虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インペリアルリストではなく、
インペリアリストだった愛国者です、ごめんなさい、こんにちは。 や、Imperialistと書くべきだったかもしれません。 ううむ、こう誤表現を連発するのはなんとかならんものかと。 なんかここ数日、MPHが若干マンネリしてたんですよ。 マンネリというと若干誤解があるんですが。 どうも一定以上上手い人にどうしても勝てないというか。 当たり前っていや当たり前なんですが、 でもこう抗う一手がなくて悩んでいました。 色々キャラ変えて使ってみたり、 立ち回りを変えて動いてみたり・・・ 結果的にはサイラックスで落ち着いてしまったんですがね。 ところが、ついさっき、突然開眼しました。 いやあ、ほんとなんで今まで気付かなかったのか。 本当に不思議なものです。 ぶっちゃけ、ミサイル使ってなかったんですよ。 や、ほんと、どうして今まで使ってなかったか・・・ 一応、サムス使う時は使ってましたけど、 どうも変形状態のサムスが使いにくかったんで、 あんまり熱心にサムスを使ってなかったせいもあるんですが、 別に誘導なくても十分使えることが判明。 どうも敵のHPが多いと分かっている時は、 三角ボム勝負ばかりで連続ジャンプとか段差に負けてましたけど、 ショックコイルで削り相手が嫌がって変形して逃げたら、 ミサイルで追い討ちかけていけばいいんですねぇ。 そこで無理に変形して追うパターンしか作ってなかったから、 とどめまでもっていくことが出来なかったわけで。 こう文章で書くと単純ですが、 やってる本人は開眼に匹敵するようなそんな感じ。 事実、キル数が1回の戦闘で1から2くらいあがりましたし。 普段ミサイル使わない分、弾数も十分なのが良い感じ。 またなんか、MPH熱が高まっていきそうです。 そういや、最近、また群青の空を越えてをプレイしている仕様。 これまた気付いたんですが、slow food,slow lifeってのは、 密かにかなり良いBGMなんじゃないかと思う今日この頃。 なんかやればやるほど群青の評価が心内であがっていくのは、 一体どういう心の心境の変化かと・・・。 CROSS†CHANNELまで評価があがるかは不明ですが、 少なくともユメミルクスリまではいきそうです。 もっともユメミルクスリは怖い作品だったので、 そういった意味では次元が違うのでしょうけれど。 もう発売して結構たってるんですけどねぇ。 AVG、とかくテキストゲームは繰り返しやるものでない、 なんて話を友人からされたこともありますが。 や、その意見の真意は分かるんです。 だってオチが分かってるわけですから。 それでも・・・何度も読み返したいと思う自分が、 何とも安っぽくて素敵です。 ・・・それで思い出しました。今日は7月1日じゃないですか。 今年前半で一番面白かったゲームはやはり、 ジサツのための101の方法、ですかねぇ。 無論AVGに限った話ではありますが、 全ジャンルのゲームをあわせてもかなり上位な感じ。 もっとも面白いという形容は決して正しくはないですけど。 あの狂気、鬱加減、救済エンド・・・最高でした。 そしてシアワセノサガシカタとヒカリが良すぎ。 今日は大雨だったんで、明日あたり交差点まで歩ければいいなぁ。 歌うことも出来ない自分だけれども、 風に吹かれることはきっと出来るだろうと。 そしてまた無意味に涙を流し、 ・・・おかしい人ですか?そうですか。 ま、境界ってことで。 理解されたいんじゃなくて、納得したいのだと。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|