虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 FF5にて歌を取り忘れるという大ミスをやらかした愛国者です、こんにちは。 友人には申し訳ないんですが、急激にモチベーションが下がり、 プレイ続行不可です。・・・一時的かもしれませんが。 古代図書館で愛の歌とれたねー、すっかり忘れてた。 すでに次元の狭間に飲み込まれ、後の末莉。 もう、あの時油断していなければ、あの時苗床にしておかなければ、 あの時興味本位であんなことをしていなければ、と煉獄並に後悔。 でもなあ、また最初からやる気力は残念ながらないしなぁ・・・。 けど新ジョブは興味あるしなぁ・・・。 人間はこうして罪を重ねていくんですね。歌を取り忘れるという罪。 償いは一体何が必要か、己が心臓かそれとも血液か。 とりあえず、本当に申し訳ありませんが、しばらくプレイできません。 数時間後に再会していたらごめんなさい。 そんなこんなでウォーズをプレイ。ネコノラクエンまで終了。 チエノワジマとネコノラクエンはBでしたが、その他はおおよそ280点前後、 AかSで回っております。大抵ハチ、続いてキャンドル、イワンですかね。 一度イーグルを使いましたが、強すぎ。2回攻撃は最高ですね。 微妙に3人MAPとかもやってるんですが、クリアできず。 や、時間をかけまくれば出来ないことはないんですが、 如何せんスマートでなさすぎ。 エクストラヴァガンザの攻略2,3時限目がでてましたね。 夢美編1,2が全然なので、そこの授業までいってもらいたいdeath. 攻略見ないで、ある程度は埋まってきたんですがねぇ。 夢美編だけはなんか全然埋まらない。どこか致命的なミスでもしてるのか。 如何せん、睡眠が不安定すぎる。 もう午後10時に寝るのは慣れたが、起きるのが午前0時50分とか、 寝てるんだか起きてるんだか分からない感覚が続く。 長い間(悪)夢を見ていて、おきて時計が3時間も進んでないとなると、 こればっかはMっぽい私でもただの拷問でしかありません。 体に疲れは蓄積されていくし・・・ 一応再び寝れることは寝れるんですが、再度夢を見る確率も結構高く、 まったく神様はとんでもない人種を作り上げたものです。 そんでもっておおよそ20時間後、再びFF5に手を伸ばす。 やっぱり5は好きだよ。Mっぽくていい。セーブデータを上書き、最初から。 もう唯一といっていいほどのRPGだからなぁ。 残り人生どのくらいあるかわからないけど、これをこえるRPGはでるかなぁ? 個人的に今までのベストRPGは1位はFF5、2位はアークザラッド2、 3位は僕と魔王という仕様。僕と魔王はマジお勧め。 知名度はどうだか知らんけど、そしてバトルシステムとか面白くないけど、 とにかくシナリオが好きすぎて困ってしまいます。 友人は激怒してましたけどね、何これ?!って感じで。 主人公最高っすよ、ルカさん。まず名前がいいね。 あとはアイドル魔王か・・・名前忘れた。誰だっけ・・・リンダだったか? ぶっちゃけ、主人公だけがいればいいゲームだったんだけど。 あの雰囲気と音楽とシナリオが索敵すぎ。 誰にも相手にされなくなって、ただあの独特の世界をとぼとぼ歩く・・・ 涙を流しながら、小さな歯車を集めた記憶があります。 そういや、このゲームの世界観はかなり理想的ですよね。 役職とか図書館とか・・・結局そういう役割を与えられて、 その柵がなくなったところで、やはり役割は変わらないと。 自分の意思の有無に関わらず、すでに想定されていた、という中で、 誰にも相手にされないはずなのに、そういう役柄を与えられ、 そのいってみれば無人の世界を当ても無く歩く、というのは、 あの駄目な戦闘や弱すぎるラスボス、その他余計な魔王どもを加味しても、 まさに最高クラスの世界観と高いランクの音楽と相まって、 ・・・いかん、泣けてきた。FF5をやらねば。 cocytusは蟲愛の主題歌。なんとなく声と音楽があってない感じでよさげ。 マイブラの主題歌もそうでしたけど、こういう違和感ってのはいいね。 あと、ジサツのための101の方法のヒカリとかもそうやね。 特に歌詞と曲調に対し、声が幼すぎ。別に炉莉とかそういったのではなく、 幼さってのは残酷で無慈悲でそれでいながら愛すべき対象という、 実に狂った世界観を見出させてくれるわけですよ、ええ。 例えばラプソディとかジャンヌダルクとかにあるかっこよさはないですが、 逆に狂気と衝動を見出して、狂喜乱舞していくわけです。 ついでに最近ですが、ようやっとヒカリの”語り”部分を暗記しましてね、 正座して読経に追加して、正座して語りもマスター。 どんとこいや!って感じです。や、一体何がくるかは不明ですが。 ほんとはもっと音楽の話題を書いて、カテゴリを音楽にしたいんですが。 明らかにゲーム、そして思考。もう別々にしてUPさせるしかない。 が、それをしないのは愛国者流。最近めんどくさくなってきたんで、 HNを全て統一しようかとも悩んでみたり。 冗談でゴバルスキーといったのが、・・・ねぇ? 相変わらず統一感がなし。 まぁ、1回のUPで大抵2~3日に渡って起きたことを、 その上ストックも追加しごちゃ混ぜしUPしているのだからしょうがない。 もう少し脳みその性能が良ければなぁ。 多目的情報処理システムか多目標同時識別システムでも搭載したいものです。 あれは敵、それは味方、いちいち識別めんどくせー。 もう全員レッドスターかブルームーンでお願いします。 私だけ、イエローコメットで。愛国者、参る。 蒟蒻畑はグレープフルーツが好きだ。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|