虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、ちくしょう。全力で責任を放棄したい、愛国者です、こんにちは。
致命的すぎ。死に至る病とはこんな感じか。 何故ここに私は存在しているのか、本来なら違う予定だったはずなのに。 胃が痛い、耐え切れない屈辱、狂おしいまでの何か。 だからおかしくなる。今まで散々SOSは送ったが結局それは届くことはなかった。 や、SOSの返答を待っていた時点で間違っていたのだ。 結局、返答が来ないという見極めを誤った自分の責任かよ、ちくしょう。 せめて、もうちょっとまともに導いてくれてもよかったんじゃないか? 子供は親の敷いたレールの上を途中まで走らないといけない。 それを恨むなんて、大した度胸だ。自分が消化できない自己矛盾。 まさに矛盾。そのループはひたすらに私を苦しめる。 全てを投げ出せば、どんなに楽か。誰かレールを敷きなおしてくれ。 もしくは、私を牽引してスタート位置まで戻してくれ。 クスリ?金で解決できるならもう済んでいる。 犯罪?それを犯せば、ボクハタスカルノ? 死に至る病ならば、治療も可能なはずだ。保険証もって病院へ。 病名は死に至る病。発症条件は生まれること。保険はききません。 具体的治療方法は、生まれないことです。発症したら死ぬまで治りません。 ああ、そうか、生まれたから発症しちゃったのか、わーい。 しかも治らない。保険もきかない。お金がいくらあっても足りない。 どうせ私は、大人や両親、先生方のいい通りに育てられた人間さ。 それは悪いことだ。 はい、分かりました。 それはよいことだ。 はい、分かりました。 ・・・ああ、だから自分が他の事をしたい時に、まず上の許可が必要だ。 ○○していいですか? 駄目だ。 はい、分かりました。 ××は辛いです。やめてもいいですか? 駄目だ。 はい、分かりました。 Q じゃあ、残された解決策は? A それは自分がよく知っている。問題は実行できるかだ。 やはり、許可が必要ですか? この行為は赤ちゃんが泣くのと同じ行為である。 私と同じニュアンスで伝わるのなら、きっとにやにやできるはずだ。 さぁ、にやにやしよう。 さらににやにやするとしたら、 結局、ワタシはあまり進歩していないのだろう―― なんて付け加えてみたりもしますかね。にやにや。 って、最後にこんなこと書くあたり、やっぱり私は駄目人間ですね。 ははは、苦笑いとどこからかの嘲笑。こうやって生きてくんでしょう。 私みたいな弱い人間は。ああ、強くなりたいなぁ。 それでは、また。 PR
ようやく、第三次αがちょびっと進んだ愛国者です、こんにちは。
いやあ参った参った。これからは攻撃力もあげておかないといけないですね。 どうでもいいんですが、不覚にも第三次αで泣いてしまいまして、 唐突に”甘き死よ、きたれ”は卑怯ですね。無に帰ろう。 私の世界はもう終わるのだから。さぁ、1つになろう。 まぁ、直後にMAP兵器使ってしまって、鬱になりましたが。 もう大丈夫だろうと思ったら、続いて歓喜の歌。 あれ・・・また目から液体が・・・EVAは最高です。 もっとも、あそこで魂のルフランとかかかってきたら、最高のコメディですが。 ああ、久しぶりにEVAでも見るかなぁ・・・ 記憶がおぼろげですが、アヤナミストとかそんな言葉があった気がしたなぁ。 って、ググればきちんとでますね。ちょっと感激。 ってか一杯あるなぁ。ネット環境のないところにいた時の話だからなぁ。 私?私はもちろんアヤナミストでしょうが、アスカの狂気も好きですよ。 誰がツンツンなんかに萌えるものか。闘争心むき出しで集団私刑。 でもおそらく一番は、葛城さんじゃあなかろうか? あの感情は、実に好感が持てる。私間違ってなかったよねってのは、 死ぬ直前に言ってみたい台詞の1つですね。 もっとも私の場合、生まれてきたことがそもそもの間違いですが。 そういや、MMOやってた時、似たような内容をゲーム内で話したら、 そんなこと言うもんじゃありません、とマジ説教されたのを思い出したり。 向こうもネタなのか、それとも熱い人なのかはついぞ分かりませんでしたが、 こっちゃこっちで色々含んでるんですよ、と今頃弁解してみたり。 はてさて、向こうは死という言葉に反応したのか、 それとも生まれてきたことが間違いというのに反応したのか、 心当たりある方、是非ご一報下さい。にやにやするんで。 ・・・どうでもいいんですが、死ぬ直前にいいたい台詞ありすぎて、 結局無言のまま、苦悶の表情で死んでいくのは、まさにコメディですね。 人生は喜劇か・・・うーん、悲劇かなぁ。どっちだろ。 ま、それもまたどうでもよし。自分らしく、鬱になりながら。 ぼんやりニュースみていたら、放火のニュースが・・・ 他人の財産に火ぃつけちゃあかんよ。 それと火事にはトラウマっぽいものがあるんで、 出来れば私の近くではやらないように。 ピロマニアの方は、生きにくい世の中ですが、頑張って。 ・・・パイロマニアという表現の方がいいのかなぁ・・・ それでは、また。
もう激しくご乱心。ご、ご乱心ご乱心!!
お前の脳みその方がよっぽどご乱心な愛国者です、こんにちは。 古い表現ですが、もうパンク寸前。 ハードディスクが足りなければ、メモリも足りません。 ああ、どうしてこんなにシュミレーションが下手なのか・・・ こう負け気味でもそれをひっくり返すだけの力が欲しい。 というか、最初上手くいかないだけで、負けを認めるのは、 果たしてありなしでいけばどっちなんでしょうねぇ。 正直、最初の2、3手で勝負決まってると思ってますし。 今までそれできたせいか、抗うという行為をしない罠。 見苦しいでやんす。去り際が足りないでごんす。 や、いろんなゲーム下手ですけどね。アクションもシューティングも。 いまだ、負けるのが嫌だからエロゲに乗り換えたんだろっていわれますし。 そういう台詞は俺にアマコアで1回でも勝ってからいいな、バンビーめ。 いやいや、私ですけどね。私私と。俺じゃなくて私。 僕もいいんですけどねぇ。僕っていうのは、残酷すぎる感じがして使えない。 俺が一番優しそう。私は自分勝手と鏡みたいなフェイク。 僕は慈愛と中庸・・・と見せかけて、全てに無関心。ああ、優しすぎ。 や、おかしい人だと思ってスルーしてもらって結構です。 認識してますし。もっとも前面にだして社会生活はおくれませんけどね。 あくまでもこの世界だけと。友人との会話はスローフード。 ああ、こういう思考だけで金が入ってこないかなぁ。 または金券とか、金目のものとか・・・ああ、それにしても金が欲しい。 あまりに不安定すぎるんで、思考を一時中断。大人しく自分らしく。 まだ全然プレイしてないんですが、バルドフォースエグゼを購入。 バルドネコフォースをプレイして今頃知りましたが何か? ただここで、本腰いれてエグゼをやりはじめると、 ウォーズDSと第三次αが一生クリアできない気がしてきて、 必死にDS握ってPS2のコントローラ握ってます。 ・・・ああ、そうか。両方同時にやってるから混乱するのか。 くだらんね。ああ、くだらん。或いは、ぐだぐだか。 同時にやってるのは本当ですが、 それを上記のような表現をするのがくだらないですねぇ。 ああ、やはし。今日は極端に思考が安定せず。 機会みて何か発散しないとなぁ。やばいやばい。 某ゲームにて。 どうも去り際というものを考える。 母に、仕事やめるかもしれないと言われ、 そうだね、お疲れ様と答えた自分がいた。 母は驚いて、収入が減って大変になるんだよと言った。 でも私は、母の人生だからとそう言った。 例えば、出来ない仕事を命令され必死にそれをやるという行為は、 暗にお前はこの仕事をやめて欲しいという上からのメッセージだ、 それでは綺麗な去り際ではない、ただの生き恥だと、 そういう話を幼い時に聞かされ、なるほどと手をうったことがある。 潔さ、ではない。余計な恥をかかないようにするためだ。 大きくなってから、・・・高校生くらいだったろうか。 お前(愛国者)のために仕事をやめようかとも思ったよ、 なんて聞かされてひどく狼狽したことがある。 もしかしてとっとと死んだほうが親孝行だったのか、と。 ジサツ志願者からみれば生ぬるいジサツの真似事はしたことがあるが、 はてさてそれを親が知ってかなりショックを受けていた。 と、たかがゲームで投了するまでにこんな思考がぐるぐるしてたら、 そりゃ気持ち悪くもなりますよね。 プレイをするまでは実に愉しい、作戦を練るのは心が弾む、 だが、深く考えてしまうとちょっと動かしただけで、 関係ない思考まで呼び出される。 明鏡止水、無我の境地が必要か。 まさか一手ごとに正座し、読経するわけにもいかない。 どなたか、上手な思考のコントロールを教えてください。 それでは、また。
揃って”ぎとぎと”に反応したんだね、愛国者です、こんにちは。
再び腐り姫なんてやってみたり。はあ・・・名作だ・・・。 なんでしょうかね?妙に不安定な最近。体調然り、思考も然り。 妙にぼんやりと他人のブログを覗いているのは、 一体どういう心境の変化かと。 面白いやつがあってもコメントを残すわけでもなく・・・ なんでしょう?もしかして交流を求めている? 苦笑。最近このパターンが多いんですねぇ。 昔から本当に弱ると独りでいるときに妙な空間に陥ってしまう。 そういう時は正座してひたすら読経して耐えるわけですが。 体調も同時に優れず。十分睡眠をとっているのに関わらず、 日中妙に眠くなるのはしばしばあることでしたが、 あまり夏場そういうことに陥ることは少なかったはずなのに。 鬱ゲーやってるわけでもないんですがねぇ。 ああ、たまには自分勝手なチャットでもやるか。 そんな自堕落感。鬱ゲーやった時とは違い、 妙な焦燥感があるのが辛い。 ・・・もしかして虫の知らせってのがこれなのか。 さて、話は180度かわり、MPHの話。 ヒカリ回線になってから回線がきれるのはなくなりました。 もっとも負けが濃厚になると切断する輩は相も変わらず。 ま、その辺はどうでもいいんですが、 昨日プレイしていた時どうも人が集まらず、 1回だけプレイしてやめたんですが、 3人でやって2位という結果だったんですが、 ランクポイントが下がったんですよね。 アレの得点計算っていったいどうなってるんだろ。 正直、1位以外でポイント下がるのは萎える・・・。 別に永久に蓄積していくことを望んじゃいませんが、 普通にプレイして下がっていくのはちょっとショック。 きちんとどういう風にポイントが蓄積されていくか、 確認しておかねば。 嗚呼、だらだらだらだら。プッシィプッシィ! プッッッシィィィ!!! 個人的に、”おせえよ!”って突っ込みは大好きです。 それでは、また。
無料占いサイトを循環していた、愛国者です、こんにちは。
ちょっと刺激を受けて、あちこち回ってみたんですが。 人柄とか行動パターンとかそんなのをメインに回ってみる。 これがずばずばと当たるのが素敵過ぎ。 数種・・・4か5種くらいの占いを試してみたんですが、 だいたい一致するわけで。ほぼ全てに共通したのが、 ・快楽主義(もしくは楽しくいきたい。) ・金遣いが荒い。 ・人間関係が疎ましい。 ・年寄り受けする。 ・本当の自分を出していない。 表現に違いはありますが、大体こんな感じ。 あとは部分的にあっていたりとか、 もちろんからっきし違うってのもありましたが。 快楽主義は自覚症状ありですからねぇ。 人生愉しく、鬱になりながら、と。 金遣いが荒いも自覚症状あり。 正確には、そもそもお金をそんなに持ってないんで、 手に入れたら趣味につぎ込むという感じですかね。 最近は少しずつ貯めてはいますが。 人間関係が疎ましい、というのは、 ニュアンスの問題でしょうか。 処世術として割り切って付き合う気持ちも持ってるんで、 そしてこいつはいい奴だってのももちろんあるんで、 嫌に感じる人間が多すぎるといった解釈なのかなぁ。 あと何故かわたしゃ、お歳を召した方にうけがいい。 や、誰彼全てってわけじゃないですよ。 ただ実家が田舎なせいか、 結構お年寄りと会話する機会がありまして、 良くも悪くも歴史を感じますね。人生70年or80年。 決して長寿ではないのがポイント。さすがです。 話がずれますが、戦争の話とか田んぼの話を聞くのは、 愉しいものです。将棋指しながら、緑茶を飲んでってね。 本当の自分を出していないってのは、 既に私が本当の自分を忘れてしまったせいでしょうね。 精神病院とか通ってましたし。一体なにがなにやら。 ある程度の社会生活は送れてるんじゃないかなぁ、 と思う反面、自己を犠牲にしないと生きれない社会に乾杯。 いいんです。自分勝手に生きるのはさすがにやめたんで。 自分らしく生きる方向で。嗚呼、素敵過ぎ。 オチが思いつかないなあ。 突拍子のない、占い結果が出なかったもので。 昔やったロリコンチェックだと、 79パーセントという中途半端な結果。 結構高めな数字だなぁと思ってみてたんですが、 コメントの最後に、 ”貴方はペドかもしれませんね。” だってさ。一体どういう基準なんだろ・・・。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|