虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょいとアレだ、誤解を与えていたのかもしれないので、
本来ならこういう挿入は避けたいんですが、 過去ログ読んでたんですが、別に平日でも構わないっす。 むしろ、貴殿が忙しくないのであれば平日の方も嬉しいです。 なんの話かってIRCの話です。相互協力関係。 仲間を増やそうとは思っていない、 ただ良いものは互いに論じ、共有したいとは思っている、 ・・・共有できないものの方が多いけどね。 というわけで、いつもの駄文に。 ついにサクラ大戦3、エリカルートに突入、 ヒカリを聞いて、ヒカリヨアレカシと呪文の如く連呼している、 羽というか翼というか・・・天使と初号機のみの方向で。 友人が冒涜だ、とのたまいやがったんですが、 私を含めお前もゲームごときにそんな熱くなるな! と、所詮お互いリアルは辛いという結論に至る、 ゲーム至上主義者である、愛国者です、こんにちは。 や、副隊長選択時に暴走して花火とかロベリア選ぶ可能性も有。 いいさいいさ、どうせそうじゃないと素直に愉しめないのさ。 ってかね、異常承知でさらに書くけど、 戦闘集団でドジっ子ってのはどうよ? そもそも私にそんな属性はなしだし。眼鏡とツナギがあれば良し。 や、外見的な部分と性格的な部分を比べることも異常ですね。 もうアルコール入れてるんで、このまま書き連ねると、 性格的には八重樫さんとかね。 私がよく使う、”や”っていうのは、完全にこの方の影響。 まぁ、それ散るに出会う前に使ってる友人がいたんですが、 ・・・素敵ですねぇ。むしろ索敵か。(ゴジニアラズ) あ、全然関係ないんですが、昔のゲーム強化月間ということで、 サイレントボマーをやり始めてます。 未だ疑問なんですが、サイレントボマーって、 サイレボと略すのか、サイボマって略すのかで悩む。 個人的に”上出来だ!”は名言集にいれて良いのだと思ってます。 ”マテリアルリキッドだ!”とかも、良い感じ。 どうでもいいんですが、明らかにサイレントじゃないですよね。 爽快痛快で気持ちよし。最終的にはグラビティでコンボですが。 ふむ、アルコールの力は偉大すぎ。思考が深くなっていかないや。 ただしプレイ自体が非常に大味になってしまい、 何のゲームにせよ、スコアが上昇しないのが玉に瑕。 ふと素に戻るとやはりゲームの話題ばかりだなぁと、 所詮この程度の人生かと、あらためて天井をみる。 や、満足というか相応の人生だとは分かってるんですがね。 条件があって、 1、好きなことがない。 2、好きなことがあるが出来ない。 3、好きなことがあるがやろうとするのが困難。 4、好きなことがあり、それをやれる。 5、好きなことがあり、好きなだけやれる。 だったか。1は特殊というか、それはそれでよさげなんですが、 とりあえず現時点で私は3と4の合間くらいを彷徨っていて、 ふとバランスが崩れると2になりそうな人生なわけで。 砂上の楼閣ですね。それもまた良し。 それでなくてもいつかは崩れてしまう部分に、 必死にしがみついている自分に絶望する自分と、 それを客観的視点から眺め、崩れたところで何が変わるのかと、 強烈なヴァンダリズムにも似た衝動にもかられる。 ・・・ヴァンダリズムなんて久しぶりに使ったなぁ。 ううむ、この場合自己の内面に対するものだから、 公共のものを対する攻撃という概念からみれば、 正しい使い方ではないのかもしれんね。 単純に破壊主義と書いた方が良いのかもしれん。 酔ってるからなおさないけど。 escapeとは白詰草話のオープニングテーマ。 遅すぎた出会い、早すぎた別れってのは萌え。 そしてそれを誰かのせいにしたくなる気持ちはよく分かる。 問題なのは、それを知ってから誰との出会いを優先すべきかだ。 余談ですがエンディングテーマのシナリオもいい曲。 この前、自分のかっこよさに酔ってるんじゃない? って言われたんですが、酔ってたらこんな文章書かないのだよ。 冷静に考えてみぃ。時間さえあればゲームばかり、 しかもMっぽくプレイしている輩のどこがかっこいいと。 世論は少なくとも向かい風。私自身かっこいいとは微塵も思わん。 自分らしく生きることがかっこいいと、そういう解釈だとすれば、 我慢は美徳だという思考に陥り、 それをかっこよさと昇華させるのはいかがなものかと。 昇華させるよりだったら自分勝手に生きますよ、 諦めましたけど、やりたいことがなかったわけではないのだし。 外見は論外。最近脂肪がたまり気味。 もう少しで体脂肪率が20パーセントを越えてしまう。 現在17パーセント。伸びよ身長、減ろ体重。 せめて180cmまでは伸びてくれ。@2cm。 ・・・友人に身長縮んだんじゃない、といわれましたが何か? 更に全然関係ないんですが、風のとおり道って曲、良いですよね。 別に知らなきゃそれでええんですよ。ほんとに。 ちょいと前に風の話題をし、何か気になってたんですが、 楡の木ってのを聞いて、ようやく思い出す。 森の奥で生まれた風が~ってやつですね。 結構宮崎駿作品は好きなんで、サントラとか買ってるんですが、 この曲が入ってるの・・・なんつったかなぁ・・・ となりのトトロのサントラだとヴォーカルなしなんですよね。 うむ、読み返すと改めて駄文也。少し飲みすぎたか。 この前の同窓会で懲りたはずなんですがね。 頂き物の日本酒が残っていたんで、ちびちび飲んだらこんな様。 こう、時間軸をずらして書いてみてるんですが、 そしてそれを分かりやすくするため、 酔って書いた部分とそうでない部分があるはずなんですが、 全然区別がつかないのは、さすが愛国者。 とりあえず眼が死にそうなんで、これにて終了。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|