虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあ、いっそ2重人格とかだったら楽だったんじゃないか・・・
互いに反する思考が同格かつ同時に存在するから苦労する、愛国者です、こんにちは。 や、多重人格にはおそらくなったことがないんで、その苦労は分かりませんが。 まぁ、ともかく。前にも書きましたが、目の前迫るとやらなきゃいけないのが苦痛。 逃げれるんですけどねぇ・・・かっこつけるわけではなく、中途半端に。 なんでしょうかね?収束させていくなら、食べたいけど痩せたいみたいな。 プラスとプラスの関係で・・・ああ、忘れた。こういうのなんていうんだっけかなぁ。 片方が少しでも弱ければ、バランスを崩してくれて少しは楽になるんでしょうねぇ。 結局、均衡ってのは維持する(或いはしてしまう)故にお互いが色々消費してしまうと。 一方で一方的という言葉もありますが、従うだけというのも意外と楽な事実。 もっともそれが辛くて、革命なんか起こすとその労力もまた非常に大きな消費。 結論は、選択。どちらを選ぶか。そこで最初に書いたとおり、 同格・同時であるから半々の確率。ああ、本当にめんどくさいし辛い。 こればかりは時間が解決してくれませんからねぇ。同時に存在し、同時に消えていくと。 や、解決までの時間という風に捉えれば、同時に解決するわけでそういった面では、 間違いなく解決でしょうけれど。それまでに失っているものの大きいこと大きいこと。 しかし、それもまたネタなり。人生は愉しく、鬱になりながら。 DSの弊害のおかげで、パソゲーショップにあまり目的を持っていってなかったのですが、 久しぶりに何かを買おうと思っていってみる。 持ち金数千円。そう書くと9千円から千円までの幅がありますが、 当然9千円なんて大金は持ってないんで多分3か4くらいが想像ドコロ。 無論、そんな金じゃあ新作なんて買えませんし中古だってかなり選ばないと・・・ こうなると大抵向かう先は音楽CDのコーナーで、東方ええなぁとか思いつつ、 けど持ってる奴とかそんなオチ。 おお、ナツノヒビが3980円だぜ・・・。うああ、博打覚悟で買ってみてぇ・・・ (ええと、ナツノヒビというソフト名ではありません。電波を受信してみてください。) 微妙に欲しいソフトはあるんですが、5千円越えてるとねぇ・・・ なんていうか、開き直って買ったほうがいいのかとか悩んでみたり。 だから、金ないんだってば。おろしてこいってことですか? ああ、最果てのイマが持ち金で買える・・・これは買ってもいいんだよなぁ。 うぅ、買いたい。買えばいいじゃないか。例え持ち金が数百円になろうとも。 ゲームをおかずに白米を食いまくってた時期があったじゃないか。 ぽろぽろ涙を流しながら・・・あるいは激しく格ゲーをしながら・・・ 大丈夫、2日くらい飯を食わなくても生きていける。 それでも決断に踏み切れない私はチキン野郎。結局一時戦術的撤退。 戦略的じゃないよ、戦術的に撤退するんだ。 今から十数時間以内にリベンジを決行してやるんだ・・・。 とりあえず、そんな感じ。だいぶ軌道修正されてきたような。 やっぱあれですよ、同格同時存在ってのは軌道修正が容易な感じ。 もっとも簡単に逆側にもいくってことでしょうけど。 自分に優しく、他人にはそこそこ冷たく、友人には若干優しめに。 ようやく思考が安定。ぐらぐらと揺れてますけどね。 それでは、また。 PR
同じ宗教勧誘者に2連続で勧誘受けた愛国者です、こんにちは。
むかついたんで、般若心経でも怒鳴ってやろうかと思ったんですが、 路上だったことと急いでいた手前、実行できず。 何を急いでいたかというと、妙に歯肉が痛みが気になったんで歯医者へGO. 歯医者なんて7年ぶりくらいなんで異常に緊張。 なんていいますか、歯医者とは結構な仲だった時期がありまして、 小学校1年生のとき、虫歯12本。2年生のときに8本。 3年生の時に6本。4年生のときに5本と、とにかく虫歯だらけだった時期が。 これが、小学校5年からぴたりとなくなり、 定期健診や微妙な歯の痛みで数回歯医者にいき、 ・・・いつからだろう、まったく歯医者に行かなくなったのは・・・ と考えてみると、7年前の検診が最後だと気付く。 や、正直、虫歯でいったんじゃないんですがね。 んでもって緊張しつつ、歯医者入店。 「愛国者さん、どーぞー。」 穏やかなクラシックが流れる中、着席。 ああ、懐かしい・・・歯医者の匂いだよ・・・ドリルだよ・・・ 私を苦しめ続けたこの至高の輝き・・・ でも今日は貴様らの用はない。歯が痛むんじゃねぇからな。 「本日はどうされました?」 「えっと、口内炎が出来たみたいで・・・ なんかずっと痛むんでもしかして病気かなぁと思って。」 「はい。それじゃ、みてみますね。一応歯の検診もするんで。」 「お願いします。」 2分後。 「どうもひどい虫歯がありますねぇ。ほら、ここ。」 ・・・・マジっすか? 手鏡を渡され、(うはっ、髭の剃り残しがかっこわりぃ) なんか2本の歯にわたって黒くなってる部分が・・・ 「レントゲンとってみないとわかりませんけど、 神経とるかもしれませんねぇ。ちょっとそのままでおまちください。」 もうね、本人地獄ですよ。やっぱドリル突っ込まれるオチなのかと。 定期的に通うことを覚悟し、おとなしくまってると、 「そんじゃやろうか。」 「・・・え?」 「え?って?虫歯の治療だよ。」 看護士様にかわり、お医者様参上。・・・いや、レントゲンとってませんけど? などと、抗議する間もなく治療開始。 なんか書こうと思えば書けるんですが、口の中にドリル入れられるってのは、 いくら年月たっても嫌なものなんですね。思い出したくもないんで、自主規制。 「はい。終わりね。」 「あ、はい。ありがとうございました。次はいつくればいいですか?」 「え?もう治療終わったよ。詰め物したから。 うん。虫歯以外の歯はどれも良い歯だよ。ちょっと歯石がたまってるけどね。」 あれ?・・・なんか歯医者って虫歯一本みつかると数回通わないといけない記憶が。 「あれ?通院しなくてもいいんですか?」 「なんで?治療は終わったけど。」 なんかよく分からないけど・・・もしかして、喜んでいいの? そりゃドリルは地獄だったけど、もう我慢しなくてもいいの? 私、泣いていいの?(これは違います。) ってな感じで、7年ぶりの歯医者は色々思うところありきで終了。 値段はわりと良心的。懐の壊滅は何とか防げましたとさ。 え?歯肉の痛みはどうだったかって? そんなん、ただの口内炎に決まってるじゃん。 しかも治りかけだってさ。あはは。 や、虫歯見つかってその場で治療できて、最高だったんですけどね。 それでは、また。
どうやら風邪をひいてしまったらしい・・・愛国者です、こんにちは。
起きた時は、寝起きでだるいのかと思っていたのですが、 ずっとだるさが継続な罠。倦怠感は最高の敵です。 原因はもちろん認識しており、 扇風機を回しっぱなしで寝てしまったことと、 昨日寝る直前に満腹なのにカップ麺を食べてしまったことでしょう。 基本的に寝る時はマッパなんで、 満腹でカップ麺食って寝る>寝苦しい>タオルをベッド下に落とす> 扇風機で体がいい感じに冷え始める>風邪なのね?みたいな流れ。 ごほごほと嫌なセキも出るし・・・ちくしょう。 夜中目を覚ました時に、水飲んだのも原因でしょう。体ひえまくり。 夜中起きるとどうしても寒くてものどの渇きを感じて水飲むんですよね。 ああ、真昼間だというに。このいやーな倦怠感。 時期的に辛いんで今日中に完治してもらいたい・・・。 それでは、また。
MPHが星四つプレイヤーになっていた、愛国者です、こんにちは。
やり始めてまだ1ヶ月たちませんが、少しは上手くなったかな、なんて。 ファミコンウォーズDSと第3次αが手詰まりとなり、 まったりと時間経過を愉しんでいたんですが、 唐突にとうきびが食いたくなり、ちょっと悶絶。 カップ麺食って誤魔化したんですが、とうきびって通じるかなって話。 方言といいますか、訛りといいますか、私の実家周辺は非常に強いんで、 特に今の生活になって以来、通じない単語が結構あるんですよね。 例えば、「け」「く、め」って言われて、 これが文章として成立している感じ。 分かる人は分かるんでしょうが、上記を分かりやすく書くと、 「食べなさい。」 「(はい、)食べます。美味しいです。」 みたいな感じ。結構分かりやすいと思ってたんですが・・・ とうきびってのは、要は玉蜀黍のことで、 って凄い漢字だな・・・トウモロコシのことで、 急にゆでたとっきびが食いたくなった次第。 とうきびなんですが、茹でるととっきびっていってたなぁ。 半ば、訛りも入ってるとは思いますがね。 や、本当にふと思ったどうでもいい話。 ”それでは、また”を実家チックに変換すると、”せば、まず。” せば、まず・・・セバ、マズ・・・SEBA,MAZU・・・ かっこ悪いっすねぇ。響きは好きですけど。 せば、まず。 じゃなくて、 それでは、また。
ちょっと遅いネタですが北朝鮮がミサイル撃って、
にやにやしている愛国者です、こんにちは。 や、実家が日本海側なのでこう万一着弾とか、 そうなりゃ速攻実家帰るんですがね。 正直、よほどのことがない限り、 致命的なダメージがくることはないと思ってるんですがね。 テポドンの正式名称を忘れてしまったのですが、 (それとももう完全にテポドンでよくなったのかしらん?) これまた古い資料でアレですが、 あの程度の命中精度でどうなのかなぁと。 個人的に目標に届くかどうかより、 目標にあたるかどうかのほうが心配ですからねぇ。 それこそ核なんか積んで撃てば別でしょうけど。 もっとも私みたく、中途半端に防衛白書読んだり、 ミリタリー関係の本を読んだりしている人間の話なんて、 それこそ”あたらない”んでしょうが。 一応”ペイトリオット”の名を冠しているので、 イージスとならんで華麗に迎撃なんてやってくれりゃあ、 部屋で一人して酒盛りでもやりそうな予感。 BMDだったかTMDだったか・・・かっこよすぎです。 まぁ、最終的には竹やりで戦闘機を落とすくらいの気迫で。 や、本気で意味分かりませんね。 べつに自己満足のためにやってるからいいんですが。 某所で心理テストやったら、究極の快楽主義者だとか。 貴方と遊ぶと愉しいが、貴方と苦しみは共有したくないだそうで。 統計学でいいのかなぁ?ともかくあたっていて素敵。 とりあえず理想としては、 BC兵器やら何やらを搭載してないと嬉しいんですが。 さすがにA(N?)兵器はやらないと思っている愛国者でしたとさ。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|