忍者ブログ
虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
[276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、なんていいますかね、別にいいんですけど。
ただ、やっぱりそういうものかと・・・、愛国者です、こんにちは。

昨日の件名のことですけどね。強烈に鬱になり、
汗びっしょりで真夜中に飛び起きる。最悪ですよ、まったく。
貴重な睡眠時間が・・・まったくねぇ?


さて話が少し変わりますが、起きているのが億劫になってくるのは、
さすがにまずいんですかねぇ?ちょっと危機感を覚える。
というのは、別に寝たいわけじゃないんですよ。
少し誇張した形で表現すれば、生きるのめんどくせえなぁって。

ここから微妙に前述部分にリンクしていていくんですがね。
はっきり言ってくだらねぇです。前にも何回と書いてますし。
だから今回は割愛、なんても考えて、そのまま思考が深まっていくと。


BGMがBGMですからねぇ。ロリータの温度は本気で癒しだ。
聞きなれていくたびに、これに出会えて良かったと思えますねぇ。
ああ、この辺の感覚がたまらない。同時にこれだけでは生きていけない。
凄いなぁ、ほんと。それしか言えない。癒しだねぇ。



だああああああああああああああああああ。
不安定すぎ。なんだこれは?そんなにアレか?アレなのか?
私は誘拐されたことがある、なんていえばいいのか、くそったれ。
ちくしょう、なんだ?一体何なんだよ?思考回路、暴走しすぎ。
アレだよ、アレ。何をすればいいか、の前に抜けているやつ。
人間とかそんな単語ね。それが思い出せない。

疲れすぎですかね、ほんと。別の方向性での癒しが必要なのかもしれません。
友人曰く、”人を愛することだよ、ちみぃ。”
うん、そうかもしれないね。会話が必要なのかもしれないね。
愛が必要なのかもね。純粋無垢、けがれを知らない愛がね。
例えるなら・・・そう、大空寺あゆ様のような、
見返りを求めない、不変恒久クラスのでかいものが必要なのかもしれない。
無論、そんなものなんてない、だからそれを理想として、
それに必死に手を伸ばそうと足掻く姿勢が必要なのかもね。

財布の中にはほんの数百円。光熱費関連の出費が思ったよりひどく、
さすがにこれは致命傷だったので親に連絡。忘れたい過去です。借金もじゃ。
それをいただいたところで、財布の中には2千円しか残らない。

結局さ、そうやって金勘定している段階でさ、無理なんだと思うよ、自分。
わりと冷静さね。空虚とかそんなこといってても、現実はもっと惨酷だし。


ラジオキッスがいい。電源の入っていないCDラジカセ。
ダイヤルを0に合わせて、何も聞こえない、これがいい。
きっとこういうこと、音のならないラジカセ。だから、ような気がする。



総評としては、想像力豊か過ぎってのも困ったものです。
ようやく脱却できた。何真夜中におきて、30分も文章打っていて、
これっぽっちしか打ってないんだ?あぶねぇ、あぶねぇ。
寝ぼけてるんでしょうかね、ほんと。危なすぎ。

まぁそのままあげますけどね。一応読み返したし。愛と勇気と絶望を。
これまたどうでもいいんですが、Melody from the box・・・
ボクと魔王のBGMのひとつですけど、
これ、エンドレスで聴いていると吸い込まれそうになりますよね。
・・・やっぱまだ寝ぼけてます?この曲は聴いておけ、死ぬまでに1回は。



さて起床。おっそろしい文章を書いているなぁと確認。
言い訳が出来るっていいね。別にする必要もないんだろうけど。


とりあえず、朝餉。飯のほうじゃなくて、
朝ゲームはこれから朝餉で代用しようと決意。いい言葉だ。
夕餉にも応用できるしね。早朝オンラインはいいね。鯖にもよるけどさ。
こいつら寝ぼけてるんじゃね?っていう小隊もいますけど、
巧い人はやはり巧い。特に少人数鯖になればなるほど顕著なのが素敵。
群集心理なのかもしれませんが、大人数で守っているくせに、
あっさり重要拠点が落とされたりとか、・・・ああ、BFの話ね、
周りは警戒しておいて中身が手薄ってのはわりと多い負けパターン。
少人数だと抜かれるとアレですからね。拠点一瞬で落ちますから気合も違う。
援護兵と突撃兵2人で守ってることが多いですが、
ウォーカーとかAPCがくると如何ともし難い。
そこを潰してくれる司令官。最高すぎ。テンションあがりまくるよ。
無論工兵が必要な場合も多いですよ。コロコロは強いですからねぇ。
ただどっちかっていうと攻めに使う感じですかね、個人的には。
ウォーカーとかAPCのメンテナンス役って感じ。
POPまで長いし、敵の銃撃喰らわないのは重要ですからね。
破壊されてしまえば、それまでよっと。
8対8で旗が拠点あわせて5つ、2つ制圧して3つ守るとして3・3・2。
逆に攻めるとすれば、どこを削って攻め入るかと。
司令官の腕を信じるところですねぇ。萌えるわ。


海外の鯖にて。NSMAPでの話。
ハチモトに乗っている人がミサイル撃てって連呼していたわけで。
某所でも話になってましたが、ハチモトの2番席の扱いについて。
ぶっちゃけ、前にも書いたとおり、私は1番席が大好きでたまりません。
余談ですが、久しぶりにツンデレに乗ったら操作出来なくなってました。
ハンドルきれなくなっててひどい。(注 ツンデレ = FAV)
話を戻し、ハチモトの2番席。
1番席、パイロットとしての個人的な最高の喜びは、
2番席のテレビ誘導ミサイルの位置取りの成功だと思っております。
1番席の機銃、2番席のグレネードも確かに重要ですが、
大抵ハチモトのあるMAPはウォーカーやゴリアスが沸くわけで、
全員が全員工兵なわけではもちろんありませんし、
いつでもそこに工兵がいるわけではないので、
高速+対兵器火力を維持できるハチモト、そして2番席のミサイルは、
非常に重要(だと思っている)わけですよ、ええ。

それなのにね、ウォーカーとかゴリアスの死角をとって、
2番席のガンナーがグレネードで攻撃なんかするわけですよ、ええ。
口が悪くなりますが、銃殺刑ものですね、ほんと。
リアルでも死んでくれ、という言葉を聴きましたが、
その気持ちが痛いほどよく分かる。ポイント厨とは違いますよ。
重要なのはグレネードで歩兵を狙うわけでもない、ってところ。
ポイント厨なら、まぁね、苛立ちますが許せますよ、ええ。
私もそういうところあったりもしましたし。
歩兵掃討の方が重要な場面もないわけではありませんしね、本当に。

ただこう、なんでグレネードでウォーカー狙いますかね?
本気で理解不能ですね。んで反撃喰らって先に死ぬのは大抵2番席ですし。
常に動き回れって文句言う人もいますけどね、根本的な考えの相違。
そこであんた、ミサイルでウォーカー倒したらポイントは2かもしれんが、
こっちの減るはずであったチケットを守った英雄だぜ?
ヒデオだよ、ヒデオ。しかもそのあと華麗に疾走して次の戦場へ。
或いはグレネードで残った歩兵を制圧、かっこよくね?

というわけで本題。最近ハチモトの2番席に誰ものせないことがあるのは、
決して独り占めしたいわけではなく、ミサイルを撃ってくれないからです。
自分で撃った方が確実な場合が多いからです、別に理解は求めないけど。
無論、乗せてくれって言われたら乗せますよ。
ただミサイル撃ってくれること前提で動きますので、
ウォーカーのケツとって停止とかもあります。
ぇぇ、ミサイル撃つかグレネード撃つかはどうぞ、判断は任せます。
先に死ぬのは恐らく2番席ですからね。
逆に私はミサイル撃ちまくりたい人間なので、
1番席大好き、ミサイルどんどん撃ってくれっていうパイロットは、
是非乗せてください。土下座でもなんでもします。
最高の位置取りを私に見せてください。感動させてください。

ああ、どうでもいいけどさ、ハチモト使ったRDX特攻ってどうなの?
滅多にみないんですけど、たまにあえて鹵獲させて爆破で殺傷、
というをみてなるほどなぁと思ったんですが、
(アクティブカムフラージュで、本人は逃げる感じね。)
再POPは遅くはないですが、どうなんでしょうね、実際のところは。
偵察兵はまったくといっていいほどやっていないため、
それがどの程度効果的なのか、成功率はどのくらいかもさっぱり。
ただアレですよ、工兵とかで解除させる危険性もなきにしも非ず。
私はどっちかというと否定的な人間ですからね、駄目ですね。
というかRDX特攻そのものに否定的ですからねぇ・・・。
ツンデレ速攻が重要なMAPとかで独り占めする人間とかいますしね。
しかも他に隊員乗っているのにもかかわらず、爆破!TK!とか。
降りろ!降りろ!脱出しろ!とか連呼しますしね。てめぇが降りろ。
本人愉しそうですよね、TKしてでも相手に特攻という心意気。
もちろん処罰なんてしませんよ。これはマジです。
そのリスクを背負ってでもやる本人に対しての敬意と尊敬。
TKされたこととか、あとは乗り物を活用していないことに対しては、
そりゃ苛立ちますし、もとより否定的ですけどね。

いずれにせよ、工兵や援護兵を多用する私は、
兵器は長く有効に使っていきたいものですね。だって愛があるから。
そして理解も同時に深めていきたいものでもあります。



ちかれた。帰宅してまずはパソコンの電源を入れる。
手順覚えるのめんどくせ。片づけするのめんどくせ。
しかも駐車場に前面がべこべこに凹んだ車止まってるし。
先輩バイトさんと”なんじゃこりゃ?”と閉店作業中に疑問符。
”店内にお客さん残ってないよね?””はい、残っていなかったです。”
””・・・うーん、ま、いっか。””
んで駐車場にチェーンで封鎖して、洗濯物干して帰宅しようと外へ。
”あれ、さっきのぼこぼこの車ねぇし。”
無論封鎖はとかれておらず。移動しようにもどうしようもないだろ?
地下駐車場に送ったのかと思ったら、そこにもねぇし。
ホラーにもほどがある。気味悪すぎです。
普通の車だったんで、誰かが音もなくレッカー移動したのだと思いたい。

どうでもいいんですがね、バイト開始3日目で展示やってみろってどうよ?
明日の話ですけど。資格とか持つ人が売れるように配置するんでしょうが、
いきなりそのディスプレイを担当させられるってのは、アレか?
新手の嫌がらせか?それともアスペルガーたる才能をかってか?
だいたい、まだ新米がやる掃除とか洗濯とかもしっかり覚えてないのに、
いきなり利益に直結する部分やれって?サポートに社員の方もつくけどさ。
いずれにせよ、或いはこれが普通にせよ、私はびびりまくりです。
美的センスは0だしなぁ。美術の成績はA-10書いたときだけ5で、
あとはずっと2か2+か3だったし。イェイ!!



某氏に言われたんですが、毎日よく文章書いているなぁって。
暇ですから。お金なくてゲームソフト買えませんから。
見に行くと欲しくなりますしね。本当は一見の感覚を維持するために、
定期的に数箇所の店舗をみてまわっているんですけど、
冗談抜きに金がないんでそれが出来ず、その時間で文章書いている感じ。

そうでなくてもこの程度なら20分ないし30分あれば誰でも出来ますよ。
別に大したもの書いているわけじゃありませんしね。
着の身着のまま、思考の思い描くままに。人はそれを駄文という。


それでは、また。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル

(発動確率89パーセント)

・早寝早起きスキル

(発動確率70パーセント)

・暴言スキル

(発動確率33パーセント)

・妄想スキル

(発動確率50パーセント)
ブログ内検索
アクセス解析