虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こう、昔の影響ですかねぇ・・・
夏が近づくと早起きがデフォルトになってくる愛国者です、こんにちは。 朝ゲーで目が痛いんですが、それでもやっちゃうのは如何なものかと。 日が昇ったら起き、沈んだら寝るという教育方針があったためか、 黙って寝ていると強烈な罪悪感に駆られる仕様は不便です。 毎度のことですが、読んでも読まなくてもいい話。 ひょんなことから昔の友人からメール。 業務連絡1割に昔の思い出9割といった内容でしょうか。 わたしの昔の口癖に、 ”進めよ、悩む姿は美しい” とかほざいていた時期がありまして、 未だその言葉は心のどこかで使っているのですが、 その言葉が今思うと笑えるといった内容が書かれていて、 ふと思うことありきってやつです。 や、以前かいたと思うのですが、 私自身は悩んだら負けだと思っているんで、 出来るだけ悩みたくないんですよね、これが。 矛盾はしてませんよね、美しい=負けではありませんけど。 私の周りではよく聞いていた話なんですが、 悩む時間がある人間は裕福だ、だったかなぁ。 目の前に課題・義務・その他しなければならないことがあって、 とにかくやるしかないから悩んでる時間なんてないって寸法。 星座ってのもこんな話でしったっけか?忘れちゃいましたけど。 とにかくそんな感じ。正直、何かで悩むってのは、 それ自体が・・・うーん、なんていうんだろうなぁ。 なんだろ、私は○○がコンプレックスだと悩んだとして、 コンプレックスは自分が認識しないものだから、 悩んだ時点でコンプレックスではない別のもので、 悩むことを間違えて認識してその上で悩んで・・・・ ・・・ ・・・・ ・・・ ・・・何がいいたいんだっけ・・・ そうだ、早起きすると何のゲームしようかって悩んじゃうってことだ。 いやあ、ほんと、悩んだら負けです。そして贅沢な悩みです。 でも、美しくはないですねぇ・・・苦笑。 もうちょっと上手く文章書けないかなぁと悩むより、 上手く書こうと努力することが大切・・・・ なんだけど、努力なんてしたくないから悩んで誤魔化すと。 ああ、なんて素敵過ぎ。とても自分事とは思えません。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|