虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BGMはSQのミニサントラより。
テンション無理やり上げて頑張ってまーす、愛国者です、こんにちは。 や、何が無理やり上げて、か。ごめんなさいごめんなさい。 いやあ、つれえ。やっちまった。ついに参加しないでしまった。 もう・・・本当に駄目だ・・・やるたびに評価が下がる現実。 愉しいことはしたい、辛いことはやりたくない、 それらの両立なんて出来るはずないのに。あああああああああ。 ってかさ、本当にどうしたらいいんだろうね? や、まぁ、いずれ、死ぬんだろうけど。 ま、いっかとなかなか投げ出せない愛国者。今までの惰性がまさに惰性。 ああ、愛せない。辛い。足りない。足ることを知らない。 満たされず、苦しみ、救いが欲しい、嘆きの像。 道を歩いている。金網の錆びたフェンス。 一斉にそれが僕の体に突き刺さる。鮮血、死ぬはずなのに。 これは幻想だ。だから僕は生きている、ただ道を歩く。 突然樹が倒れてくる。直撃。でもこれは幻想。 自転車と接触、これも幻想。喧嘩を売られぼこぼこ、これも幻想。 現実は、義務を消化すべく目的地への前進。 なのに、たった10分程度の道のりなのに、 どうしてこんな幻想に囚われ、疲労困憊しているのだろう、僕は。 いっそ現実と幻想の区別がつかなくなればいいのに。 それともこの苦痛が幻想なのか?やべえ、分からなくなってきてる。 例えば、このノートパソコンのBキーが、 かなり強く押さないと機能しなくなってきている。 これは幻想なのではないか?そんなに乱暴に扱った記憶はない。 こんなこといってるようじゃ、ほんと、誰にも相手にされないぜ。 救いが必要だ、例え幻想だとしても。 というか、リアルと幻想の境界ってどこよ? 認識するのが両方脳みそならば、両方現実というかリアルというか、 逆に幻想というか妄想というか・・・。 ああ、まずいね。本気でそんなことを考えてるわ。 これって犯罪の兆候かねぇ?叫び声で我に返ったりしてね・・・。 昨日の夕食なんだっけ?というのと、 僕、いつ、生まれたんだっけ?という言葉に違いはない。 確証が欲しいくせに、確証があるなんて保証がまったくない。 まったくないを証明できない。全て虚ろ。虚ろってなんだ? 全てを捨てれたら、どんなに楽になるだろう? 同時にそれはとてもとてもつらいこと。そんなこと分かってる。 まっずいね・・・こんな文章書いてる時間すらないというのに。 ああ、この時々戻るまともな感情。どっかいってくれ。 まともに戻るから一層苦しい。ただの怒Mゲーム好きでよかったのに。 ああ、しかしね、こういうとき業務連絡。 電源ユニットの初期不良だって。頑張れ。 応援してるぜ、あんたのことは。神以外では長い付き合いだしな。 数少ない本音話せる人間だし・・・あ、就職おめでとうございます。 さて、鬱日記もここまで。最後のやる気、”らしく”生きるぜ、と。 いやあ、まったくやる気ありませんけどね。けど、まぁ、なんとか。 周囲の目が痛すぎて。そうだよね・・・もうそんな年齢かと。 でもちょっとだけ、普通に嬉しいことがあったので、そこを砦に。 ってか最終防壁捨てた段階でいい加減負けを認めろよ、自分。 でもここからが真骨頂。ゲリラ戦とはったりは、FWDSから学ぶ。 工場全部取られていても、1つでも都市が残っていれば、 ハチ力により歩兵を生産。レッツ散開。 ・・・いつまでもつかなぁ・・・とほほ。 某所で、向く職業とかそういうのを検索しましてね、 向いてる職業、・政治家・営業職関係、なんて。 こう、あれじゃないか?今の宮崎県知事の関係かなんて思いましたね。 まぁ、選択肢変えてもう一度やったら別の職業が出てきましたけど。 ってか、政治家は職業かなぁなんて思ったのが本音。 私が政治家やったら速攻辞任要求されておしまいだろうなぁ。 図書館でやることをやっていたら、突然涙が止まらなくなりましたし。 人が少なかったので良かったのですが、一体何事かと。 とりあえずトイレにいき、その後そそくさと図書館を後にすると。 現金なもので、戻ってからゲームし始めると安定するんですよね。 これも防衛反応の一種なんでしょうね。弱い自分にとほほ。 ってか、本当にやばいね。さぼりすぎ。 Bキーが9割方お亡くなりになったので、安いキーボードを購入。 久しぶりにやりやすい。やっぱりノートのキーボードは向かない。 駄目だ、というのが駄目だ。とりとめのない話もどこかダークに。 テレビ番組を見ていて。朝には××になってますように。 そんな願い。いいものですねぇ。ほんと。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|