虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さみゅい・・・。なんか夢でお相撲さんに投げ技を教えてもらっていた、
相撲経験はまったくない愛国者です、こんにちは。 朝起きたら汗だくで布団から出ると一気に冷えて風邪をひきそうdeath. さて、とりあえずくだらない話を。 個人的なことを言わせてもらえば、人間はどこかで暴力性を、 暴力によって発散しないといけないと思ってるんですがね。 私はそうで、出来るだけ自己の内面に向かって暴力性を発散してますが。 それでも時折、友人にそれを発散したりそんなこともありまけど。 最近、ジサツの連鎖とかそういったニュースばかりで和んでるんですが、 極端な話、ようやく正常に戻ってきたかなぁ、という感じもしますし。 まぁニュースとかをあまり積極的に見ない私が言うのもなんですが、 ジサツが何故いけないのか、という答えが明確でないなぁ、なんて。 答えなんてきっとない、というか正当化できると思うんですがね。 それはイジメを含めて、ですが。生きる意味と死の相違とはなんぞや? 教育どうのこうのより、死ぬ権利の制定をしてもらいたいものです。 や、別にジサツを肯定しているわけではないですヨ。 いじめによるジサツは間引きシステムと思ってますから否定しませんが。 否定しないから肯定と捉えられても困りますけどね。 とりあえず遺書を書いてみることはお勧め。 が、そこに怨み辛みを書いたところで改善されることは皆無。 何十億人って人間がいて、日本だけでも1億人を越えてるっつうに、 たかが1人が命と引き換えに書いた文章になんの価値があろうか。 死ぬ前のちょっとした自己満足程度にしかなりませんって。 ただその満足感に安心し、ちょびっとだけジサツをやめるそうですが。 同時に安心してジサツが出来るという話も聞いたことがありますが。 私?私の遺書は怨み辛みばかりですヨ。そんなの当たり前じゃん。 死ぬ時くらいは呪詛をいつも以上に振りまきたい。ぬはは。 私的にはジサツ報道よりも12月2日の天気の方が気になって・・・。 余談ですが、ジサツする前は1週間程度の断食がお勧めだそうで。 思い切って3穀断ち、5穀断ち、10穀断ちと、 入定ミイラを目指してはいかが?確か法律で禁止されてたと思いましたが。 もちろんこれはたとえ話です。 或いはこの話の結末は、救いようがないことは事実なのであしからず。 もう数店舗を回り、結局ガチャフォースは見つからず。ショボボーン。 ふてくされて応援団やっていたら、華麗に応援の最後の曲をクリア。 なんでだ?と思いつつ、称号も1つ上がり根性の伝道師?だったか。 なんか突然クリアできましたね。チャレンジ3回目くらいで。 単純にプレイした回数でいくなら1日1回くらいは挑んでましたし、 まぁその辺を考慮するならチャレンジ3回目でクリアは誇張すぎますが。 問題は最後の曲の速さに微妙になれてしまい、遅い曲が叩けないこと。 気軽に応援とかマジでプレイできないのが辛すぎ。 どうでもいいんですが、Wiiは売れそうな予感がしますね。 一体どうしたものか。本体の予約はしたから良いんですが、 もしかしてクラコン・リモコン含め、品不足が続く可能性があり? クラコンはGCで代用可ですからさほど気にしてませんけど、 リモコンは2つ以上ないと対戦では盛り上がれない予感。 とりあえず複数人でのゲームプレイ環境が最低まだまだ続きそうなので、 それを考慮しておくと早めにリモコンは買っておくべきか。 自分ではない誰かの為にリモコンを準備しておく。ゲーム狂いの宿命。 余談ですが、DL販売でN64のゴールデンアイは複数人でやりたい。 あれとスマブラに狂った生活を一時期送っていたもので・・・ ん?ってことはクラコンも4つ買わないといけないのか? そんな金ない。でもコントローラをしょっちゅう潰す自分的には、 最終的には4つ以上は買うハメになりそうなのも事実ですがね。 最近携帯の方に非通知設定でよく電話がかかってくるんですが、 致命的なことにですね、携帯を持ち歩くことの無い私にとって、 非常に出ることは難しいのです、ええ。 利便性を享受しておきながら、こんなこと書くのはなんなんですが、 携帯って持ち歩くのめんどくさくないっすか? それでなくても、常に振動きってサイレントモードにしてるのに、 どうやって気づけと?無理に決まってるじゃないかー。 や、とんでもない理論だってのは分かってますが。 何のための携帯か。自分から書けるときのみ使う便利な道具。 事のほとんどをPCのメールで済ませているせいですね、便利便利。 話は前後しますが、この非通知の電話には心あたりが・・・ 結構重要、というか来年お世話になる確率が非常に高く、 サイレントモードをきって、振動もありにしてますが、 どうしても持ち歩く習慣が出ず、もう何度も逃しています。 この愛国者とリアルの私が一致することは万が一にもありませんが、 もし・・・気付いた場合は、お手数ですが通知設定で電話して下さい。 出れなくても後絶対に後日電話をかけさせていただきますので・・・ 最近、更なるスキルアップ(FWDS)を求め、 フリーバトルのクラシックをもっさりプレイ中。 なんかクラシックは首都周辺にしか工場が無く、 生産をミスると、とんでもないターン損をすることになるんですよね。 それを一発で解消出来るのはハチとか某フォースですが、 ”そんなものに頼らなくても僕は強い子だもん”宣言をしたいと思い、 とりあえずホークとかリョウなど、 ユニットが長持ちするようなショーグンでやってますが、 これがなかなか・・・時間をかければ次第に押せてはいけますが、 同時に敵首都に近づけば近づくほど、敵の移動距離は短くなりますし、 金銭的に差が出てきているとはいえ、スマートではないわけですよ。 細かいことを言えば、敵が敗北濃厚になった時点で投了してくれれば、 個人的には嬉しいんですが。勝利条件をいじればいいんでしょうけど。 ってかやればやるほど、ハチは優秀ですね。 優秀というか自分の性分にあっているというか。 ショーグン的な差でユニットの強さに差があっても、 数やSブレイクを活かして耐え凌ぐことが出来ますし、 数で負けたら勝ち目がないと潔く投了出来るわかりやすさも好きだ。 さらにタッグブレイクの相方に困らないという点も魅力だ。 補正がかかるキャラは少ないですけど、都市生産という能力は、 ほぼ誰とでも合いますからねぇ。・・・儲かりすぎですよ。 が、あえて更なるスキルアップを目指して・・・ 対人じゃハチで多分決まりですけどね。 そんな中、4人でウォーズをする機会が。 3戦ほどしましたが、なかなか善戦・・・できませんでした。 アスカ・キャットペアを使用した1回目は、まぁ、まずまず。 2戦目は開始、1ターン目で敗北を共に確信。5ターン目で投了。 3戦目は長い膠着直後、本土強襲成功で勝利、といった感じ。 3戦目はハチ・キャンドルでやりましたがやはり強い。 やってて一番しっくりきますね。ホークでもよさそうなんですが、 星が微妙に多いのがちょっと。キャンドルのPOCが星3つはいかす。 それと4人でタッグ戦をやる場合は、サーシャが強いですね。 タッグブレイクはほぼ無効化出来ますし、相手にサーシャがいなければ、 こっちの相方が一方的にタッグブレイクできますから。 この辺はCOM相手では決して覚えれないスキルですんで、 こういった経験は大事にしていきたいなぁ・・・。 順調に行けば来週もう一度対戦できそうな。 個人的にアスカ・キャットペアがビジュアル的に好みなので、 来週2戦以上する場合は、一戦はアスカ・キャットにして、 そしてそれに向けて煮詰めていきたいですねぇ。 さぁ、Wii発売まで2週間を切り・・・絶望しないことを祈りつつ。 ・・・はっ、今日はもう十時を回ってるではないか・・・ それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|