りませんか?そうですか。半月刀を振り回し・・・ とりあえずサクラ大戦な日々。 微妙に自分の若かりし頃が甦るのは一体どういう仕様なんですかね? この寂しさはなんなんすかね?本気で何かあるんですかね? 寂しいの意味が不明すぎて、それでも寂しいのは一体なんなんだと。 所詮、紛い物、作り物の世界にのめりこむのは愚と分かっていて、 ゲームは自分を痛めつけるものと思いプレイしているにも関わらず、 本気で意味不明すぎ。・・・なんとか愉しめるようにしないと。 本気で自分がまだ立ち直れるとでも思ってるんですかね? 或いは心の奥底で気付かぬ合間に、戻れぬことを悲しんでるんでしょうか。 もし本当に自覚症状なしなんだとすれば、それこそコンプレックスかなぁ。 やっぱ人間やめるか、それか完全に人形になりきったほうが、 両方それは同格で、そっちの方が楽なんだろうか? ・・・分かってる。分かってますよ。 こうやって、思考の波に苦しんでゲームをするのが愉しいってことは。 Mっぽくゲームしないと愉しめない人間ですから。 でも、寂しさは辛いなぁ。そのくせ人間好きじゃないですしねぇ。 そこでゲームに逃避すれば、また上記の繰り返し。 お、これは永遠?・・・死ぬから否定可能。 ふぅ・・・ったく、何書いてるんですかね? サクラ大戦はきっとこうやって愉しむソフトじゃないんでしょうが。 本気でゲームが青春で、過ぎ去ったそれを寂しさと感じてるとすれば、 これまた至上の愚でしょうがね。ったくお疲れお疲れ。 ”君よ花よ”を聴きながら、そんなことを考える今日。 出会いがあるから別れがある、だから出会わないほうがいい。 このネガティブ感を越えるために、別れを愉しむようにする。 一瞬ポジティブのようにみえて、出会いを愉しみにしないのは、 所詮死することで最後に来るのが別れであり、 そして死=別れと定義することが正しいとは限らないため、 やはりポジティブな考えではないのだと、驚愕する。 そしてこの奥底には、最後はせめて愉しくと、 歪んだ矛盾があることにさらなる驚愕を抱かずにはいられない。 つまり死=最後と勝手に確定しているのだ。 いつどうやって死=最後という証明をしたのだろう? また思考がループに陥る。そして泣きそうになって狂いそうになる。 おほほ、とてもじゃないがゲーム中に考えるべき事じゃないね。 脳みそがオーバーヒートしてしまいます。 ラジエータ積んでるわけでもないですし。 さっきから止まぬ頭痛はそのせいか。 それでもゲームはやめられない。 だからゲームはやめられないと言い換えるべきか。 もう狂ってるんだよ、きっとね。 それでは、また。
ちと気合を入れてゲームをやりすぎて、目を開けているのも辛い・・・
目薬を使いクスリのチカラで乗り越えようとしている、 しかし何にも効かないんで意味がない、愛国者です、こんにちは。 さすが昔のゲーム強化月間。やる気が違うぜ。 このまま燃え尽きてしまうのも一興かもしれん。 食料のストックがなくなり少し衝撃。 某所から頂いたものですが、結構量あったと思ってたんですがね。 だいぶ食費を抑えれたんですが、理想はもう数千円は抑えたかった。 そうすりゃ、DSソフト一本分にはなったのに。 運動しない日とかは1日一食で乗り切りたいんですがね・・・ 黙ってても空腹になるのはこれ如何に? 何も食わなくても生きていけるような燃費の良い身体になりたいなぁ。 さぁ、念願かなってサクラ大戦がようやく起動。 とりあえずメモリを確認。・・・3って3人しか攻略してなかったんだ。 ずっと大昔にここではないどこかで書いたんですが、 どうも巴里華撃団は好きになれなかったんですよ。 もちろん嫌いではありません。帝国華撃団のほうがずっと良かっただけ。 2のほうは、・・・ありゃ、全員攻略してなかったっけか。 1のソフトがないからなぁ。出来れば1→2と続けてやりたいなぁ。 少し中古で探し回りますか。うん、せっかくだしね。 問題はフラグとか忘れていることですね。 ネットで調べりゃいいんでしょうけど。 むかしゃ、ネット環境なかったんで、リセットを繰り返していた記憶。 そう思うと世の中進みましたねぇ。ほんの数年ほど前のことなのに。 そりゃ、冥王星も消えちゃうわけだ。寂しいもんです。 私のごく限られた範囲しか、今回の件名は役立たず。 いつもじゃないかという突っ込みは、心の中で昇華してやってください。 乾いた血の欠片、零れる血の匂いってやつです。 7年越しの再会になったんですが、思わず涙してしまうと。 7年もたてばお互い大なり小なり変化してる部分はあるでしょうが、 あまりに変わってないんで本気で驚く。 乾いた血の欠片は、見た目は薄く延ばしたチョコレートの様。 大きな盃に満たされたそれは液体ではない。 かつては、零れるように流れていたのだろう。 その匂いは、もはや感ずることすら出来ない。 もちろんこれはたとえ話です。 ってか切なすぎ。急いで帰ってシアワセノサガシカタを聞く。 独りで、”だ~か~ら~”とその部分だけを強調して聴き取り。 あとは流れるまま。溢れる涙はそのまま放置プレイ。 ”こんなに悲しいのに、涙はいつか途切れるんだなぁ”ってのは、 君望の一部だったか。うへぇ、悲しすぎる。 いつから私はこんな人間になってしまったのかと激しく震え、 妄想だよ妄想と壁に頭を打ち付けても、 痛みがあるから現実なのね、とやはり自己完結。 なーんて話。緑野菜の力。気付かれると少し恥ずかしい。 いやあ、7年ってのは思っていたよりもずっと重かったです。 向こうにしてみれば、一瞬だったのかなぁ? ああ、それで思い出した。bさん、渡したいものがありんす。 暇ならカモンヌ。九時過ぎに・・・これで伝わるなら最高なんですが。 それでは、また。
というわけで1日目、愛国者です、こんにちは。
や、1日目だからといって初日とは限らないわけで。 こう、題意と中味は常には真ならずといったところでしょうか。 とにかく退屈なわけで。 メインのパソコン、通称”琥珀様”は城で待機状態ですし。 一応ノートパソコン、通称”梅サンド”は持ち歩いて、 こうして戯言を書いてこそいますが、ゲームはあまりいれてないし。 とりあえず膨大にある漫画に手を伸ばす。 黄昏流星群、取締役島耕作、オムライス、カンナさん大成功ですetc... 面白い事は事実なんだが、如何せん部屋が暑すぎ。 とけてバターになってしまいそうな。こういう発言は駄目かもね。 冬物語とハッピーマニアはダークっぽくて鬱になったり。 優柔不断な主人公は鳴海君で十分ですが、それ以外にも・・・ぐはぁ。 後味の悪い漫画ばかり読んで、一体どうしたものやら。 や、なんか矛盾しているような言い方ですが。 おそらく自分を投射した際、そっちはないだろうがっていう感じ。 あの彼はその彼女と結ばれてハッピィ、 そっちの彼女は向こうの彼と結ばれてハッピィ、 恋敵はどこかいい雰囲気を醸し出し舞台から降り、 それでいて、話はこれから良い方向に進んでいくような感覚でEND. ・・・この○○○野郎がぁ!! 訂正。なんでしょうね、この不快感は。 確実に面白いと思ってるんですが。何回も読み直してますし。 こいつとこいつは結ばれるべきだ、 なんて嫉妬でもしてるんでしょうかね? どうもエロゲだとそういう路線を求めるのに、 何故に漫画ではそういう路線に嫌悪感を覚えてしまうのか。 漫画の基本がAKIRAと風の谷のナウシカだからかなぁ。 とりあえず、漫画には癒し・救済が必要だ、なんていってみる。 というか、そういう漫画が好きだ。 鬱になる漫画も好きだが、漫画は寝ながら笑いながら読みたい。 或いは、深く深く思考を刺激するようなものを読みたい。 傷痕はエロゲだけでおそらく十分なのです。 なんて暑いから。思考がおかしくなってるんですよ、ええ。 ずっとイヤフォンでジャンヌダルク聞いてるから耳も痛くなるし。 現実なんてのは、漫画やゲームの世界みたくならんものだと。 暑い・・・暑いなぁ・・・ めんどくさいんで、そのまま2日目突入の愛国者です、こんにちは。 別にそれでは、またを書くのがめんどくさいわけではないんですが。 題名も初日のままだし。ネタっぽくなくだらだらと書き連ね。 でも、生き恥だけは何故か違うという罠。反省の意味合いを兼ねて。 まぁ、今日もやることないんですがね。 まだまだ漫画は残っているんで、片っ端から消化してますが。 昨日は随分わけの分からないことを書いたなぁ、とログを眺める。 極論、愉しめれば、或いは愉しければそれでいいんですよ、ええ。 そういや友人がPSのコントローラを欲しがっていたなぁ、 なんて思い、少しばかり探索をする。 現在、城にあるコントローラは7代目か8代目だから、 少なくとも6ぐらいはあるはずだ・・・と思い探索すること5分。 4つは見つかったが、2つ見つからない。 疑問符が浮かんだんですが、すぐさま消化。 1代目のPS2がイカレタときに、 ついでに壊れたコントローラも処分したなぁ。 純正2つにHORIのが2つ。処分したのは共に純正だったけか。 壊しすぎですね、まったく。 少しは関連しつつ、ドリームキャストのコントローラは現在4代目。 壊れた2つがPSのコントローラの横に鎮座。 N64のコントローラもマイコン持ってたはずが、 それは何故か見つからず。どこにやったのやら・・・ ・・・今日も暑い。この一言に尽きる。 たまりにたまったり、その熱源、愛国者です、こんにちは。 色々ありきで虫歯がまた見つかる。 ・・・なんでこんなところで見つかるんだよ?と一言。 ってか、前の歯医者はヤブだったのか? なんかブツブツ言ってるのが聞こえて、耳を立てると、 「あちゃー、これつなげて詰めてんだね。通らないよ。」 「どうします?」 「・・・どうしようもないね。」 正しい指摘ありがとうございます。どうしようもないんですね。 まぁ、前回の歯医者ではレントゲンをとらなかったので、 そのせいだと思い、医者の方も半年くらいは放置しても大丈夫、 こっちのほうは全然ひどくないからと慰めてくれたのでOKと。 ・・・って、どうして今更私の歯がそんなことに? 数年間、歯医者様にお金を寄付していなかったから? クモマッカノウシュとかわけの分からん病いに犯されてるから? アデノマタスゴイター?第三次拡張? ま、とにかく治療しないとね。あとは歯石とりも。 お金いくらかかるんだろう・・・。誰か募金してください。 中途半端な愛国者募金、返金は一切しません。 ってか暇すぎ。面白半分で歯医者にいくもんじゃないね。 同級生の親がやっている歯医者さんなので、妙に親しげで吉。 記憶が蘇るといいますか、・・・たまんないね。 大量にあった漫画もさすがに3日近く読み続けると底が見える。 とりあえずサクラ大戦~熱き血潮に~についてきた、 プレミアムDVDセットと数年振りにまた見てみる。 やっぱ、帝劇だよねぇ。巴里はもうちょっとだったなぁ。 最新作はどの辺までいっているんだろう?買うつもりはないけど。 李紅蘭は外せねぇ。ツナギ万歳。メカニック万歳。 ロボットで殴りあいなんて言語道断。重火器最高。 ・・・や、カンナ様を非難する気は微塵もありませぬ。 正直、かなりの萌えキャラだと思ってますし。 ・・・む、それで思い出した。 サクラ大戦のソフトを無くしたんじゃなかったか? 速攻探索開始。・・・しかし見つからず。 これはやっぱり城にあるんだなぁ、と再認識。 ふとここで気付く。サクラ大戦4~恋せよ乙女~もあるんですが、 そしてやった記憶もあるんですが、何故か未開封。 あれ?2個も買ったっけ?それとも借りて遊んだんだっけ・・・ 激しく謎だ・・・ これまたどうでもいいんですが、上記の探索の際、 DDで買った綾波育成計画のそこそこでかいポスターが見つかる。 そのポスターをみて、少し赤面する自分に鬱。 や、赤面というか、木のコスプレはねぇだろ、と突っ込み。 ・・・そういうのに萌える自分は少し好きになれそうな。 あとアマコア3のアセンブリをまとめたファイルが見つかる。 手書きっすよ、手書き。電卓で総重量とEPOPとかまとめてたり。 当時はエクセルなんて使えなかったからなぁ。 今じゃ、型番みても少ししか思い出せず鬱。 どんな格好になるかも覚えていたはずなのになぁ。 脳内略語も訳せなくなっていたり。OP11カットってなんだろ。 (後日、友人に聞いてみたら、オプションパーツ11番を外す、 だそうな。問題はこの11が通し番号か脳内番号かが不明。 微調整で他のOPと交換とかして試していたのではなかろうか。) もうこっぱずかしいを通り越して、ただの思い出ですね。 まぁ、現状、アマコアもサクラ大戦も出来る状態ではないんですが。 もうだらだらのこの文章を書き始め、数時間が経過してるわけだし。 これがもしかしてホームシック?家の病? 城に帰りたい、でも歯の治療もしたい愛国者でしたとさ。 ・・・暑いぜ、マジで暑いぜ。萌えるようだ・・・ すでに流れる涙すらなし、そんなわけない愛国者です、こんにちは。 扇風機と羅が友達、なんていってみる。あの笑いのセンスは素敵。 COJICOJIというさくらももこの漫画を読む。 ・・・面白い。ただひたすらに面白い。 レベルの高さをひたすらに感じるぜ・・・ ちびまる子ちゃんは少ししか読んだことないけど、 急に読みたくなるから不思議でしょうがない。 時代はツインテールよりもオカッパなのだよ、 といった友人の気持ちが少しだけ分かった気がするぜ・・・ え?私?私は黒髪一筋ですよ。髪型?なんすかそれ。 や、まぁ、この流れも飽き飽きしてますよね、別にいいんですが。 どうもある程度の流れというか、型がないと上手くいかない。 敷いたレールの上をガタンゴトンといいますか、 選択肢の中から毎回1つを選んで進んでいくようなものですからね。 無数の選択肢がある、なんて表現がありますが、 所詮は有限ですよ。人間だもの。 それをここに投射しているつもりはありませんがね。 ただ投射どうのこうのではなく、文章を書いてる際は、 どうも奇をてらった文章がかけないこの現実。 みどりのマキバオーの主題歌とエンディングテーマを聞いてますが、 とってもウマナミの方はいい歌詞してるんですよね。 地位も名誉もお金も欲しい世の中だけれども、 ウマの合う人間はあまりおらず、型ばかりに合ってしまうと。 あ、知事ネタは大好きですよ。名前が好きだなぁ。 F・MAPなんて知ってる人いるのかなぁ。にやにやするぜ。 ほあああ、何年前の話だっつの。う、打ち合わせ、打ち合わせ。 そしてやはし、今日も暑い。とっても暑いです。 もえたん3を買って読書に勤しんでいた愛国者です、こんにちは。 1と2も欲しいなぁと思いつつ、まったりと読書。 ・・・数分後、ツンデレ英会話みて少し感動してみたり。 いつしか、脳内ツンデレキャラがデフォでアスカになってて痛すぎ。 会話によっては、鉄さんになってたりとか。リュミスとかね。 あと結構ネタが分かって嬉しかったり。それでも半分くらいですが。 あんですとー!とか猫のうんこ踏め!とか素敵すぎ。 分かってる・・・君には大空寺がいる・・・ 個人的にはAC05を例文として出して欲しいなぁ。 一部応用出来そうなのとか、そのままのやつもありましたけど。 それと蛇とピアスっちゅう漫画を読む。 小説でも出てるのかと、何気なしに漁って読んだのだが、 これが異常に面白い・・・ちゅうか、なんか賞とった作品だった。 ほんのり殺し屋イチを思い出してみたり。ピアスとか。 ただ人体改造はあんまり詳しくないんで、 その辺知ってれば、きっともっと愉しめたんでしょうね。 別にダークってわけでもないんですが、雰囲気にのまれましたね。 どこからか小説のほうでも降ってこないかなぁ。 毎日読んでばかりの生活なんで書くこともなくなる。 久しぶりに気合をいれて短編の拙作を書いてみたり。 本気で短編になってしまいそうなんで、 吉里吉里でAVGっぽくするかは微妙。 ってか、2月くらいからブログ初めて拙作の話題でるのは初めて? 現環境ではそれを確認することは無理。 (大雑把に確認しましたけど、過去一度ありましたね。) 疲れたなぁ。休みますかね。暑いしね。 泣いているのは・・・私?って英語でいうとかっこいいですね、 ・・・いつから僕はこうなったんだろう、愛国者です、こんにちは。 暑さのせいですよ、きっと。クールな出来事が起きなすぎ。 そういや午後9時過ぎに、いわゆる幼馴染な方がやってきて会話。 ・・・性別?そんなんきくんじゃねーよ。 無事就職きまったそうで、まずはご苦労さんと。 や、僻みじゃないですよ。本当に。 他人の不幸は黒蜜の味ですが、 それでこっちが虫歯になることもありますし。 ってか書くことないや。恥ずかしい思い出話なんてしたくないdeath. それでなくとも最近、自分が恥を晒していることに気付いているし。 もう、なんとかならんものかと。 つまりは、暑いってことですね。 遅すぎた出会い、早すぎた別れ、愛国者です、こんにちは。 昨日の幼馴染と花火をすることに。 フラグキターとか叫びそうですが、そうか、かれこれ2年ぶりかと。 あんまり大した会話もなく、手持ち・噴出し花火をこなし終了。 また冬にでもって話をしてわかれましたが、 冬がきたら一生冬のままな気がする自分が素敵。 ってかすでにもう冬そのものですが、何か? これってもしかして友情?HP全快?みたく感じるんですが、 結果はやはし幼馴染で終りなのさ、みたいな。 まったく現実は厳しすぎますね。誰か優しくしてください。 ・・・このノリがジサツのための101の方法なんでしょうね。 神様も仏様も天国も地獄もない―――が、救いは必要だ。 ひどいものです。呪文のようにしょうがないを唱えると。 免罪符にはなりきれないようですが。 あとは今回最後の漫画ということで、ツルモク独身寮を読む。 これは本日まで読んだ漫画全体を通じていえることですが、 恋愛物読みすぎ。卓球社長を見習え。 やっぱ昔のはいいですね。最近のは難しすぎて。 けれど、やっぱり優柔不断は鳴海君だけで結構です。 ってか後半、幼馴染はどうしたんだよ、と絶叫。 流れ的には修羅場を想像していたのですが。 キャラクタ的にいけば、野沢アケミさん萌えってことで。 お前、そういう趣味かよっていわれそうですが、 ああいう絵好きなんで、許してください。 黒髪最高。小奇麗なのは嫌だ。郷土愛だよ、郷土愛。 美的センスがおかしいのは分かっている。 小学生のときの版画で戦車や戦闘機を彫ったり(人物推奨の場で)、 そのときの発言、”あの直線が美しい。” 彫った版画、直線歪みまくり。これじゃ、装甲貫かれるね。 ってかいいんだよ。漫画とかそういった世界じゃ、 それくらい理想を持っていいんだよ。 リアルはリアルで苦労してんだがら、 この場くらいでは夢を見させておくれよ。 ・・・アルコールが入っております。見苦しくて申し訳ありません。 や、別にいいんですけどね。こういう人生選びましたから。 特に古い漫画を読むたびに思うんですが、 人生上手くいくというか、愉しくいく人間なんて一握りだと。 良く笑い、良く感動し、良く涙し、よく読んで次に手を伸ばす。 漫画に自分を投射するなんて、ほんと台所男ですかね。 もしくは概ね既に知っているにレ点といった感じでしょうか。 や、レ点じゃないや一二点だ。 リアルに自分を投射できないのは、日の光を浴びていないのである。 ・・・いろんな意味で。愛国者語録行きの明言ですね。 そういや、生協の白石さんという本を読む。 下品な書き方ですが、げらげらと笑いました。 ああいう表現出来る方いるんですね。センスを感じました。 あの数行であそこまで呼応出来るのは、 まぁ自分にゃ、何年精進しても無理そうですね。 だってみてくださいよ、この駄文。 これだけ書いて、後述する結論はたったの2行。 その2行を冒頭で書けなかったという事実は、 まさに文才のなさの印。白石さんすげえよ。 ・・・まさかこんなオチになるとは思わなかったなぁ。 暑さオチを考えておいたはずなのに。 というわけで、ようやく城に戻ることが決定。 琥珀様、まってておくんなまし。 とりあえず結論、ムキャストがやりたい。 サクラ大戦をきちんとやり直したいというまとめ。 さらにどうでもいいんですが、 この旅でファミコンウォーズDSを50時間ほどプレイ。 物量作戦万歳。対戦しようぜ。 ハチ&キャンドルは都市占領の立ち回りを頑張れば、 イワン&サーシャを越えれるかもしれない・・・ それでは、また。 以上、城に戻ってきたのでUP、愛国者です、こんにちは。 駄文かつ長文かつ意味不明の題名。 ここまで読んだ方、いらっしゃったらお疲れ様でした。 どうせいないと思うけどね。 もちろんこれはたとえ話です。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|