虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、小隊名を変えてBFプレイ中の愛国者です、こんにちは。
ディフェンス・・・守り重視の小隊という意識を持とうと、 勝手にやってるわけですがね。なかなかうまく立ち回れないと。 なんか重すぎ。もうちょっと気楽にプレイするようにしないといけないね。 もう、絶対あのツンデレキャラは攻略しねぇ!!と、 アイマスの話で友人が絶叫していたんですが、 結構イタイですよね。ゲームのキャラに、激しく思い入れ。 無論、私も同類の人間で、世間一般から見ればイタイ部類に入る人で。 ただ、この友人らから見ても、これまたイタイ部類らしいんですよ、私。 っちゅうのは、機械だと思ってみてるんですよね、キャラを。 一般的に使う機械とは当然違いますよ、ええ。 アイマスの話を使うとするならば、XBOX360がテレビに映す機械って感じ? 他にプレイしているパソゲ類もそんな感じ。 投射はしていますよ、もちろん。今までの文章、全部そんな感じ。 何がイタイかって、結局そこまで依存しているわけですよ、作られた存在に。 お互い分かっててイタイなぁと苦笑しつつ、にやにやするわけです。 これだからゲームはやめらんねぇな、おい。 実のところ、ゲームに驚異的な精神性を見出している編隊さんdeath. 周りの人には、それが分からんのです。 ゲームやめて、もう少し出歩くとかしてみれば、とかいわれますがね、 恐らくゲームの定義が違うのですよ、そこんところをよく考えて。 ゲームをゲームと定義出来ない自身に一番の問題があるのですがね。 さて、前置きはこんな感じで。アイマスプレイ中。 アマコアのアセンブリは、大体6機ほど対戦用の機体は作ったので一時休止。 そろそろオンライン対戦デビューして煮詰めていく予定。 アイマスの方はようやく3人組ユニットの製作が可能となり、 正直2人組で絶望したのでまったくやる気がありませんが。 どのキャラでもそうですが、営業が辛いね。 レッスンのミニゲームが下手なのはしょうがないんですが、 営業の選択肢でこれだけは絶対選びたくねぇとか、 ぶっちゃけああいうのどうすればええのよ? 選べねぇよ、そういうシステムだし。苦悩しつつ5秒はあっという間。 しかしまぁ、微妙に面白さが分かってきた気がする。 というか、愉しめるように倫理回路が出来上がってきた、というべきか。 良いことです。愉しめることは多い方がいい。 どのキャラでやろうかねぇ・・・萌えるキャラがいない。 メタルサーガのミカみたいなキャラがいてくれると最強なんですが。 あとはあいつ・・・誰だっけ・・・ファルコに乗っていた・・・ モンスリーだ!ダイスと結婚する人ね。かっこええわぁ。 とか、ぐたぐた言いつつ、本当にどのキャラをやろうか? まだ4人しかやってねぇし。クリアしたのは3回だし。 グッドエンドまでいったの誰もいないし。誰しも選択肢になりうるくせに、 誰しもこれといってプレイしたいわけでもない。 贅沢ですね。いいですね。そして際限なくイタイですねぇ。 さて、どうやらバイト、無事決まったようです。多謝ですねぇ。 まったく鬱病と共存するなんて宣言、どうしてしちまったんでしょうか? ”まず治療が先では?”そんな素敵なこと出来ませんよ。 愛国者は索敵を最上級とおいてますからね。・・・これもイタイか。 そのバイトにて、先輩の方々が聞きなれぬ用語を。 ”MK5ってどうなってます?””うーん、どうだったっけ?” 当然新米の私は知るはずもなく、MK5ってなんだろうと悩み続ける。 MP5じゃ・・・ねぇよなぁ・・・銃なんて関係ないだろうし。 聞き間違いでNKで北朝鮮関連・・・じゃあねぇだろう・・・。 MK・・・MK・・・MK・・・はっ?! メルカバきゅんじゃないかぁ!!よっしゃー!! 全然違いました。あとで聞いてみるに、音楽関連のケーブル?らしいです。 ググってみたら、それっぽいのヒットしましたね。 というか結構色々ヒットしますね。むしろメルカバこねぇし。 しかし、金を稼ぐためとはいえ、なんで肉体労働なんて選んだんでしょうか? アンティーク家具とかありえねぇ。腰が!肩が!黄金の指先がぁ!! まぁご好意で、人が苦手ということで接客はあとで覚えようということになり、 それゆえの肉体労働なんですけどね。肉体よりも精神の方がデリケート。 だがしかし、6kサイズのドラム式洗濯機とか、独りで持てるわけねぇだろ! なにあの80kボディなのに取っ手なしって? それこそ、XBOX360のコントローラより重いものを持ったことがない私が、 (DSとかPSのコントローラの方が重いかね?) いきなり50k以上の家具とか家電製品とか持てねばならんのだ? しかも買取の旅だと?エレベータなし5階から2ドア冷蔵庫とかフザケンナ。 これは死ねる。引越し業者とか凄いね。少し見る目が変わったわ。 準引きこもりの私には、なんていうか・・・あの、勘弁してください。 ”すいません。さすがにこれ以上は・・・” なんていえるはずもなく、痛みを痛みと定義しないように脳内変換しつつ、 重みを重みと感じないように思考の入れ替えを行いつつ、 さすがにこいつは明日に響きそうだから、とストレッチしてからゲームをする。 何がきついかといえば、2ドアサイズの冷蔵庫が一番辛いですね。 往々にして取っ手がない。コンプレッサの関係上、強い衝撃は絶対NG。 これより大きなサイズはわりと取っ手つきが多いですし、 さきのドラム式洗濯機は例外ですが、普通の4kとか5kサイズの洗濯機は、 大抵左右対称か非対称で指を引っ掛けれるところがありますからねぇ。 家具類はよほどでかくそして重くない限り、楽な部類・・・。 そもそも萌やしっ子すぎる私がいけないんですが。嗚呼、冷蔵庫が憎い。 あと番外編として、室内仕様子供用滑り台。 あのプラスティックみたいな素材のやつね。 あれの足場とか支える支柱ってのは金属の薄肉円筒状で、 重くはないんですが決して持ちやすくはない。というか持ちにくい。 依頼者が丁寧に梱包したり、そこまでしなくとも紐で縛ってくれていると、 凄く楽で助かるんですが、マンション2階のその方は分解したまま。 全部で6本あり、それを担いでドアを開け、ふと作業用エプロンがドアノブに、 ”あっ・・・” 担いでいた1本がスルッと抜け落ち、コンクリの階段を転げ落ちる。 悲劇ですよ。カンカンカンって甲高い音を立てつつ1階まで落ちていく支柱。 幸い人がいなかったからいいものの、あたっていれば怪我にもなりますし。 鬱病人間には辛すぎ。慌てるにもいかず、失礼しました、と頭を下げ、 可能な限り急いで1階におり、その間人がいませんようにと願いつつ。 帰りのトラックのなかでネガティブオーラ全開・・・になりそうでしたが、 そこはもう有相無相の倫理回路、恐らく感づかれていましたけれど、 さすが理解ある人間、辺りざわりのない対応をとってくれました。 ああ、肩いてぃ。腰もいてぃ。ゲームしてぃ。だからゲームをする。 自然の摂理だね、萌えだね、愛だね、夢だね、希望だね、とってもイタイね。 あ、そだ。蒼香とか羽ピンとかもありだね。漢字違う気がするけど。 薄幸アイドル、さっちんとか都古様とか、檄萌え。 琥珀様は別方向で使いたい。精神的脆弱を補うために。 話が交差しすぎ。まさか愛・夢・希望からそこにいくとは思わなかった。 微妙に違うけどね。各単語の脳内自動リンク機構、精度が低いです。 その分乱発しますけどね。是非さっちんにポジティブを歌ってもらいたい。 都古様にGO MY WAY!!を歌ってもらいたい。蒼香にBlurryを歌ってもらいたい! 別なの混じってますけど、そこはご愛嬌ってことで。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|