虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちと調べ物があって探索していたら、youtubeに懐かしい動画が・・・
思わず神と崇めよ!とそんな言葉を思い出した、愛国者です、こんにちは。 もっとも見終わってからシコタマ後悔しましたけどね、恥です。 耳の心です。忘れたい過去です。黒き雷、冷たい突風です、いやああぁ! やるソフトはあり、やるべきソフトも十分あるんですが、 何かこうググッとくるソフトがない。なんでだろうねぇ・・・。 短時間で急激に萌え上がる(萌え上がるってきちんとあるんだね。) ソフトがやりたいですねぇ。要はアマコア系なんですが。 ちまちまやるのがなんか性に合わない。協力プレイなら別ですけどね。 神なるゲーム狂への道は遠い。ただのゲーム狂いで終わりそうな予感。 ああ、クリスマスだったんですねって今気付きました。 や、まぁ、毎年何もしませんけど。ゲームが愉しく出来ればそれで幸せ。 そういやコンビニの店員が赤と白の帽子を被ってたりしてましたね。 伊達や酔狂か?なんて思った自分が少し恥ずかしい。 誰か現金とかシアワセとかプレゼントしてくれませんかね? 大空寺あゆ様的には、見返りを求めているような発言とリンクし、 いい感じ罵倒されそうですが。君望はシアワセゲーム。 さて話は前後し、FWDSの4人MAPをちまちまと。 凄いね、やっぱり。全然つまらないとは思わないわ。 とりあえず年明けに4人でウォーズをしそうなので、 愉しそうなMAPを探したり作ったり・・・姑息にも情報収集中と。 まぁ、その意図はないんですが、4人MAPを作る際に、 既存のMAPを十分にこなしていると応用できる部分もあるんで、 その結果、多少の実力がついていく・・・ってことで。 エックストウ・チェーンウンガはいい感じに絞られてきましたね。 最終的な収束ポイントはまだみえていませんが、 恐らくエックストウは中央の橋の攻防、 チェーンウンガは中央の小島の攻防、といったところでしょうか。 特にチェーンウンガは最初の数ターンで決着が・・・ (一応タッグ戦という形で。赤&青VS黄&緑) どうしても後攻側で中央取りを考えると・・・難しい。 良MAPですね。どうやって中央島をとるか、相手をぶちぬくか。 今回は更にあらたなるMAPの開拓、 ということでテンゴクトジゴクをチョイス。 MAPの大きさと工場の位置からかなりの時間を費やしそう・・・ と予想した結果、アニメーションきってCOM3人で2時間半ほど。 対人じゃ時間的に出来そうにないなぁ、と思いつつなかなか面白い。 いつものハチ・キャンドルペアは封印し、 使いやすいと感じているイワンも選ばず。 久しぶりにアスカ・キャットの個人的萌えキャラペアで。 自分は赤軍、同盟の青軍はリョウ・ホーク、 緑軍がコウゾウ・ヤマモト、黄軍がビットマン・キクチヨペア。 相手が微妙に弱そうにみえるのは仕様です。 本当なら苦手であるダメージ系ブレイクを使うのを敵とすれば、 それなりの経験値を得ることができるんでしょうが、 悲しいかな、そういうMっぽさはないんですよね・・・なんでだろ。 プレイ開始直後、テンゴクトジゴクというステージ名の意味を理解。 始まってすぐに港二つの制圧に向かい、無事制圧は成功。 が、続いてMAP北側の飛行場、中央の建物群制圧に向かう際、 緑軍の戦闘ヘリ・爆撃機による対地爆撃がぁぁぁぁ・・・ 特に相手がコウゾウ・ヤマモトで攻撃力が高く、 その上橋という地形の関係上、対空戦車が上手く進撃できない。 逆に天国になるはずの青軍はキクチヨパワーの前に屈する。 や、完全に屈したわけではないんですけど、 緑軍の兵士がミサイルを青軍に連発するせいで、 青軍が生産した戦闘機が相手の航空戦力に致命傷を与えれないと。 こちらはこちらで、コスト面(もちろんフォースなし。)で、 慣れていない定額で払う際、どうしてもコスト計算を間違ったり、 アスカ・キャットというペアの関係上、なかなか致命傷を与えれず。 とりあえずミサイルが全弾発射されるまで・・・ もちろんこちらも発射しましたけれど、それまでは辛抱でしたね。 ミサイルが全弾発射された段階で、中央の工場を1つ自分がとり、 残りの工場と飛行場ひとつを黄軍が確保。 橋を挟んでの北側の工場は緑軍、南は黄軍と、 都市数で負け、生産拠点でも負けている状況で、 なかなか厳しそうだったんですが、ここでタッグブレイク。 タイミングが良かったですね、赤赤青青と4回行動できるように。 アスカを後攻にもってきて視界を広げ、そこに吸血と修理。 あっさりと中央の島を完全制圧。 橋の中央にある森に関してあそこでアスカのSブレイクが使えたのは、 本当に萌えキャラを使っただけでしたけど、思わぬ幸運でしたね。 あとは北の飛行場を赤、南の飛行場を青が制圧。 そこから森とか工場わんさかで相手の首都制圧までは、 またかなりの時間を費やしましたが、まぁ、無事勝利と。 ほぼ中央を完全占拠した段階で勝負はつきそうなので、 都市数を勝利条件にしたりすれば対人でも使えるかなぁ。 上手なMAP作りもしたい愛国者でしたとさ。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|