虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだPCは購入していないその2、愛国者です、こんにちは。
現金、募集中です。誰かお金ください。或いは飯を下さい。 やばい。やばすぎる。 ノートパソコン内のファイルを整理していたら、 数年前のメールが未処理のまま大量に見つかり、どれも痛すぎる。 主だった内容はこうだ・・・FF11が面白すぎる、と。 私のリアルを知る人物ならこうかくだけでほぼ時期が特定される、 面白すぎる、という表現からしてFF11をやり始めた頃に違いない。 このあと、レベル上げ辛い>みんな下手で困る>厨房化>廃人>悟り>死亡 と変質していく自分がこうも赤裸々に残っていると恥ずかしすぎる。 今のすでに引退した自分が持つFF11に対する感想は面白かった、だが、 この頃書いた面白すぎる、とはあまりに違う内容で、 さすがにこれを公開するのはMなんてもんじゃなく、怒Mになるので、 残念ながら記憶の彼方に消去です。さよ~なら~。 一部公開しても大丈夫な部分だけを公開するとすれば、 ”今日レベル50の人に助けてもらったぜ、すげえ。”とか、 ”新ジョブか・・・まだまだ取れるの先なんだろうなぁ。”とか。 まさか半年後には当時のジラM終わらせて、レベルCAPジョブ3つとは。 半年は大げさか、8ヶ月くらい? ただ忍者は1ヶ月でレベル75まであげた記憶が。馬鹿ですねぇ。 ついでに厨房時とか廃人になっていた頃は言葉も荒れていたので、 全面検閲対象。もう今更こんな恥、何で見つかったりするんでしょうかね。 まぁ、こんな無意味な人生でもいい経験だっと思ってますがね。 無意味というのは、いずれ死が(恐らく)訪れるという点からの解釈。 今更ながら思い出しますけど、本当に悟ったような方もいらっしゃって、 ”僕はこういう世界でしか英雄になれないからね”なんて、 ネット上での分かりきった会話を互いにしてみたり、 前後するような形で私はFPSを知り、そっちに進んでいきますが、 とにもかくにもああいう会話は忘れられません。 ほんと、どこまでがネタなのか分からないのでその点は不問としますが、 両親が離婚してようやくゲームが出来るとか、 リアルで恋人出来たのでFFやめますとか、 じゃ、今から一緒にETやりにいくか、とそういった会話もありましたし。 うーん、やっぱりパソコンほっすぃ。 ドラクエのDSで出る最新作は恐らく買うでしょうが、 そこに今の知識を生かしたいとも思ってますけど、 やはり物理的な力、この場合はハードディスクが欲しいという結論。 参ったね、本当に。金もほしけりゃ、時間も欲しい。 そしてそれ以上に救いと知識が欲しい、といういつもどおりの結論。 ランスは正史・五十六・蘭・謙信ルートクリアと。 どれもクリアポイントはルート攻略の5ポイントのみ。 効率悪すぎ。他だと50とか60、多いと100とかとってる人も。 脳みその出来が根本から違うようだ・・・素晴らしい。 ちなみに現在のBGMは浜田省吾の曲群。こういうのも愉しめますよ。 件名のBGMは時間経過の証。アマコアのBGMからいつしかここまで。 ノートパソコンは打ちにくい。そこを愛でる。使いにくさには眼を瞑る。 いよっし、BF2142を買う。これっきゃない。 なんていうか、必要スペックだけみてレビューなんかは見てませんが。 今はリアルが忙しいから無理だけど、それに見合ったPCを買うべし。 ああ、駄目だ。狂人万歳。狂いそうで自殺したくなる。 ゲームが!私の!人生の!全て!そういう人間になることを選んだ。 ずっとそうだった、いつかお金がなくなって駄目になるだろう。 でも、せめてゲームぐらいはまっとうにやろうじゃないか。 狂った男だということは分かっているさ、しょうがない。 正気じゃないなんて褒め言葉。昔否定した自分へ直進している視点。 こう、何かを犯してしまう人間ってのはこんな感じなんでしょうね。 ほら、子供の頃、絶対ああいう人間にはなりたくない、 或いはなってはいけないとそういわれるものだけど、 ハッハ、もう駄目だとそこに気付いてしまうものですね。 堕ちていく自分は愛せない。堕ちきったとき、ようやく自分を愛でる。 もちろん美徳ではありません。ジサツのための準備です。 死に向かって絶望しながら前進するのは、自分だけの特権。 残念なことにアルコールは入ってません。 いつしかBGMがまた変わっている。 未来への咆哮、マブラヴオルタナの主題歌ですね。 立ち上がれ、愛国者!約1年前、BF2をやっていた、その繰り返し。 所詮繰り返し。ただの思考の連続。もとから意味など何もなし。 ああ、すげえ。そうだ、1年前確かにBF2にどっぷりはまっていた。 仕組まれすぎ。なんてこったい、こんな人生かよ。 つまりこの1年間のブログは、未来の予想図だったってことですね。 きっとまた同じようなことが繰り返し書かれていくのでしょう。 あることとないことは一緒なんだ、だからこんな文章、意味はない。 ただしないこととあることは一緒なんだ、という事実。 凄すぎ。やばい、意味不明な感動と絶望をしている。 ただソフトがBF2がBF2142になっただけじゃん、 という意見は大却下。理由は簡単ですよね。そこが分からんと。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|