虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブルーハーツは結構大好きですよ、ええ、本当に。
この他、”ラインを越えて”とか”青空”が好きですねぇ。 少々寝不足な脳みそには少々激しいが。 3時くらいまでブルブラやって、そのあとカブトですからねぇ。 睡魔打ち勝つ精神力。その実体はただの愛国者です、こんにちは。 最近戦闘とか戦争のゲームを多くやってるせいでしょうね。 またちまちまと戦争ものの拙作を書き連ねている仕様。 ただなんていいますかね、 私がそういったのを書くと盛り上がりに欠けてしまいます。 例えば、戦術を傭兵などといった視点から描けば、 アクション度が高いといいますか動き回る要素が加わり、 戦略を指揮官などの視点から描けば、 上との衝突や大局・政治が深く関わってくる内容になるわけで。 や、難しいですよね。・・・失敬、難しいんですよ。 どうしても書いていると戦術と戦略が混じるわけですよ。 混ぜて上手く書ければいいんですが、そんな技術、私にはねーよ。 英断を迫る上官・・・はぁ?所詮プロパガンダだろうがぁ!とか。 戦術に負けて戦略で勝つまでのプロセスとか。 中途半端に兵器かじってるんだから、 戦術から描いたほうが多分書けるはず・・・と思ったこと多し。 が実際は、書けない摩訶不思議罠。多分は絶対ではない事を知る。 あとゲームだと登場人物若すぎ。 天才を描くのは手段だ。しかし全員天才は少し引く。 個人的には、40前半のメカニックとかそういうの書きたいなと。 ・・・ああ、そうだねぇ。かきゃあいいのか。 被弾して全体の装甲が歪み、それを修理し、 また戦場に送り出す、の繰り返し。 そして修理施設がバンカーバスターで壊滅。勿論死す。 3行で終わったぜ・・・。所詮こんなもんさ。 本当はこの繰り返しの中に話を作り上げ、 そして死ぬ時にそれらを関連させて〆るのが理想でしょうが。 なんだかんだいって現実は繰り返しですからねぇ。 世の中、どれだけの人間が毎日新しい刺激に出会ってるものかと。 マンネリ化しないように新しい刺激を描くか、 それとも他の何かを求めるのか。 いずれにせよ実際に書かず、こうした思考ばかりの積み重ねでは、 上達のしようがありませぬ。なにこの駄目人間。 なーんか良いお題でもあればなぁ・・・。 それこそ普通のAVGのシナリオでも書けばいいのかしらん。 吉里吉里を使って今まで2作くらい作りましたけど、 (内1作はほとんど他人任せで、シナリオには盗作疑惑・・・) そうなると絵と音楽が欲しくなっちゃいますが、 どうもフリー素材では満足できない仕様。 ってか一応全て独力でやった作品のへぼいことへぼいこと。 30分で読みきれて選択肢は2箇所のみだった気がする。 持ってる方いましたら、ハードディスクごと粉砕してくださいね。 う・・・やばい。なんかやる気が起きてきた・・・ 9月中に一本書いてみるかなぁ。 そしてまた某氏に無理やり渡して読ませる。 そしてまたハードディスクを壊させる。 ウィルスじゃないよ!あまりのチープさに悶絶死させるんだ! この私がやる気?いやあ笑っちまいますね。ハハハハハハ。 ハハハハハハハハハハハハハ、・・・ハァハァ。 とりあえず、書きかけの拙作の数を数える。 ・・・ほんとに書きかけだなぁ。10行書いて終わってたりとか。 設定だけなら20くらいネタはあるんですがねぇ。 それを形にするのは難しすぎ。私のスキルじゃ無理ですな。 世の中の物書きってのは、ほんと凄いですね。 言葉は力、言葉は刃、言葉は・・・御心。 誰か形にしてください。・・・や、辛いっすな。 どれを形にしようか。それともまた新しく書き直すか。 なんつうか、テキスト形式で500KBぐらい書きたいんですが、 その程度じゃとてもじゃないですが、大したもんじゃないですね。 やっぱ1MBくらい書かないと駄目か・・・。 大抵・・・100KB程度にしかならないんですよね・・・ ああ、まったく。こうやってモチベーションが下がっていくと。 ちとネットで循環していた際、驚愕の事実が発覚。 最軽量版発売中!・・・おい、フザケンナ。 何のソフトかはこれまた言えないんですがね。 通常版が1,7Gだったのが最軽量版は0.3GB。 軽量化しすぎです。 というかそこまで出来るんなら最初から軽量化してください。 さして特別な演出はしてないんですが、なんか・・・不明だ。 音とか演出とか・・・全部カットとかなんすかね? あとはヴォイスなしとかか・・・恐るべし。 まぁ本来ならテキストのみにすれば、要は本な訳で。 そう考えると0ですから。別に0,3GBでも驚くことはなし。 昼間、ちと退屈した時に、アタック25を見てました。 うむ、面白いですね。雑学は知識也。 私もオワフ島だと思ったんですが、 ハワイ島なんてあったんですね。全然しらなんだ。 夕刻、大家さんがトマトと胡瓜をもってきてくれる。 やはり、私は年寄りうけするようだ。 トマトはどちらかというと苦手だが、 すっぱさがほとんどなくて大吉。 胡瓜は・・・友人宅にミソでももらいにいくか。 ってか、胡瓜は生のみでもばりばり食べると美味しい。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|