虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今日のBF2142のネタは・・・と、
もはや書くネタ探しにBF2142をやっている愛国者です、こんにちは。 気付けばいつの間にか少尉になってましたね。 アンロックも3つほど余って・・・というのは、 愉しくプレイできる分はアンロックしたので解除しないでとってる訳で。 まぁ、欲しいっちゃもちろん全部欲しいんですがね、 そもそも2つしか装備できませんし、 あまりAIMが高くないため、アンロックの銃も欲しいとは思わず、 (要は背後とかとらないと、まともな撃ち合いでは勝ち目が薄い。) 特に談義のようなことも出来ないわけで。 ただその中でも、欲を言えば援護兵のショットガンは欲しいですね。 なんかまだNSのDL販売が見つからないんですが、(日本語版) それとも日本語版、別のところでもう手に入るの? 馬鹿なんで公式サイトで変化ないから、買えないと決め付けてますが。 そのNSが手に入れば、さらにアンロックが増えそうなんで、 そうなったら欲を出してショットガンでも・・・と思ってますね。 そもそも偵察兵をやるときは単独侵入に興味はありませんし、 狙撃殺傷でチームに貢献しようとは思いませんから、 地雷と爆弾で十分で、アクティブカムフラージュに興味はありますがね。 突撃兵ならロケットと蘇生器具、援護兵ならEMP手榴弾に千ちゃん。 工兵はコロコロが欲しいですが、解除器具とEMP地雷で十分。 要はさ、小隊プレイしたいから。いいのいいの。 というわけで、本日はソロメイン。というか、ナイフぶらり旅。 妙にナイフ勝負を挑まれましてね、たまたま小隊作ろうか悩んでいて、 いいやと思い、ひたすらナイフナイフナイフ。 小隊どころかチームにすら貢献してませんね、申し訳ない。 戦績は・・・聞かないでくれ。数十回対戦しましたけど、 勝ったの2桁言ってないから・・・言い訳するなら、ラグです。 海外の鯖でしたしね、カクカクしながらいつの間にやら死んでいたり。 けどナイフで負けてもいいの。名前を某ゲームのキャラクタにしてるから。 普及活動です。みんな売ってたら買ってね。そして叫ぼうね。 やばい。思ったよりネタにならなかったわ。書くことないや。 いいんだけどさ。なんか、こうね。金曜だからでしょうかね? 基本的に日本鯖でやってるんですけど、妙に混んでいて。 そして色々海外の鯖やってて、空きを見つけて入ったんですが、 チャットで罵倒がひどい。なんか、うーん、分からないんですけど。 ba-ka とか naniyattendayo!!! fucケー!! とか。 ログがどんどん流れて、興ざめもいいところですね。 10分もプレイせず結局ログアウト。他人のことは言えませんけどね。 あそこまで露骨な罵り合いっていうのはね、ちょっと・・・。 自分、傷つきやすいですから。ほんわかプレイが好きさね。 無論、全力で勝ちにいきますけど。こう、兼ね合いが大切。 とかく、MMOをやっていた頃は、この手には過敏に反応してましたが。 いまじゃあ、無理して参加する必要ないな、とそこまでいきましたし。 あの狂おしいくらいにFFやっていた頃は、一体何と競争していたのか。 やっぱFPSですね。TKerはむかつきますけど、短時間でもさくっと。 まぁ、機会があったらMMOももう一度やりたいとは思ってますがね。 人間ウォッチング狙いで。もっさりと他人の動向を見つめる。 ってかXBOX360ほしいなぁ。友人じゃないですけど、 魅力的なタイトルが多くて・・・参ったなぁ。 友人曰く、月箱売ってCROSS†CHANNEL売って腐り姫・ジサツの~売って、 その他いくつかタイトル売れば、10万近くいくだろ、なんて、 それこそ罵詈雑言で返しますけど。ただまぁ・・・なんだ、うん。 ああ、やっぱり書くことないや。・・・寝るか。 IRCだけ立ち上げておいて・・・ね。 それでは、また。 PR
アアァゴォニニイィィィ イズ マァイ ネェェェイム!!
狂ったように絶唱、まさに痛み、まさに苦痛、愛国者です、こんにちは。 こう、リスキルといいますか、やる側だと気持ちよくて、 やられる側だともうほんと、萎えちゃうわけですよ、ええ。 FALL OF BERLINというMAPにてAPCのドライバーになったんですが、 6人全員座席についたんですよ、守る側、EUで、ですけど。 ・・・やっちまいましたねぇ。正直、車両ユニットが少ないため、 機銃最高に強いわけで。アクティブディフェンスを使って突っ込み、 機銃・グレネードの雨嵐。殺傷支援のログが止まらない。 10分以上ドライバーし続けて最終的にEMPと砲撃で破壊されましたが、 初めてですね、米鯖でしたけどブラボーとかナイスドライブと言われたの。 ただ、正直なところ、私的には相手側が下手すぎたという点につきますね。 とにかく、単発的にしか対戦車ミサイルやパイラムが飛んでこない、 ほとんどアクティブディフェンスで対抗できましたし、 あと当然車両ですから、POP時間の関係上、 被弾したらすぐ逃げる、いわゆるヒットアンドアウェイを繰り返しますが、 それをとめるためのEMPグレがまったくとんでこない。 少なくともセントリーガンはかなりの数出回ってましたから、 敵がまったくもってないとは思えないんですよね。 私自身は6キルと大したことはなかったのですが、 何番席だったかは分かりませんが、46キルの人もおりました。 まぁ蘇生の関係もあると思いますけど、330枚チケット中、 46枚近く削ったわけでドライバーという形でその援護を出来たのは幸い。 どうでもいいですが、APC6門機銃あるのかな? いっせいに全部撃つのは、音もログも最高ですね。 わりとありえない感じで、チケットの減り方とかも凄かったわ。 拡張パックで、ゴリアス・・・だっけ?期待できますね、愉しそうですね。 ・・・買えないけどな。別に、いいけどな。 あとMINSKのPAC側で、ようやく進入禁止区域をFAVで突っ切る道を覚える。 カウント1秒までいくからかなり怖いです。最悪チケット3枚消えますし。 最近、もっぱらBF2142ばかりになってますがね、 まぁ事実そのとおりなんですけど、なんででしょうね? ほかにやることないからか。 まぁ、そんなことはどうでもよくて、 むしろ問題なのは、いいところで”回線に問題があります”。 まぁご覧のとおり、日中は仕事探しやカウンセリングに行って帰ってきてで、 結構日中時間があるわけですよ。 ただこう、日本の方とプレイできるかというのはアレで、 国外鯖でプレイとかもザラなんですが、 ひさしぶりに、日中からボイチャを使って日本人の方とプレイ出来たんです。 調子にのってきて、3MAP目で上記文章。実になえる。 同時に相手に対して申し訳ない。・・・ほんとにねぇ。 ああ、文章まとまらないや。とりあえずここから上はこのままで放置。 あまり書くこともないんですがね。 一応オンラインゲームってのは、大抵やるたびに色々発見があって、 つまらないとは分かっていても、それをちまちまこうして書いてるわけで。 どうも最近工兵での出撃回数が増えているせいか、 死亡回数がどんどん増えていくという結果に。 無論、時と場合によりけりですが、 そして出来ることなら死なない方が良いんでしょうけど、 まぁ毎回部隊の枠を一つ使い、分隊長と行動している手前、 リスポン位置になりきれず、死んでしまうのはいかがなものかと。 正直、ビーコンなるものもありますし、 それでなくとも工兵割合はいつも少ないと思ってみているわけで。 これが死に直結するわけではありませんけどね。 ・・・何がいいたいかって、32人満員の鯖でしたけど、 私が入ったEU側のチーム16人のうち、工兵2人ってどうよ。 BELGRADEだったけどさ、さすがに2人ってのはつらいよね。 起動砲撃も兵が密集しているところにしか落とさない司令官で、 その上施設破壊特攻してくる偵察兵もわんさか。 司令官は狂ったように修理要求してくるし。 挙句の果てには、補給物資を丁寧にもおとしてくれちゃって、 偵察兵が破壊し放題。車両も強奪されてジ・エンド。 まぁ乗りかかった船といいますか、ぐだぐだでしたけど最後までプレイ。 細かく確認していたわけではありませんけど、 ほぼ最後まで工兵は増えませんでしたね。 そりゃ、工兵は蘇生も弾薬補給も出来ませんから、 歩兵戦メインのMAPではそんなに必要ないとは思いますが、 APCのグレネードとかでやられた人は、次同じ場所からリスポンする際、 何にも考えず、また同じ職業でわくんですかね。 敵APCに根こそぎ狩られていく仲間らを見つつ、 こっちはこっちでパイラムを乱射と。修理なんかしてる暇ねぇよ。 陣地取りとか積極的にやってくれりゃあいんですがね、 特に動くわけでもなくビルの内部からグレ投げたり、銃撃ったり。 やる気ねぇなぁ、おい。なんで単独で陣地制圧しなああかんのだ? ランク鯖でしたけど、ポイント稼ぎたいわけでもないんでしょうね。 まったくほんと、ただキャンプだけだったし。 ファーミングでもしてるのかとも思いましたが、 そもそも隙あらばAPCに狩られてましたからねぇ・・・。 ああ、こういうことだよね。最初の話とリンク。狩られるのは辛いぜ。 明日もカウンセリング。愉しみですねぇ・・・にやにや。 それでは、また。
考えれば考えるほど・・・自分って最低だな、テヘ♪
思わず音符マーク・・・、自己嫌悪で死にそうな愛国者です、こんにちは。 行動力0、燃料はあるのにね。弾薬もあるのに。 ターン制なわけでもないのに、永遠に自分のターンがこないのは、 間違いなく自分が最低だからでしょう。いったいどうしたものか? 逆に言えば、どうしてこう、周りの人間は逞しいんでしょうかね。 ああ、ほんと、楽して生きたいなぁ。そして死んでいきたいなぁ。 この辺の感情とか、一切合財ふっ飛ばしてくれたら、どんなに楽かと。 個々でみれば悪くないんでしょうが、複合されるとなんとも。 大体、聴いているBGMがだめですね。萌え萌え。 正直、あまり萌えって感じの曲じゃないですが。 どっちかというと、馬鹿っぽい曲で・・・ああ、馬鹿になりたい。 大昔、馬鹿ほど良いものはないと、そんな事を聞いて納得した自分。 あーうー、とリアルでうなりつつ、(トゥレット症候群だっけ?) ほんと、どうしようもないわ。とっとと死ねばいいのに、自分。 んでもって、どの自分がいったい真実かと、 そういうことばかり考えて現実逃避。生まれて死ぬ、それだけなのにね。 ま、あまり愚痴っててもしょうがないので、重い腰を上げる。 死にそうになりながらアクション。結果明日に重い出来事が。 だから嫌だったんだよぉ・・・まぁいいけどさ。きっといいことあるさ。 BF2142にて。工兵愉しすぎ。DAO-12が欲しいけどね。 私は工兵に関しては、コロコロもEMP地雷もアンロックしていないわけで、 雰囲気的には突撃工兵でがんばっています。 というか、コロコロを使うのは何か負けた気がするんですよね。 意味不明すぎ。拠点防衛・通路封鎖に関してはかなり優秀ですし。 でも、いいの。パイラムが好きだから。語感がいいから。 パイラっていいよね。パイラァァァァァみたいな。で、ムで〆る。 とかいいつつ、車両が少ないMAPでは突撃兵か援護兵使ってますがね。 タイタンMAPにて、ものすごく小隊長(=私)に従順な小隊員がいまして、 まぁそれが普通だろっていってしまえばそれまでですが、 なかなかこう、隊長の指示に100パーセント従うってのは、 結構こう辛いものがありますし、要求されていることと違うこともあります。 だから、このときは6人小隊になって、援護兵と突撃兵の2方が、 妙に後をついてきてくれて、非常に愉しくプレイさせていただきました。 無論、私は工兵でプレイ。愛車はFAVとAPC。 例えば、ウォーカーとか発見した際、援護兵の方が囮になってくれまして、 私がその隙に回りこんでケツにパイラムをぶち込み、 負傷した援護兵を突撃兵が蘇生という流れ。 ウォーカーを1MAPで5,6台撃破したのは初めてですねぇ。 無論、ウォーカーだけでなく戦車やAPCも撃破しましたよ。 んでもって、サイロ制圧の際は、突撃兵の方は直接は参加せず、 周囲のスポットとサイロ制圧部隊がグレネードなどでやられた際の、 蘇生援護を行ってくれまして、非常にやりやすかったですね。 本来なら、リスポンを兼ねている私が突撃したり、 最前線にたつのがいけないんでしょうが、 非常に”たてて”もらって愉しくプレイさせてもらいました。 同時にコロコロをもっていれば、道路封鎖等も出来て幅も広がりそうと、 さきに述べた部分を吹っ飛ばすような、そんな感覚にもなりましたがね。 私も小隊に入った際は、このような丁寧な援護をしたいものです。 個人的なことですが、小隊員としてプレイする際は、 出来れば小隊長は一貫した命令を出して欲しいと思うくせに、 自分が小隊長になるとどこが一番とれそうかと命令を頻繁に変えましてね、 まったく逆の行動をとってしまい、割と悩みながらプレイするわけです。 特にタイタン以外のMAPですね。死者はチケットに直結しますから。 ぶっちゃけポイントだけ稼ぐなら、 一番最前線の近くの旗をとれor守れって命令して、 そうすれば小隊長ボーナスはかなり入りますが、そんなんじゃねぇ・・・。 ともかく、一緒に小隊を組んでくれた方はどうかは分かりませんが、 個人としては最高に愉しい2時間を過ごさせていただきました。 なんか知らないけど、シャッフルかかっても同じ人が組んでくれましたし。 もちろん、上記2人、突撃兵と援護兵の方だけですけどね。 どうでもいいんですけど、この前の援護兵や突撃兵の方もそうですが、 こういうところで私、運使いすぎなんでしょうかね? 基本、頻繁に愚痴をいいながら独りでプレイしてますけど、 たまーに、こうした激烈に自分好みの方とプレイしたりして、 これって物凄く恵まれすぎ・・・といったものかもしれないね。 昔書いていたポケモン同様、 BF2142でも一緒にプレイしてくれる方募集中です。でへへ。 真剣にボイチャ機能使おうかなやんでまふ。 一緒にプレイしてくれる方、是非、IRCで健全なお付き合いを。 というか、チャットしてぃ。 最近、リアルではまったく誰とも話してないわ。健全ですねぇ。 こうやって言葉を忘れていったらどうしよう?それもまた健全か。 とりあえず、施設破壊されるとすぐ司令官やめる奴は腹たちますね、 そのうえ、自分が司令官のとき施設破壊されて修理していると、 仕事していないって解任投票始まったり・・・ やや、直してって頼めば断ってくるくせに・・・ と、愚痴っぽく裏取りを徹底的に阻止してくれた2機の戦闘機部隊に感謝、 ああいう戦闘機部隊はかっこいいし、スポットしたかいもあります、 やはり、全体を把握してくれる人は素敵、愛国者です、こんにちは。 微妙にこう新しいアンロックを装備した方がちらほら。 なにぶん、すでにスコアはそれほど重視していないのでアレですが、 羨ましいですねぇ。あまり殺傷とか得意じゃないもので。 そりゃあ、時折壷にはまって、パイラムでAPC撃破6人殺傷とか、 ウォーカー操縦時神が降臨して20キルとかいきますが、 そういうときに限って、非ランク鯖だったりもしますし。 まぁいいさ。愉しむ分のアンロックはしてあるし。 タイタンMAPを2,3回やっていたんですが、 相手のシールド破壊まではダントツで早いのに、 そのあとどうしても負けてしまうのは、 相手のタイタンに突っ込む人ばかりになって、 サイロとられたり、自軍タイタンのディフェンスが弱いからでしょうが、 某MAPにて、恐らく米の国の人だと思いますが、 負けた理由とか勝つためにはこうしろと、 延々とチャットし続ける野郎には参った。 別に戦術論を語るな、とはいいませんが、 変なログを延々と流し続けて、肝心な他のログが流れるのはなんとも。 その上、誰かがたまりかねてキック投票始めたんですが、 今度はどうしてキックするんだ、とまたチャット。 さらにキック投票を開始した人間を、Tkerとかいいはじめて、 その人を逆にキック投票、なんかしらんけど司令官も解任投票、 本当にTkerかどうかは不明でしたが、司令官はがんばる方で、 興ざめして鯖から抜けましたね。ほんと、ひどすぎ。 お国柄ってやつでしょうかね。 体感的にかつ主観的なので、決して参考にはなりませんが、 米の国の人とか、日本海こえてすぐの国の人とかは、 命令や指令をバンバンするくせに、こっちが指示だすと大抵従いませんね。 その上、スポット連射するとうるせえと解任投票が始まるし。 私はプレイするたびにそうなるので、運がないんでしょうねぇ。 逆に日本人は指示を要求してくる人は大抵指示だしてきますし、 要求もしないけど指示もしない、といった感じでやりやすい。 冒頭で書いたのは、両方とも日本人(多分)で、 結論としちゃあ、自分も多分周りに同じように思われてるんでしょうね。 そんな愚痴。巧くなりたいねぇ。司令官にしろ、分隊長・分隊員にしろ。 ってか、そういう行動をとるのもネタか、と今更そう思ってもみたり。 こうやって多少不快になってるのを見て、にやにやするんでしょうね。 ああ、ひねくれすぎかなぁ・・・。ま、いいけどさぁ。 さて、SLAI。金がたまらん。敵強すぎ。 それと100日でループ知らず、期間100日の檄難ゲームと勘違い。 というか、どうやって100日でコンプさせるんだろうと調べて、 調べようとしたら知ったわけで。 いずれにせよ、これXBOX360とかでパワーアップして出ませんかね? 絶対買うわ。360のコントローラでやりたい。 まだ組み合わせという点でアマコアを超えてはいませんが、 アマコアの管理された世界観に対してのSLAIの気だるい世界観は、 BGMと相まって好きになれそうです。 BGMつながりですが、あとはピアノとかオルゴール音とか、 3種の神亀っぽいですよね。察して知るべし。 2万円分のソフトを買い、この前売ったら1万5千円になり、 これって凄く得ですよね。 というのは、少なくとも私は2万円分のソフトを2万円以上愉しみ、 その分の4分の3が返ってくるなんて、素敵すぎではありませんか? という、偽りの論理展開。有相無相の倫理回路炸裂。 時間の管理は難しいですね。もっとも私は得をした、と思ってますが。 まだ動けない、自分。情けない。だが、そういう星の元で生まれた。 どうも思考関連のことがかけない。不安定だ。 むしろ、この程度の感覚が人間としては普通なのか、分からない。 テレビを聴いていて・・・というのは、 定期的に目を休めるために、テレビの音だけを聴き続ける、 というどうでもいいことの最中にですが、 ”エコマックというのをご存知でしょうか?” ・・・エコマックだと?なんだろ、マクドナルドの新製品か? エコってエコマークとかのエコだろ?環境に配慮したバーガーなのか? じっと眼を瞑り、ともすればどんな商品なんだろうと、 眼を開けたくなる衝動を抑えつつ、じっと耳に神経を集中させる。 オチ・・・エコマックではなく、エコバッグでした。 やっぱり不安定か。 それでは、また。
とりあえず、施設破壊されるとすぐ司令官やめる奴は腹たちますね、
そのうえ、自分が司令官のとき施設破壊されて修理していると、 仕事していないって解任投票始まったり・・・ やや、直してって頼めば断ってくるくせに・・・ と、愚痴っぽく裏取りを徹底的に阻止してくれた2機の戦闘機部隊に感謝、 ああいう戦闘機部隊はかっこいいし、スポットしたかいもあります、 やはり、全体を把握してくれる人は素敵、愛国者です、こんにちは。 微妙にこう新しいアンロックを装備した方がちらほら。 なにぶん、すでにスコアはそれほど重視していないのでアレですが、 羨ましいですねぇ。あまり殺傷とか得意じゃないもので。 そりゃあ、時折壷にはまって、パイラムでAPC撃破6人殺傷とか、 ウォーカー操縦時神が降臨して20キルとかいきますが、 そういうときに限って、非ランク鯖だったりもしますし。 まぁいいさ。愉しむ分のアンロックはしてあるし。 タイタンMAPを2,3回やっていたんですが、 相手のシールド破壊まではダントツで早いのに、 そのあとどうしても負けてしまうのは、 相手のタイタンに突っ込む人ばかりになって、 サイロとられたり、自軍タイタンのディフェンスが弱いからでしょうが、 某MAPにて、恐らく米の国の人だと思いますが、 負けた理由とか勝つためにはこうしろと、 延々とチャットし続ける野郎には参った。 別に戦術論を語るな、とはいいませんが、 変なログを延々と流し続けて、肝心な他のログが流れるのはなんとも。 その上、誰かがたまりかねてキック投票始めたんですが、 今度はどうしてキックするんだ、とまたチャット。 さらにキック投票を開始した人間を、Tkerとかいいはじめて、 その人を逆にキック投票、なんかしらんけど司令官も解任投票、 本当にTkerかどうかは不明でしたが、司令官はがんばる方で、 興ざめして鯖から抜けましたね。ほんと、ひどすぎ。 お国柄ってやつでしょうかね。 体感的にかつ主観的なので、決して参考にはなりませんが、 米の国の人とか、日本海こえてすぐの国の人とかは、 命令や指令をバンバンするくせに、こっちが指示だすと大抵従いませんね。 その上、スポット連射するとうるせえと解任投票が始まるし。 私はプレイするたびにそうなるので、運がないんでしょうねぇ。 逆に日本人は指示を要求してくる人は大抵指示だしてきますし、 要求もしないけど指示もしない、といった感じでやりやすい。 冒頭で書いたのは、両方とも日本人(多分)で、 結論としちゃあ、自分も多分周りに同じように思われてるんでしょうね。 そんな愚痴。巧くなりたいねぇ。司令官にしろ、分隊長・分隊員にしろ。 ってか、そういう行動をとるのもネタか、と今更そう思ってもみたり。 こうやって多少不快になってるのを見て、にやにやするんでしょうね。 ああ、ひねくれすぎかなぁ・・・。ま、いいけどさぁ。 さて、SLAI。金がたまらん。敵強すぎ。 それと100日でループ知らず、期間100日の檄難ゲームと勘違い。 というか、どうやって100日でコンプさせるんだろうと調べて、 調べようとしたら知ったわけで。 いずれにせよ、これXBOX360とかでパワーアップして出ませんかね? 絶対買うわ。360のコントローラでやりたい。 まだ組み合わせという点でアマコアを超えてはいませんが、 アマコアの管理された世界観に対してのSLAIの気だるい世界観は、 BGMと相まって好きになれそうです。 BGMつながりですが、あとはピアノとかオルゴール音とか、 3種の神亀っぽいですよね。察して知るべし。 2万円分のソフトを買い、この前売ったら1万5千円になり、 これって凄く得ですよね。 というのは、少なくとも私は2万円分のソフトを2万円以上愉しみ、 その分の4分の3が返ってくるなんて、素敵すぎではありませんか? という、偽りの論理展開。有相無相の倫理回路炸裂。 時間の管理は難しいですね。もっとも私は得をした、と思ってますが。 まだ動けない、自分。情けない。だが、そういう星の元で生まれた。 どうも思考関連のことがかけない。不安定だ。 むしろ、この程度の感覚が人間としては普通なのか、分からない。 それでは、また。
アクセス解析をみると、マブラヴ・グロ画像でここに来る人多すぎ、
笑うっきゃないね。逆に自殺とかうつで来る人は少ない。 どうしてか・・・ジサツとか鬱だからかもめ。 うつをわざわざ平仮名で表記しプライドを保つ、愛国者です、こんにちは。 や、この辺の表現の理がアスペルガーっぽいらしいです、はい。 1年もたっていまだそれでくるんですか・・・マブラヴは偉大です。 ってか個人的には、君望っぽいのを所望する。 大空寺!大空寺!大空寺イェイ!トッピングは茜様でよろしゅう。 人間優しすぎちゃ駄目さね。ほんとほんと。 ・・・私?私は慈愛と慈しみの権化ですよ。いや、マジで。 たぶん有名なんでしょうが、幼女 in the bagなるものをはじめてみる。 感想・・・ふーん。友人宛の返答はこのくらいです。 めんこいのぉとか、そういった反応でもすればよかったかね? それよか左右対称になってたんだね、あのネタ。 それのほうに感動したぜ。作るの大変だったろうに・・・ と思いつつ、考えりゃ全部反転させればいいのか、手間だが楽じゃないか。 東方サッカー猛蹴伝の話。走破モードの25ステージがクリアできない。 これって、レベル差こんなに出るの?いったいどうやってクリアしろと。 前半で2点差以上つけられて、毎回その度にリセットしてるけど、 実は最後の最後までやると大逆転出来るとかか? レベル差もそうだし・・・あとメンツも。 本気で分からん。それとも走破モードを丁寧にやっていけば、 上がるレベルとか変わったりするのかねぇ・・・。よう分からん。 一応負けないで25戦目まできたんだけど、駄目なのか。 必殺シュートはとめれないし、ドリブルもとめれないし、 シュートなんかはいるわけないもじゃー。もじゃー、もじゃぁー。 もじゃもじゃうるさいもじゃね。 ちょっとはまってるんです。”もじゃー”に。なんか語感が良い。 すでにオンラインサービスが終了したんですが、 SLAIというソフトを購入。 もうアマコアを捨てて久しい私ですが、久しぶりの感覚に凶器。 もとい、狂喜し、ランブリング中の音楽選べるの良いね。 萌える曲が数曲見つかり、そればっかかけて辻斬りモード。 auto aim 切ってるんですが、勝手に誘導するんですよね、近接武器。 なんででしょ?仕様だとすればいやだなぁ。 アマコアと違って速いのは良いね。即死もするし。 ただ跳ぶ感じはアマコアのほうが好きだなぁ。 ブースタの概念がないからなんだろうけど。 どうでも良いですが、アマコアのネクサスか3・3SLあたりが、 きちんと微調整されてXBOX360とかで出てくれるなら、 360ごと買うんですけどね。いやはやなんとかならんものか。 戦闘中の音楽のほかに、AIの台詞も萌える。 もちろん、ツンデレですよ。名前もOJOUにしたし。 ちとアイキャッチの動物がアレですけどねぇ。 あとは某軍曹風とかフムンとかな! ああ、BGMがかわった。ボヘミアンラプソディに。 最高death。個人的には前半部の方が好きですが。 ママァ~とか良いですよね。妙に響く。心に脳に。 これまたどうでもよいんですが、 itunesつかっててプレイリストのトップ25の並びで、 一番上が”風に遊ばれて”なのは何も問題がないんですが、 Wrecking The Sphere*とかボヘミアンラプソディとかその曲のならびに、 Coccoさんの”首。”ってあるのは違和感ですね。 ・・・そうでもないですか、そうですか。 穿った見方をすれば、聴いた曲の回数なんて多少変えれますしね。 むむ、BF2142の拡張パック日本語版の発売日が、3月15日とな? SLAI買っちまったから銭がないもじゃーーーーーーーーーーー!! それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|