虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wii購入までソフトは買わない予定でしたが、
ここしばらくずっとソフトを買っていなかったし、 それに手元に大金があるとWiiのためとはいえ・・・ ごめんなさい。ヴァルキリープロファイル2を買ってしまった、 以下VP2と勝手に呼称、愛国者です、こんにちは。 中古で安く安く買いましたけどね。・・・うん、やはりこうでなくては。 まだほとんどプレイしてませんが、戦闘むずい、言葉良すぎ、って感じ。 ”神は必要ない!”とか涙が出そうでした。 すげえよ、あのセンス。これならもうちっと早く買っててもよかったなぁ。 さて、思わぬ先からメールがやってきて、・・・少々びびる。 というか、心穏やかではないというのが本音。ま、Wii関連なんですが。 はっきり言いまして、Wii購入に関しては予約しましたし、 現金も準備しましたし、FWDS的には敵首都陥没直前、 12月2日がくれば確実に制圧完了、凱旋パレードのはずで、 こちら側の首都はGタンク3台と敵航空戦力なしの報告にも関わらず、 対空戦車2台、対空ミサイル1台で守っているような鉄壁具合ですよ。 当然偵察車で視界を確保していますし、 近くには工場もあってウッハウハといった状況。 なのに、届いたメールは・・・敵が多数のステルス機を保持かも?? といったかなり衝撃的な中身。フザケンナ。 ショーグンは・・・ハンナ様ですか??マジッすか??といった感じ。 対空戦車はあるけれど、戦闘機とかネェヨ。 まずい・・・まずいけど空港はないし、メールの??部分を信じるしかない。 仮にこのメールが事実で、 尚且つ、相方がイーグルさまでタッグブレイクでもされた日にゃ、 こちら側のディフェンスシステムは崩壊、崩壊なのね?と頭も崩壊し、 どこからともかくヤマモトが輸送ヘリでバズーカ兵を運んできたり・・・ 錯乱しかけましたが、一応こっちはホーク・リョウの回復コンビ。 すでに手はうっている。ホークがブレイクすれば向こうにダメージだし。 大丈夫、こっちの布陣は完璧だ。防御だけでは勝てないが、 攻めは完璧だし、メールの内容的には12月2日を迎えた時点で俺の勝ち。 12月2日まで首都がヤマモトのヘリにやられなければ大丈夫。 ・・・だいぶ、錯乱してますね。なに、この、この荒れた文面。 モンロー効果ウネウネ、なんても言ってみたり。ああ、コワレタ。 や、大丈夫のはずなんですけどね。 ただ日頃変なところで幸運スキルを使ってる手前・・・・不安だ。 じゃ、VP2やるから失礼。私もかっこいい言葉をいってみてぃ。 それでは、また。 PR
そういや、死に至る病っていえば、キルケゴールでしたっけね。
EVAでも同じような題名の話がありましたけど。 私は、わりと小さい頃使ってる言葉のつもり・・・愛国者です、こんにちは。 どっかで聴いた言葉として印象に残っていたのかもしれませんが。 ずっとアマコアのAC名を”死に至る病 絶望”で統一してきていたので、 恐らく中学生以前には使っていた・・・はず。 ちなみにパイロット名は色々。狂乱舞とかNMCとか。 AZとかいて、無理やりアルファベッツと読んでいた時期も・・・懐かしい。 いいっすよね、死に至る病。ゴロもいいし、響きもいい。 死に至る病、絶望 なんて萌え要素満載な言葉な感じ。 英語にしてもわりとかっこよさげですが、日本語の綺麗さは最高ですね。 兵器名だと独語を日本語っぽく発音するのがかっこいいですが。 リアルの、もう長いことあっていない人ですが、 その人がぽつりと、「・・・死に至る病なんだ・・・」と言ったあの時、 一瞬、時間が止まったかのような錯覚を。あの空虚さはたまりませぬ。 ま、前後が馬鹿会話で、その流れの言葉ではあったんですが、 その言葉だけ異様に重く捉えていたのは、一生の秘密ですねぇ。 とまぁ、そんな駄文。”白き闇と黒き光の混沌”・・・これもACの名前。 もう結構前になってしまいましたが、神とのメールをたまたま見返し、 なるほど、今の私にとってニンジンこそがWiiかもしれんと、 次第に本来の自分のシアワセからずれてきた・・・ この辺の解釈は煩雑且つ複雑で少なくとも期待していることは確かですが、 本当に迷走している自分がまずいというか。 ああ、チャットしてぃけど、身分的関係上、 リアルでリアルにやらなければならないことが多すぎる。 全部捨て、快楽思考に突っ走れば、まだまだ私もまともかもしれませんが、 もうしがらみを払う気力も無く、かといって突っ走る勇気もなく、 惰性のままに生きているといえば聞こえはいいですが、 ・・・そもそも惰性が聞こえはいい、なんていってる時点で駄目ですね。 ほんと、一般の方々はこの辺をどうやって乗り切ってるんでしょうかね。 純粋に疑問になって仕方がありません。 それとも誰しも持っていて、でも隠して生きてるんでしょうか。 いずれにせよ、こうして振りまかないと生きれない自分から見れば、 世の中を生きていらっしゃる先人の方々は逞しい。 やめた。ゲームの話題にしよう。とりあえず金策、Wii捕獲の陣完成。 あちこち調べ、GC版コントローラはやはり買おうと決意。 PS2や過去のハードと違い、金額等々の面でかなり負担しているので、 自分なりに結構下調べ中。・・・とはいっても、どこに布石を敷くかとか、 精神面でのものが大きいですがね。リアルでの買い物なのにねぇ。 モチベーションを上げすぎても、もちろん下げすぎてもいけませんし、 尚且つある程度の生活能力・・・過去FF11で廃人化した例を参考に、 その辺の準備をしておかないと自分で自分を殺すかWiiで自分を殺すか、 その二択になってしまいそうですし。ゲームに殺されるのは本望ですけど。 あと恐らく1番の敵は、Wiiコンの電池になりそうな。 単三2本、アルカリで普通に使って30時間以上・・・らしい。 仮に30時間だとして1日10時間遊べば、3日で2本消費していく計算。 正直、リアルがしばらく忙しそうなのでゲーム狂いの私でも、 恐らく1日10時間も遊ぶことはないでしょうが、 一応Wi-Fiなるものがあったり、その辺を考えると、 リモコン自体の使用が10時間というのはわりとありそうなんですよね。 だとすれば、結構な出費になりそうな予感。 DSのバッテリーが気合入っていた手前、 リモコンも・・・なんて淡い希望が、あったりなかったりしたんですがね。 一応規格のあった充電電池なら使えそうですが、 充電電池を潰すことにおいて頂点に立つ男・・・になりそうなので、 となると多大な出費は覚悟で使い捨て電池消費ってことでしょうかね。 リモコン2台で友人と遊んだとしたら・・・一時的とはいえ出費が増える。 ・・・電池は自前でお願いします、ペコリ。できればリモコンも自前で。 ふとWii本体以外の予約はできるのかと、(リモコン等) 近場のショップにいったら、出来るそうでWiiコンとヌンチャクを予約。 その際、対応してくれた店員さんが訓練生で、 愛国者「Wiiのリモコンとヌンチャクを予約したいのですが。」 店員 「Wiiのリモコンとヌンチャクですね。少々お待ちを・・・。」 なにやら作業中・・・ 店員 「リモコンはWiiのリモコン、 ヌンチャクは・・・アチョーとかのヌンチャクでしょうか?」 愛国者「・・・!?」 時凍る、というのはこんな感じのときだったんでしょうね。 や、まぁ、新人さんなんでしょうし、 女性の方でしたからゲームに疎かったのかもしれません。 だが・・・アチョーはないだろ・・・カンフーとか・・・ねぇ・・・ 愛国者「あ、あの、Wiiの拡張コントローラのヌンチャクで・・・」 店員 「――――し、失礼しました。」 向こうの慌てぶりで少し和む。というか萌える。 店員 「WiiのWiiリモコンと拡張コントローラのヌンチャクで、 よろしかったでしょうか?」 愛国者「はい。」 平静を装ってましたが、顔が少し赤いですヨ。 是非、拡張コントローラのヌンチャクとリモコンを受け取りに行く際は、 この店員さんから受け取りたいものです。 それでは、また。
このWii発売まで2週間をきっておきながら、
突然の・・・そう金策の宛てが1つ潰れ・・・いい機会だと、 個人的にもうイラネーと思っていたソフトの売却を覚悟。 20本前後になり・・・まぁ、いくらになるかはこれから行って・・・ ぶっちゃけ金なりませんよねぇ。それこそ月箱とか売らないと。 売るつもりは微妙にしかありませんけどね。1億くらいでなら喜んで。 腐り姫とかジサツのための101の方法って、 売れば高額になるのかしら?このソフトらも微妙にしか売るつもりはなし。 5千万くらいでなら売ってもよし。単位はもちろんYENで。 今回のカブト、飛びぬけてて・・・あの闇黒兄弟をなんとかしてくれ。 ナットゥとトゥーフゥーはひどい。もう俺は誰も信じない!! は、ハイパークロックアップが・・・いやあああ、笑ってないよ! カブト面白すぎ。最高です・・・。 というわけでソフト売却。クソゲーばかりで金になりませんでした。 とりあえず部屋を占領していた箱の数は半分になりました。ワーイ。 ただこの喪失感は急激に鬱度を加速させてくれます。ショボボーン。 結局ゲームソフトを手放すというのは、身を切るのと私的には同義で、 確かにいらないと思っているソフトが全てではありましたが、 激痛ですね。涙が出てくる。 友人と昔、話をしましたが、 結局自分が大好きなことを現金化すればこんなものにしからないと、 同時にその程度の金額でも自分が十分愉しめるとすれば最高じゃないかと、 どちらも真実ですが、そうやって尺度に当てはめると虚しいものです。 結局価値とかそういったものは・・・ってやつですね。 少ないながらも現金を手にし、 けれどこれを燃やしてもきっと何も変わらないんでしょうね。 ・・・や、もちろん、ゲームにつぎ込みますよ。 ただのゲーム狂い。編隊ゲーマーですから。生きる気力はそれくらい。 ついでながら貨幣紙幣の破壊は犯罪です。やっちゃ、ダメ。 ま、潰れた金策分の銭はゲット。PS2のときもそうでしたが、 ハードを買おうとすれば、なんやかんやでさらに数万の金がかかるのは、 本当になんとかならんものか。全部まとめて3万くらいで抑えたい。 DSのソフトが最近多かったせいか、ソフトが5千円オーヴァーだと萎え、 そういやコントローラもその他諸諸を含めて買わなければ・・・ となるとやっぱ辛いものがあります。オカネヲダレカクダサイ。 本来ならば日曜の夜にUPするはずだったはずが、 リアルでリアルにやらなければいけない義務に忙殺され、 その上、久しぶりに嫌な悪夢を見る。 帰りにふと周りが極めて暗いことに気付く。 停電かと思ったが、蛍光灯や照明類はついていないだけで、 コンビニの自動ドアや信号機は動いているのが分かる。 それと人が誰も居ない。気配だけがある。 ―――ボクはついに視力の一部を失ったのか? 音も・・・何も聞こえない。体の感覚も水中にいる様。 一瞬ボクは、死んだのかと思った。これが霊というものか? ボクはハッと気付いた瞬間、生きることをやめこうして世に戻ったかと、 激しく絶望した。無に帰すると思っていたのに、 口ではなんとでもいえるが、実際こうして霊になり永遠に苦しみ続けると、 激しい絶望が躰全身を包み、生きたくはないという思考と衝突し始め、 誰も気付かない道の片隅で号泣、泣き喚き、落ちていた石を掴もうと、 それを掴むことは出来ず、これが今まで生きてきた罪の罰かと、 絶望し切って・・・ 目が覚めた。・・・どうやら夢だったらしい。思わず安堵する。 生々しく騙されているのではないと、その感覚は変わらないけれど。 死ぬ夢はいい。死んだら大抵起きる。夢での死に方はどこか非現実的だ。 だが、死後の世界を有相無相の倫理回路により定義し切れていない私には、 ああいった死後の世界を連想させる――結果的には――夢は、 最凶のレベルの悪夢ですね。ちくしょー・・・嫌な意味で殺されそうだ。 気持ち悪い。色々休みたい、休みたいけれど、 こんな夢を見てから一体どこで休息を取ればいいというのだろう? ・・・結局、仮面をはめ深く帽子を被り、日常に溶け込むしかない。 たまたま寝る前に聞いていた曲・・・英語の曲ですが、日本語訳が”幻”。 どこまでが幻でどこまでが現実か・・・曖昧な愛国者でしたとさ。 それでは、また。
さみゅい・・・。なんか夢でお相撲さんに投げ技を教えてもらっていた、
相撲経験はまったくない愛国者です、こんにちは。 朝起きたら汗だくで布団から出ると一気に冷えて風邪をひきそうdeath. さて、とりあえずくだらない話を。 個人的なことを言わせてもらえば、人間はどこかで暴力性を、 暴力によって発散しないといけないと思ってるんですがね。 私はそうで、出来るだけ自己の内面に向かって暴力性を発散してますが。 それでも時折、友人にそれを発散したりそんなこともありまけど。 最近、ジサツの連鎖とかそういったニュースばかりで和んでるんですが、 極端な話、ようやく正常に戻ってきたかなぁ、という感じもしますし。 まぁニュースとかをあまり積極的に見ない私が言うのもなんですが、 ジサツが何故いけないのか、という答えが明確でないなぁ、なんて。 答えなんてきっとない、というか正当化できると思うんですがね。 それはイジメを含めて、ですが。生きる意味と死の相違とはなんぞや? 教育どうのこうのより、死ぬ権利の制定をしてもらいたいものです。 や、別にジサツを肯定しているわけではないですヨ。 いじめによるジサツは間引きシステムと思ってますから否定しませんが。 否定しないから肯定と捉えられても困りますけどね。 とりあえず遺書を書いてみることはお勧め。 が、そこに怨み辛みを書いたところで改善されることは皆無。 何十億人って人間がいて、日本だけでも1億人を越えてるっつうに、 たかが1人が命と引き換えに書いた文章になんの価値があろうか。 死ぬ前のちょっとした自己満足程度にしかなりませんって。 ただその満足感に安心し、ちょびっとだけジサツをやめるそうですが。 同時に安心してジサツが出来るという話も聞いたことがありますが。 私?私の遺書は怨み辛みばかりですヨ。そんなの当たり前じゃん。 死ぬ時くらいは呪詛をいつも以上に振りまきたい。ぬはは。 私的にはジサツ報道よりも12月2日の天気の方が気になって・・・。 余談ですが、ジサツする前は1週間程度の断食がお勧めだそうで。 思い切って3穀断ち、5穀断ち、10穀断ちと、 入定ミイラを目指してはいかが?確か法律で禁止されてたと思いましたが。 もちろんこれはたとえ話です。 或いはこの話の結末は、救いようがないことは事実なのであしからず。 もう数店舗を回り、結局ガチャフォースは見つからず。ショボボーン。 ふてくされて応援団やっていたら、華麗に応援の最後の曲をクリア。 なんでだ?と思いつつ、称号も1つ上がり根性の伝道師?だったか。 なんか突然クリアできましたね。チャレンジ3回目くらいで。 単純にプレイした回数でいくなら1日1回くらいは挑んでましたし、 まぁその辺を考慮するならチャレンジ3回目でクリアは誇張すぎますが。 問題は最後の曲の速さに微妙になれてしまい、遅い曲が叩けないこと。 気軽に応援とかマジでプレイできないのが辛すぎ。 どうでもいいんですが、Wiiは売れそうな予感がしますね。 一体どうしたものか。本体の予約はしたから良いんですが、 もしかしてクラコン・リモコン含め、品不足が続く可能性があり? クラコンはGCで代用可ですからさほど気にしてませんけど、 リモコンは2つ以上ないと対戦では盛り上がれない予感。 とりあえず複数人でのゲームプレイ環境が最低まだまだ続きそうなので、 それを考慮しておくと早めにリモコンは買っておくべきか。 自分ではない誰かの為にリモコンを準備しておく。ゲーム狂いの宿命。 余談ですが、DL販売でN64のゴールデンアイは複数人でやりたい。 あれとスマブラに狂った生活を一時期送っていたもので・・・ ん?ってことはクラコンも4つ買わないといけないのか? そんな金ない。でもコントローラをしょっちゅう潰す自分的には、 最終的には4つ以上は買うハメになりそうなのも事実ですがね。 最近携帯の方に非通知設定でよく電話がかかってくるんですが、 致命的なことにですね、携帯を持ち歩くことの無い私にとって、 非常に出ることは難しいのです、ええ。 利便性を享受しておきながら、こんなこと書くのはなんなんですが、 携帯って持ち歩くのめんどくさくないっすか? それでなくても、常に振動きってサイレントモードにしてるのに、 どうやって気づけと?無理に決まってるじゃないかー。 や、とんでもない理論だってのは分かってますが。 何のための携帯か。自分から書けるときのみ使う便利な道具。 事のほとんどをPCのメールで済ませているせいですね、便利便利。 話は前後しますが、この非通知の電話には心あたりが・・・ 結構重要、というか来年お世話になる確率が非常に高く、 サイレントモードをきって、振動もありにしてますが、 どうしても持ち歩く習慣が出ず、もう何度も逃しています。 この愛国者とリアルの私が一致することは万が一にもありませんが、 もし・・・気付いた場合は、お手数ですが通知設定で電話して下さい。 出れなくても後絶対に後日電話をかけさせていただきますので・・・ 最近、更なるスキルアップ(FWDS)を求め、 フリーバトルのクラシックをもっさりプレイ中。 なんかクラシックは首都周辺にしか工場が無く、 生産をミスると、とんでもないターン損をすることになるんですよね。 それを一発で解消出来るのはハチとか某フォースですが、 ”そんなものに頼らなくても僕は強い子だもん”宣言をしたいと思い、 とりあえずホークとかリョウなど、 ユニットが長持ちするようなショーグンでやってますが、 これがなかなか・・・時間をかければ次第に押せてはいけますが、 同時に敵首都に近づけば近づくほど、敵の移動距離は短くなりますし、 金銭的に差が出てきているとはいえ、スマートではないわけですよ。 細かいことを言えば、敵が敗北濃厚になった時点で投了してくれれば、 個人的には嬉しいんですが。勝利条件をいじればいいんでしょうけど。 ってかやればやるほど、ハチは優秀ですね。 優秀というか自分の性分にあっているというか。 ショーグン的な差でユニットの強さに差があっても、 数やSブレイクを活かして耐え凌ぐことが出来ますし、 数で負けたら勝ち目がないと潔く投了出来るわかりやすさも好きだ。 さらにタッグブレイクの相方に困らないという点も魅力だ。 補正がかかるキャラは少ないですけど、都市生産という能力は、 ほぼ誰とでも合いますからねぇ。・・・儲かりすぎですよ。 が、あえて更なるスキルアップを目指して・・・ 対人じゃハチで多分決まりですけどね。 そんな中、4人でウォーズをする機会が。 3戦ほどしましたが、なかなか善戦・・・できませんでした。 アスカ・キャットペアを使用した1回目は、まぁ、まずまず。 2戦目は開始、1ターン目で敗北を共に確信。5ターン目で投了。 3戦目は長い膠着直後、本土強襲成功で勝利、といった感じ。 3戦目はハチ・キャンドルでやりましたがやはり強い。 やってて一番しっくりきますね。ホークでもよさそうなんですが、 星が微妙に多いのがちょっと。キャンドルのPOCが星3つはいかす。 それと4人でタッグ戦をやる場合は、サーシャが強いですね。 タッグブレイクはほぼ無効化出来ますし、相手にサーシャがいなければ、 こっちの相方が一方的にタッグブレイクできますから。 この辺はCOM相手では決して覚えれないスキルですんで、 こういった経験は大事にしていきたいなぁ・・・。 順調に行けば来週もう一度対戦できそうな。 個人的にアスカ・キャットペアがビジュアル的に好みなので、 来週2戦以上する場合は、一戦はアスカ・キャットにして、 そしてそれに向けて煮詰めていきたいですねぇ。 さぁ、Wii発売まで2週間を切り・・・絶望しないことを祈りつつ。 ・・・はっ、今日はもう十時を回ってるではないか・・・ それでは、また。
半ばウォーズのプレイ日記っぽくなってますが、
4人MAPはしんどくてやれてません、愛国者です、こんにちは。 とりあえず2つばっかはクリアしましたが、やらしいのなんのって。 最近、鬱のような中身の日記を書いていないね、なんて言われ、 特に変化ないし相変わらず悪夢は見るし、寝る時間は大抵10時前だし、 起きてフル稼働できないメンタマを叱咤激励しつつ、朝ゲーをし、 課せられた義務を遂行し、その義務を行うことで自分は人形であり、 人形師の思いのままに動くことを忘れた罪を事あるごとに思い出し、 絶望し泣いて喚いてそしてゲームをやり、たまに幻を見て、 そうやって時間が過ぎ、自分の体が老化し、 いつ死ぬんだろういつ死ぬんだろうと、内面から外面に呪詛を振りまき、 けれど友人とのゲームは実に愉しいし、ソロでのゲームも勿論愉しい、 結局のところ、快楽主義の私的には呪詛を振りまくより、 愉しいゲームの話題を愉しくうだうだと連ねた方がよっぽど自分らしいし、 そもそも鬱になるような中身の日記を書いたところで、 最近その手の日記が多いねという会話になって、 つまるところ分かることと分からないことは同じだという、 背反がイコールという証明になり、その上で上記のようなことを話すのなら、 まったくくだらない、くだらないが、そうやって生きていくのが人生だと、 すでにとっくの昔に習ったので、何を今更・・・ 結局、お互いあまり進化していないのだろう、 という結論に至る。続きはあるが、どこできればいいか分からないので、 好きな文句の部分で終了。可能な限り、呪詛は振りまきたくないのです。 ・・・リアルではね。ネットの世界はサイケで好きだ。 ブルーハーツは元気が出て好きだ。お気に入りは上記2曲のほか、 ・青空・平成のブルース・トレイントレインが好きだ。情熱の薔薇も好きだ。 好きなものはたくさんある。そして好きだとはっきりいえる。 まともだ・・・どう考えてもまともだよ。ははは・・・ 痛々しいのでやめにした。やらなければならないことが多すぎる。 いやあ、駄目だ駄目だ。仮初の自分の方が今は心地よい。 ったく、演技のほうが楽になり始めたらおしまいですよね。笑っちまいます。 わざわざ辛い自分を誤魔化すってのは、自分が死んだようで嫌だが楽だ。 けど、現実ってのは上手く出来ていて、仮初の自分ってのは、 肝心な時にボロが出ますからねぇ。ボロボロ。 こういうのなんていうんでしたっけ・・・2重人格のつもりはありませんが。 この辺は昔からわけわからんことをほざいてましたからね。 虚言癖と交差していて、余計わけ分からなくなってるし。 小学生の頃、心の中に女の子がいて、助けて助けてって泣いてるんだ、 って真剣に親に言ったら笑って誤魔化されましたし。 いつしかその女の子はアスカそっくりの外見に。 投射された抑圧でしょうか。コワレタ人形とセットでどうぞ。 狼少年にはなりたくありませんが、言っていることに自信がないのも事実。 結局、人間としてのスペックが異常に低いんでしょうね。 まったく私のような人形にあたるなんて、人形ながら可哀想ですね。 あまり卑屈になるのも疲れるんで、もうちょっと仮初度を高める。 とりあえずWiiの予約が出来たので、GCのソフトを探索へ。 ぶっちゃけ、ガチャフォース探しですがね。 ガシャポンウォーズというソフトを見つけるたびに興奮し、絶望する・・・ を十回ほど繰り返しました。・・・ひどいもんです。 そういや、大手ホビーショップでもWiiの予約開始の日時が。 別に焦る必要はまったくなかったようで。・・・別にいいもん。 ついでながらそこで、実物を初めて拝見。 数値の上では知ってましたが、ちっこくてめんこいのぉ。 あれで黒かったり、紫だったり濃い緑色だったりすれば萌え要素も満載。 Wiiリモコンは2個欲しいんですかね?そこは悩みどころ。 初めてのWiiなるソフトを買えばついてくるらしいですが、 そんな予算ない。今からかき集めれるお金の上限も決まっている。 ぶっちゃけ、どのくらいのソフトがどの程度リモコンを活かしきれるのか、 その辺が未知数過ぎますからね。 ただ単純に遊ぶ分に関してはPS2でもDSでも構わんのです。 これはPS3よりもWiiを選んだという部分にも通じてきますけど。 最後に。 週間天気予報で12月2日の天気が気になるのはいかがなものか? やらなければならない大きなことがさらに1つ追加された。 まったくふざけてやがる。天気よ、可能であれば晴れてくれ。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|