虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さみゅい・・・。なんか夢でお相撲さんに投げ技を教えてもらっていた、
相撲経験はまったくない愛国者です、こんにちは。 朝起きたら汗だくで布団から出ると一気に冷えて風邪をひきそうdeath. さて、とりあえずくだらない話を。 個人的なことを言わせてもらえば、人間はどこかで暴力性を、 暴力によって発散しないといけないと思ってるんですがね。 私はそうで、出来るだけ自己の内面に向かって暴力性を発散してますが。 それでも時折、友人にそれを発散したりそんなこともありまけど。 最近、ジサツの連鎖とかそういったニュースばかりで和んでるんですが、 極端な話、ようやく正常に戻ってきたかなぁ、という感じもしますし。 まぁニュースとかをあまり積極的に見ない私が言うのもなんですが、 ジサツが何故いけないのか、という答えが明確でないなぁ、なんて。 答えなんてきっとない、というか正当化できると思うんですがね。 それはイジメを含めて、ですが。生きる意味と死の相違とはなんぞや? 教育どうのこうのより、死ぬ権利の制定をしてもらいたいものです。 や、別にジサツを肯定しているわけではないですヨ。 いじめによるジサツは間引きシステムと思ってますから否定しませんが。 否定しないから肯定と捉えられても困りますけどね。 とりあえず遺書を書いてみることはお勧め。 が、そこに怨み辛みを書いたところで改善されることは皆無。 何十億人って人間がいて、日本だけでも1億人を越えてるっつうに、 たかが1人が命と引き換えに書いた文章になんの価値があろうか。 死ぬ前のちょっとした自己満足程度にしかなりませんって。 ただその満足感に安心し、ちょびっとだけジサツをやめるそうですが。 同時に安心してジサツが出来るという話も聞いたことがありますが。 私?私の遺書は怨み辛みばかりですヨ。そんなの当たり前じゃん。 死ぬ時くらいは呪詛をいつも以上に振りまきたい。ぬはは。 私的にはジサツ報道よりも12月2日の天気の方が気になって・・・。 余談ですが、ジサツする前は1週間程度の断食がお勧めだそうで。 思い切って3穀断ち、5穀断ち、10穀断ちと、 入定ミイラを目指してはいかが?確か法律で禁止されてたと思いましたが。 もちろんこれはたとえ話です。 或いはこの話の結末は、救いようがないことは事実なのであしからず。 もう数店舗を回り、結局ガチャフォースは見つからず。ショボボーン。 ふてくされて応援団やっていたら、華麗に応援の最後の曲をクリア。 なんでだ?と思いつつ、称号も1つ上がり根性の伝道師?だったか。 なんか突然クリアできましたね。チャレンジ3回目くらいで。 単純にプレイした回数でいくなら1日1回くらいは挑んでましたし、 まぁその辺を考慮するならチャレンジ3回目でクリアは誇張すぎますが。 問題は最後の曲の速さに微妙になれてしまい、遅い曲が叩けないこと。 気軽に応援とかマジでプレイできないのが辛すぎ。 どうでもいいんですが、Wiiは売れそうな予感がしますね。 一体どうしたものか。本体の予約はしたから良いんですが、 もしかしてクラコン・リモコン含め、品不足が続く可能性があり? クラコンはGCで代用可ですからさほど気にしてませんけど、 リモコンは2つ以上ないと対戦では盛り上がれない予感。 とりあえず複数人でのゲームプレイ環境が最低まだまだ続きそうなので、 それを考慮しておくと早めにリモコンは買っておくべきか。 自分ではない誰かの為にリモコンを準備しておく。ゲーム狂いの宿命。 余談ですが、DL販売でN64のゴールデンアイは複数人でやりたい。 あれとスマブラに狂った生活を一時期送っていたもので・・・ ん?ってことはクラコンも4つ買わないといけないのか? そんな金ない。でもコントローラをしょっちゅう潰す自分的には、 最終的には4つ以上は買うハメになりそうなのも事実ですがね。 最近携帯の方に非通知設定でよく電話がかかってくるんですが、 致命的なことにですね、携帯を持ち歩くことの無い私にとって、 非常に出ることは難しいのです、ええ。 利便性を享受しておきながら、こんなこと書くのはなんなんですが、 携帯って持ち歩くのめんどくさくないっすか? それでなくても、常に振動きってサイレントモードにしてるのに、 どうやって気づけと?無理に決まってるじゃないかー。 や、とんでもない理論だってのは分かってますが。 何のための携帯か。自分から書けるときのみ使う便利な道具。 事のほとんどをPCのメールで済ませているせいですね、便利便利。 話は前後しますが、この非通知の電話には心あたりが・・・ 結構重要、というか来年お世話になる確率が非常に高く、 サイレントモードをきって、振動もありにしてますが、 どうしても持ち歩く習慣が出ず、もう何度も逃しています。 この愛国者とリアルの私が一致することは万が一にもありませんが、 もし・・・気付いた場合は、お手数ですが通知設定で電話して下さい。 出れなくても後絶対に後日電話をかけさせていただきますので・・・ 最近、更なるスキルアップ(FWDS)を求め、 フリーバトルのクラシックをもっさりプレイ中。 なんかクラシックは首都周辺にしか工場が無く、 生産をミスると、とんでもないターン損をすることになるんですよね。 それを一発で解消出来るのはハチとか某フォースですが、 ”そんなものに頼らなくても僕は強い子だもん”宣言をしたいと思い、 とりあえずホークとかリョウなど、 ユニットが長持ちするようなショーグンでやってますが、 これがなかなか・・・時間をかければ次第に押せてはいけますが、 同時に敵首都に近づけば近づくほど、敵の移動距離は短くなりますし、 金銭的に差が出てきているとはいえ、スマートではないわけですよ。 細かいことを言えば、敵が敗北濃厚になった時点で投了してくれれば、 個人的には嬉しいんですが。勝利条件をいじればいいんでしょうけど。 ってかやればやるほど、ハチは優秀ですね。 優秀というか自分の性分にあっているというか。 ショーグン的な差でユニットの強さに差があっても、 数やSブレイクを活かして耐え凌ぐことが出来ますし、 数で負けたら勝ち目がないと潔く投了出来るわかりやすさも好きだ。 さらにタッグブレイクの相方に困らないという点も魅力だ。 補正がかかるキャラは少ないですけど、都市生産という能力は、 ほぼ誰とでも合いますからねぇ。・・・儲かりすぎですよ。 が、あえて更なるスキルアップを目指して・・・ 対人じゃハチで多分決まりですけどね。 そんな中、4人でウォーズをする機会が。 3戦ほどしましたが、なかなか善戦・・・できませんでした。 アスカ・キャットペアを使用した1回目は、まぁ、まずまず。 2戦目は開始、1ターン目で敗北を共に確信。5ターン目で投了。 3戦目は長い膠着直後、本土強襲成功で勝利、といった感じ。 3戦目はハチ・キャンドルでやりましたがやはり強い。 やってて一番しっくりきますね。ホークでもよさそうなんですが、 星が微妙に多いのがちょっと。キャンドルのPOCが星3つはいかす。 それと4人でタッグ戦をやる場合は、サーシャが強いですね。 タッグブレイクはほぼ無効化出来ますし、相手にサーシャがいなければ、 こっちの相方が一方的にタッグブレイクできますから。 この辺はCOM相手では決して覚えれないスキルですんで、 こういった経験は大事にしていきたいなぁ・・・。 順調に行けば来週もう一度対戦できそうな。 個人的にアスカ・キャットペアがビジュアル的に好みなので、 来週2戦以上する場合は、一戦はアスカ・キャットにして、 そしてそれに向けて煮詰めていきたいですねぇ。 さぁ、Wii発売まで2週間を切り・・・絶望しないことを祈りつつ。 ・・・はっ、今日はもう十時を回ってるではないか・・・ それでは、また。 PR
半ばウォーズのプレイ日記っぽくなってますが、
4人MAPはしんどくてやれてません、愛国者です、こんにちは。 とりあえず2つばっかはクリアしましたが、やらしいのなんのって。 最近、鬱のような中身の日記を書いていないね、なんて言われ、 特に変化ないし相変わらず悪夢は見るし、寝る時間は大抵10時前だし、 起きてフル稼働できないメンタマを叱咤激励しつつ、朝ゲーをし、 課せられた義務を遂行し、その義務を行うことで自分は人形であり、 人形師の思いのままに動くことを忘れた罪を事あるごとに思い出し、 絶望し泣いて喚いてそしてゲームをやり、たまに幻を見て、 そうやって時間が過ぎ、自分の体が老化し、 いつ死ぬんだろういつ死ぬんだろうと、内面から外面に呪詛を振りまき、 けれど友人とのゲームは実に愉しいし、ソロでのゲームも勿論愉しい、 結局のところ、快楽主義の私的には呪詛を振りまくより、 愉しいゲームの話題を愉しくうだうだと連ねた方がよっぽど自分らしいし、 そもそも鬱になるような中身の日記を書いたところで、 最近その手の日記が多いねという会話になって、 つまるところ分かることと分からないことは同じだという、 背反がイコールという証明になり、その上で上記のようなことを話すのなら、 まったくくだらない、くだらないが、そうやって生きていくのが人生だと、 すでにとっくの昔に習ったので、何を今更・・・ 結局、お互いあまり進化していないのだろう、 という結論に至る。続きはあるが、どこできればいいか分からないので、 好きな文句の部分で終了。可能な限り、呪詛は振りまきたくないのです。 ・・・リアルではね。ネットの世界はサイケで好きだ。 ブルーハーツは元気が出て好きだ。お気に入りは上記2曲のほか、 ・青空・平成のブルース・トレイントレインが好きだ。情熱の薔薇も好きだ。 好きなものはたくさんある。そして好きだとはっきりいえる。 まともだ・・・どう考えてもまともだよ。ははは・・・ 痛々しいのでやめにした。やらなければならないことが多すぎる。 いやあ、駄目だ駄目だ。仮初の自分の方が今は心地よい。 ったく、演技のほうが楽になり始めたらおしまいですよね。笑っちまいます。 わざわざ辛い自分を誤魔化すってのは、自分が死んだようで嫌だが楽だ。 けど、現実ってのは上手く出来ていて、仮初の自分ってのは、 肝心な時にボロが出ますからねぇ。ボロボロ。 こういうのなんていうんでしたっけ・・・2重人格のつもりはありませんが。 この辺は昔からわけわからんことをほざいてましたからね。 虚言癖と交差していて、余計わけ分からなくなってるし。 小学生の頃、心の中に女の子がいて、助けて助けてって泣いてるんだ、 って真剣に親に言ったら笑って誤魔化されましたし。 いつしかその女の子はアスカそっくりの外見に。 投射された抑圧でしょうか。コワレタ人形とセットでどうぞ。 狼少年にはなりたくありませんが、言っていることに自信がないのも事実。 結局、人間としてのスペックが異常に低いんでしょうね。 まったく私のような人形にあたるなんて、人形ながら可哀想ですね。 あまり卑屈になるのも疲れるんで、もうちょっと仮初度を高める。 とりあえずWiiの予約が出来たので、GCのソフトを探索へ。 ぶっちゃけ、ガチャフォース探しですがね。 ガシャポンウォーズというソフトを見つけるたびに興奮し、絶望する・・・ を十回ほど繰り返しました。・・・ひどいもんです。 そういや、大手ホビーショップでもWiiの予約開始の日時が。 別に焦る必要はまったくなかったようで。・・・別にいいもん。 ついでながらそこで、実物を初めて拝見。 数値の上では知ってましたが、ちっこくてめんこいのぉ。 あれで黒かったり、紫だったり濃い緑色だったりすれば萌え要素も満載。 Wiiリモコンは2個欲しいんですかね?そこは悩みどころ。 初めてのWiiなるソフトを買えばついてくるらしいですが、 そんな予算ない。今からかき集めれるお金の上限も決まっている。 ぶっちゃけ、どのくらいのソフトがどの程度リモコンを活かしきれるのか、 その辺が未知数過ぎますからね。 ただ単純に遊ぶ分に関してはPS2でもDSでも構わんのです。 これはPS3よりもWiiを選んだという部分にも通じてきますけど。 最後に。 週間天気予報で12月2日の天気が気になるのはいかがなものか? やらなければならない大きなことがさらに1つ追加された。 まったくふざけてやがる。天気よ、可能であれば晴れてくれ。 それでは、また。
闘え!応援団にて、熱血教師の応援の際、”まじうざいよ”の部分で、
1人だけ憐れみの眼で見ている女性に檄萌えの愛国者です、こんにちは。 熱血はあまり好きじゃないんで、よく見てなかったんですね。 ヨレヨレ山形幸子に続いて萌えている予感がします。 提出用の文章を書いていたんですが、この汚い文字はなんとかならんものか。 蚯蚓文字と罵られ、早10年以上、未だ解決せず。悲しいものです。 いやあ、いじめのニュース、多いっすねぇ。まぁ、いいんですが。 病んでる人間からみると、いじめは間引きシステムにしかみえんので、 や、まぁ、いいか。いじめ側もいじめられ側も経験済みですけど。 果たしていじめられたから病んでいるのか、いじめたから病んでいるのか、 それとももとから歪んでいるのか・・・先天性の病気も持ってますが。 ま、頑張っていただきたいものです。私の関しない範囲で。 全体的に病んでいると、自分の病み具合が小さく思えていいっすね。 もう11月も結構すぎましたが、なんとかまだ生きていけそうです。 もっとも、以前書いたような記憶があるんですが、 私は”死にたい”んじゃなくて、”生きたくない”でしょうね。 だから背後からプスッとかわけ分からん妄想ばかり描いているわけで。 モラトリアムの期間が長すぎたか、もとより社会適応性が低いのか。 例えば自転車に乗って坂道を下ってる際、 目の前を同じ年齢くらいの人が、これまた自転車にのって下っていて、 後ろから突っ込んだら怒られるかな? とかそんなことばかり考えているわけですよ。 あとはこのまま減速せず、道路に飛び出たら何パーセントぐらいの確率で、 車に轢かれるのだろう?とかね。 実際にやって例えば生きていて警察のご厄介になった時、 余所見をしていたとか自分の偽りの過失をいう自分と、 ずっとやってみたかった・想像していたんだ・・・と本音をいう自分と、 或いはまったくの虚言を言う自分と・・・、 どれもリアルに想像出来すぎて、或いは昔にすでに体験済みなんじゃないか? とか、そんな妄想と現実の狭間で区別が出来ていない。 FF5はようやくエクスデス城に突入。 ・・・レベル49あがりたてですが、何か? レベル3フレアすっかり忘れてましたが、何か? や、忘れていたわけではないんですが、 ガラフきゅんには頑張ってエクスデスを倒してもらおうと、 けれどもどうやってやるんだったか・・・レベル高ければいくでしょうけど、 どうジョブとアビリティをつけるかをすっかり忘れ、 その結果、エクスデスは倒せずレベルも中途半端という結果。 まったく、中途半端なんて私自身みたいで好きだ。 ってか、中途半端にしてしまったのは間違いなく私自身のせいだ。 とりあえず52まであげて、レベル3フレアとレベル2オールドも覚えたい。 あとエクスデスから死のルーレットもラーニングせねば・・・ 大昔やったころは全員青魔道士で吶喊しましたからねぇ。 んでもって結果・・・レベル54でエクスデス城終了。第三世界へ。 ・・・まぁ、当初の予定より若干レベル高いですが。 それとレベル3フレアしかラーニングできなかったという事実も付随。 だってしょうがないじゃん・・・レベル高すぎたんだもん・・・ エクスデス弱かったですねぇ、こんなに弱かったか。 微妙にFF5ネタが続いてますがね。本業はFWDSのほうで。 トライアルも1日2MAPくらいで消化中。Sはとれないけどね。 そんなところか。いったいなんのところか。 それでは、また。
3,4日分のテキストを溜め込んでいたのですが、
急速に鬱になった直後に蟲愛の索敵ENDをみたせいで、 時間軸の統一が困難になった愛国者です、こんにちは。 もはや暴挙ですね。このフィールドは俺のもんだ。 以下、その辺を全部まとめて一気にUP.愛国者は忙しいのです。 何が忙しいかってゲームすることに決まってるじゃあないですか。 blogがゲームの妨げになってはいけない。そう全てはゲームの為に・・・ もちろんこれは×××話です。 ・・・ ・・・・ ・・・・・ 悩みの無い人間はいないんだと、そう思っていた あった・・・あったよ・・・ なんだ、きちんとあったじゃないですか、愛国者です、こんにちは。 そうだよ、こういったエンディングがないとね。 どうも最初からそのエンディングにいける・・・ つまり選択肢によるルートが全てだと思っていたという敗因。 蟲姫様ぁ、蟲姫様ぁと絶唱。シューティングじゃないけど。 ああ、煉獄ちんの最後はひどい。チョイ役かぁ・・・萌え度UPですね。 どうでもいいですが、別ルートの蟲のかっこよさはいかがなものか。 やはし、前半の幼い蟲が好みdeath.ただ、氷というか寒さという概念は索敵過ぎ。 なるほど、見た後に調べましたが、特定ルートクリアすることで、 そのおかげでたつフラグもあったということですね。 どうも選択肢を変えると成蟲編まで行くことが出来ず、 凄く苦労してました。・・・これでもまだかなり埋まってないんですがね。 大したゲームです。お金あるなら、ゴアスクリーミングショウもやりたいなぁ。 いつのまにやら、B-cycの虜になってるんでしょうかねぇ。 あまりメーカー側に固執はしないんですが。 そもそも誰がシナリオやってるとかそんなんあまり興味ないし。 自分好みで面白ければそれでよし。正直、絵はあまり好きじゃないっすけどね。 全然関係ないですが、好きな絵師というのは、 そもそも絵師の名前が出てこないんで全然さっぱりですけど、 淡い色がいいのかなぁ、表現が適切ではないかもしれませんが。 終末の過ごし方とか白詰草話・Quartett!とか、夏菓子とかか。 腐り姫なんかも好きだなぁ・・・それを淡いというのかは分からないけれど。 また少し話がずれますけど、触手とか気持ち悪くないのって聞かれましたけど、 まぁゲームですからねぇ、というのが本音。 リアルの蚯蚓とか、下手すりゃ蛇もアウトだし。 基本的に両生類、爬虫類も勘弁してくださいだし。 ヌルヌル系は・・・タコはOKだったかもしれないけど、今はどうだろ・・・。 や、動物全般嫌いだろって突っ込みは無しで。犬猫も嫌いです、ごめんなさい。 あと匂いか。ゲームには基本的に匂いがない。想像することはありますけどね。 あと決定的なのは、そもそもシナリオ重視で、絵よか文章からの想像読解で、 背景とか登場人物を脳内でリメイクしまくってる感が。 無論、ベースはベースですけど。脳内での著作権侵害、ごめんなさい。 この辺、思考を別にしても矛盾しまくってるんですよね。 凄惨なのに大丈夫だったり、軽めなのに頭痛がしたり。 むしろ気持ち悪いのは、誰しもに善意を振りまく、裏表の無い人間とかですかね。 ゲームだと時たま居たりするんですよ。信じられん。 ああ、病みまくっててそういう設定だとか、過去に傷があって今はいい人とか、 そういったのなら大丈夫ですけど、なんていうんだろ、あの人間くさくない人間。 別に平然と暮らしてきて、あの人間は嫌いだけどこの人間は好きだ、とかいう、 いわゆる(?)普通の人間ってのはもううけないせいでしょうかね。 それでは、また。 BGM : Agony is my name 久しぶりにラプソディを聴いた気がして癒されている愛国者です、こんにちは。 Wiiを買うべく食費を削り、結果的に常時空腹で少々辛いのですが。 空腹はゲーム効率も落ち、同時に死んじまおうかなぁと唱え始めるので、 Wiiを愉しみたいじゃないか、とそういって自分を偽り、妄想するしかなくて鬱。 もっと自分に勇気があれば・・・!!手を伸ばしても掴もうとしても掴めません。 アレだ、昔見た映画。なんつうんだったかなぁ・・・。タイトルも思い出せない。 なんだっていうんですかね。蟲愛っぽくいくなら私が何か悪いことをしましたか? まぁ、悪いことしたんですが。生まれてきたという罪。存在している罪。 ああ、つれえ。ニュースでNEET弟が兄をボーガンで撃つとかってやってましたが、 私を私の感づかぬ間にプスッとやってもらいたいものです。 理想に殉ずるという目標には反しますが、ほんと生きるのが辛すぎです。 愉しいことはことごとくお流れになってしまいやがるし。 結局それは、人としての魅力が私には足りないだけなんでしょうね。 別に私が1から10まで請け負っているわけではありませんが、 3から5くらいまでは請け負っていて、結局駄目だとかそういったことばかり。 ああ、辛いなぁ。痛みこそ我が名なり、とはよくいったものです。 この曲を聞くとそこから様々な部分が見出せて、凄く凄く癒されます。 この曲と、夢のきざはしのタッグは結構キます。 まずいことにゲームをする気がおきない。 文章書いてるうちにやる気が出るかと思ったが、 かれこれ2時間ほどディスプレイに向かっているけれどまったく先に進まない。 1秒1秒、私の活動時間とゲームの出来る時間は減っているというに。 あ~、あ~、と口からうめき声が漏れる。あ~・・あ~・・苦しいよぉ・・・ 勇気が無い自分が嫌だ。台所の包丁で一刺しすればどんなに楽か。 分かってる、分かってるんだ。こうやって文章でそんなことを書いてるうちは、 本当にそんなことはしないなんてことは、本当によく分かってるんだ。 でも、それでもそうやって文章に書いているうちに次第に現実感が沸いてきて、 ってここで文章が途切れてて、ディスプレイ前で私がナイフ突き立ててたら、 それを自分自身でみたら最高に萌えるんじゃないかとそう思ってますがね。 あ~、う~、つれえ。本気でつれえ。 もしこの繰り返しでかけている5分と4分の曲に飽きたとき、 私は一体どうすればいいのだろう? それでは、またと書いて終わるのが辛い。文章にまったくつながりがない。 苦しいのにそんなのが気になって仕方がない。 それでもそうやった。終わるしかないのだ。あ~、あ~、あ~ それでは、また。 ・・・・・ ・・・・ ・・・ 以上、終了。やっぱ、アレだね。病んでる以前に、おかしいね。 はははははは。 それでは、また。
非常に困ったことが起きた。・・・正確には困ったことに気付いた。
というのは、ゲームをプレイ中に自分は正常なんじゃないのかと思ってしまったことだ。 今まで自分は、狂ってることが分かっている異常者だとおもって生きてきたが、 誰しもこの程度の思考は持っているのではないか、或いはまだまだ普通なのではないか? そんな現実と虚構が襲いかかる。厄介で尚且つ狂気だ。 今までなら、自分は異常者ですから、と断言できたけれど、 恐らくこの文章を書いている今もそう断言でそうだけれど、 ああ、なんという愚だ。自分自身を八つ裂きにしてしまいたい。 自分が普通だと思う異常者になんて絶対なりたくないと思っていたのに、 これが一瞬のことなのか、時期のせいなのか、はたまた本当に正常になりつつあるのか、 こうやって最後にそんなことを書くことももはや狂ってるとしか言いようが無い。 実現は別として、私は救われたい。救済されたい。助けてもらいたい。 これは真実だ。確証はもてないけれども、確信はある。 が、それは自分がおかしいからであって、まともならそんなものもとめない。 自分が人並みに行動でき、人並みに要領がよく、つまるところ人並みならば、 きっと人並みの人生か、人並みの思考を得ていたはずだ。 人並みというのは、標準以上な生活が送れるとかそういったものではないことを断っておく。 ただ感覚的に捉えた感じゆえの人並みだ。 ああ、駄目だ。動揺しまくっている。仮に、本当に万一、自分が正常だったとして、 そうならば今まで築いてきた自分はどこへいってしまったのだろう? 或いはそれが崩れるのが怖いから、自分が正常ではないと言い聞かせていたのだろうか。 ログを読み返す。とてもじゃないが見てられない、とそう思う。 これを某氏や某友人に見せた時、明らかな反応を脳裏に描ける。 も、もちろん、こ、これはたたたたとえ話ですすすす。 おとなしくゲーム思考に切り替え、愛国者です、こんにちは。 こういうときは深く考えない方向に向かうに限ります。 おそらく一時的でしょうし。ちょっとでも意識を持ってくと自己嫌悪に潰されそうになるんで、 やすっぽい文章を並べて、自己暗示をかけていくと。 応援団はチアガールズの最後の曲がクリアできず。 なんとなくパターンは覚えてきたんですが、1ミスで失敗までいってしまうリズム感がなんとも。 リズムゲームやあとパズルゲームはどうしても下手です。 ・・・というか、得意のジャンルのゲームなんてそうないけど。 更に追い討ちをかけるがのごとく、ある1つの為に某ソフトを購入したんですが、 その欲しいある1つが手に入らないという現実。 特典とかそういったのじゃないっす。あらかじめ下調べしていたはずなのに・・・ まぁそのソフト単品でも結構愉しめたんでからっきし0でもないんですが、 限りなく0に近いような感覚。ショックでかすぎ。 いやあ、迷走してますねぇ。やっぱりこうでないと。 くだらないことで悩んで自虐的にMっぽい精神は忘れず。 理解されないとは分かっているけれど、理解して欲しいと努力したのかと、 誰がこの文章を理解したがるというのか。 向こうも理解してあげようと努力しなければならない。 ・・・もっともそうさせるのも本人の努力なんでしょうがね。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|