虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眼鏡のない愛国者なんて愛国者じゃない!そんな愛国者です、こんにちは。
フルアーマーストロング愛国者1号、 略してFASP1号、ファスプ1号とおよびください。 昔は愛国者の部分に自分の本名いれて、妙に語呂がよく驚いたものです。 他にもフルのかわりにヘビィでハスプ1号とか、 同様にライトアーマーでラスプ1号とか。 別にPから始まる本名じゃないですよ、私。 ・・・もしかしてこの話、前にも書いたっけ? 書いた記憶も今初めて書く記憶も両方持ち合わせている罠。 私の脳みそ、一体どうなってるんですかね?有相無相の倫理回路の弊害。 そんな弊害を持つ有相無相の倫理回路をフル活用し、 第2次ソフト売却計画を発動し、そのソフト類の選別に励む。 まったく第1次でかなり売却したはずがまだ結構残ってる不思議。 四次元ポケットのごとく、ソフトをいれていた箱が見つかる。 さすが自分、徹底した未管理。恐らくもう出てこないだろうけど。 いくらになるか、そしてどのくらい鬱になるか愉しみdeath. 前回もそして今回も思うのですが、 ソフトを売るってのは何を基準にして売るものなんですかね。 恥ずかしい話、未だね、よく分からないんですよ。 やらないだろうソフトを売ればいいのか、高額買取のを売ればいいのか、 一体何を基準にして・・・たかが50本程度のソフトを選別し、 25本にするまでに4時間もかかってしまった。 きっと次に売却するときは、さらに莫大な時間がかかるでしょう。 まったくひどいものですね。泣きたくなるわ。 一見でソフトを買うのは、 もはや美徳の域に達しているのでやめるつもりはありませんが、 売った際100円にもならないようなソフト、或いはなったソフトを、 全て新品で買ったと仮定して、5980円だとして本数を数えると、 金額的には10万を越えるんですよね、20万近くいくのか。 無論これは、中古で買ったり、或いは値段以上に愉しめたものも存在し、 さらには長い年月をかけて買ったわけで、 時間当たりに換算しその上ではだいぶ減額されますが、 やっぱり無駄なんですかね・・・そういった説法は少し辛い。 思考のループなんでもうおおよそパターン化されてますが、 まったくもってめんどくさい、それ以外の何者でもありませんね。 何書いてるか分からなくなってきた。おじさんは眠い。ので寝る。 突然目が覚める。 ふと、救いを求めるという解釈が、社会主義的で危険を感じる。 や、もうかなり狂ってる文章書いてる自覚はあるんですが、 これでもですね、ある一線があって”らしい”生き方にそっていて、 やばいですね、本当に。あまり他人に迷惑をかけたくないんですが。 いつもの文句ありますけど、打つのめんどいんで以降、略。 ああ、なんか同類ばかり。或いは同族か。 病んでる人間が多いのは良いことだ。医者は儲かる。 病んでいない人間が自分のために前進していける。 幸い、まだ色々保障されているから生きていける、が、いつまでだろう。 友人曰く、”お前はもう死んでいる”と完全にパクッた台詞を言ったが、 死の定義が難しすぎると、その場はお互い不要な話し合いを避けた。 ちょっとネットをみれば、程度の違い、言葉の違いこそあれ、 病んでいる、といえば失礼なのかもしれないが、私も同類ということで、 同じようなものをたくさん見つけることが出来る。 それがどうした、といわれればそれまでで、まったくその通りだ。 そういや、某所で自分のblogが紹介されていてびびる。 や、なんていうか、うん、そんなたいそうなものは書いていない。 いや、まぁ、うん、本当に、どうすればいいのかと。 ・・・何もアクションをおこすつもりはありませんがね。 紹介されている部分も部分でしたが、うん、そうね。 あんまり影響を受けてもらいたくはないものですね。 や、別に”何も効かないdrug”だからというわけではなく、 自殺関係の話題だったもので、まったく・・・ねぇ? 自殺とジサツが違うといっている人間がいて、 その辺の解釈とかもありますし・・・と、そんな照れ隠し。 ぶっちゃけいうと、以前ちらりと書いた、 死のヴィジョンが浮かばず死後のヴィジョンが先にたつ人間なので。 でもまぁ、その人の解釈はそこそこ素敵で、 ま、索敵レベルじゃありませんけど、良いなぁと思った。 ちらちら覗いてみることにしませう。 それでは、また。 PR
まだPCは購入していないその2、愛国者です、こんにちは。
現金、募集中です。誰かお金ください。或いは飯を下さい。 やばい。やばすぎる。 ノートパソコン内のファイルを整理していたら、 数年前のメールが未処理のまま大量に見つかり、どれも痛すぎる。 主だった内容はこうだ・・・FF11が面白すぎる、と。 私のリアルを知る人物ならこうかくだけでほぼ時期が特定される、 面白すぎる、という表現からしてFF11をやり始めた頃に違いない。 このあと、レベル上げ辛い>みんな下手で困る>厨房化>廃人>悟り>死亡 と変質していく自分がこうも赤裸々に残っていると恥ずかしすぎる。 今のすでに引退した自分が持つFF11に対する感想は面白かった、だが、 この頃書いた面白すぎる、とはあまりに違う内容で、 さすがにこれを公開するのはMなんてもんじゃなく、怒Mになるので、 残念ながら記憶の彼方に消去です。さよ~なら~。 一部公開しても大丈夫な部分だけを公開するとすれば、 ”今日レベル50の人に助けてもらったぜ、すげえ。”とか、 ”新ジョブか・・・まだまだ取れるの先なんだろうなぁ。”とか。 まさか半年後には当時のジラM終わらせて、レベルCAPジョブ3つとは。 半年は大げさか、8ヶ月くらい? ただ忍者は1ヶ月でレベル75まであげた記憶が。馬鹿ですねぇ。 ついでに厨房時とか廃人になっていた頃は言葉も荒れていたので、 全面検閲対象。もう今更こんな恥、何で見つかったりするんでしょうかね。 まぁ、こんな無意味な人生でもいい経験だっと思ってますがね。 無意味というのは、いずれ死が(恐らく)訪れるという点からの解釈。 今更ながら思い出しますけど、本当に悟ったような方もいらっしゃって、 ”僕はこういう世界でしか英雄になれないからね”なんて、 ネット上での分かりきった会話を互いにしてみたり、 前後するような形で私はFPSを知り、そっちに進んでいきますが、 とにもかくにもああいう会話は忘れられません。 ほんと、どこまでがネタなのか分からないのでその点は不問としますが、 両親が離婚してようやくゲームが出来るとか、 リアルで恋人出来たのでFFやめますとか、 じゃ、今から一緒にETやりにいくか、とそういった会話もありましたし。 うーん、やっぱりパソコンほっすぃ。 ドラクエのDSで出る最新作は恐らく買うでしょうが、 そこに今の知識を生かしたいとも思ってますけど、 やはり物理的な力、この場合はハードディスクが欲しいという結論。 参ったね、本当に。金もほしけりゃ、時間も欲しい。 そしてそれ以上に救いと知識が欲しい、といういつもどおりの結論。 ランスは正史・五十六・蘭・謙信ルートクリアと。 どれもクリアポイントはルート攻略の5ポイントのみ。 効率悪すぎ。他だと50とか60、多いと100とかとってる人も。 脳みその出来が根本から違うようだ・・・素晴らしい。 ちなみに現在のBGMは浜田省吾の曲群。こういうのも愉しめますよ。 件名のBGMは時間経過の証。アマコアのBGMからいつしかここまで。 ノートパソコンは打ちにくい。そこを愛でる。使いにくさには眼を瞑る。 いよっし、BF2142を買う。これっきゃない。 なんていうか、必要スペックだけみてレビューなんかは見てませんが。 今はリアルが忙しいから無理だけど、それに見合ったPCを買うべし。 ああ、駄目だ。狂人万歳。狂いそうで自殺したくなる。 ゲームが!私の!人生の!全て!そういう人間になることを選んだ。 ずっとそうだった、いつかお金がなくなって駄目になるだろう。 でも、せめてゲームぐらいはまっとうにやろうじゃないか。 狂った男だということは分かっているさ、しょうがない。 正気じゃないなんて褒め言葉。昔否定した自分へ直進している視点。 こう、何かを犯してしまう人間ってのはこんな感じなんでしょうね。 ほら、子供の頃、絶対ああいう人間にはなりたくない、 或いはなってはいけないとそういわれるものだけど、 ハッハ、もう駄目だとそこに気付いてしまうものですね。 堕ちていく自分は愛せない。堕ちきったとき、ようやく自分を愛でる。 もちろん美徳ではありません。ジサツのための準備です。 死に向かって絶望しながら前進するのは、自分だけの特権。 残念なことにアルコールは入ってません。 いつしかBGMがまた変わっている。 未来への咆哮、マブラヴオルタナの主題歌ですね。 立ち上がれ、愛国者!約1年前、BF2をやっていた、その繰り返し。 所詮繰り返し。ただの思考の連続。もとから意味など何もなし。 ああ、すげえ。そうだ、1年前確かにBF2にどっぷりはまっていた。 仕組まれすぎ。なんてこったい、こんな人生かよ。 つまりこの1年間のブログは、未来の予想図だったってことですね。 きっとまた同じようなことが繰り返し書かれていくのでしょう。 あることとないことは一緒なんだ、だからこんな文章、意味はない。 ただしないこととあることは一緒なんだ、という事実。 凄すぎ。やばい、意味不明な感動と絶望をしている。 ただソフトがBF2がBF2142になっただけじゃん、 という意見は大却下。理由は簡単ですよね。そこが分からんと。 それでは、また。
衝撃が走った割には安定で落ち着いている愛国者です、こんにちは。
こう、ジャストインパクトゥ!って感じだったんですけどね。 何が衝撃かって、メインで使ってるパソコン、琥珀様が服毒自殺しまして、 懸命にこう見ようとしたんですけど、どうやら完全に召されてしまった模様。 幸い一度だけ死んでから生き返り、合間にバックアップがとれたのでよし。 とはいっても、PCゲームのセーブデータとテキストまでは手が回らず、 らしくなくリアルで必要なものを最優先でかきあつめてました。 現在はノートパソコン、翡翠たんの方で色々任務をこなしていますが、 メモリが足りなくてゲームは出来ないわ、キーボードは小さいわ、 オレンジ色が好きでちょっと嬉しいわで、なかなか健気な生活をしてます。 一応もしかに備えてとっておいたマネーがありますが、 なんとなく現状でそれに手を付けたらおしまいだなと思っていて、 烈しく葛藤してるんですが。安い買い物ではないですしねぇ。 いやあ、しかし参りましたね。唐突すぎ。 最初はメモリ引っこ抜いたら直ったんですが、 翌日から様々なビープ音のオンパレード。 機械に対するスキルが著しく低いので、手がつけられないという現実。 だらだらとノートパソコンに今度買うまでの葛藤を記していくと思います。 やたら長文になって読みにくそうになりそうな。それはそれで良いね。 DSのプレイ時間がいよいよさらに延びそうです。Wiiももちろんだけど。 さて、琥珀様が逝ってしまわれてから2日目。ノートパソコンの中味の整理。 まずは音楽ファイルから・・・って、ハードディスクがたりねぇ。 やむなくいくつかのゲームソフトをアンインストール。なきたくなる。 ・・・と消してから、別にipodデ聴けばいいじゃんと気づき、まじで泣く。 続いてテキスト類。これは楽。だってバックアップほとんど取れなかったから。 チャットのログとか遺書とか全滅。あいやぁ。 最後にゲーム類。週末の過ごし方とCROSS†CHANNELはすぐ出来るように・・・。 本当はもうちっと色々詰め込みたいんですが、前述同様HDがありません。 そしてそろそろ新琥珀様購入計画を検討中。 手をつけたらおしまいだと、まだそう思ってますけど、 ないとやっぱり不便だ。なんかこう・・・寂しい。 や、あくまでパソコン買うって意味ですよ、マジで。 人間関係で寂しさを感じるのは、ゲームの対戦相手がいないときだけなので。 それで思い出した。DSのWI-FIの設定もしないとなぁ。 3日目。人間ゲームなくても生存できるものだね、と友人は言っていたけれど、 やはりゲームなしでは生きていけない人間もいると思った。 切ねぇ。しかしまぁ、なんだ、こうやってPC買おうか悩むってのは、 だいぶ健全な気が。恐らく、まだ生に対して執着があるってことだからなぁ。 や、もとより生に対しても死に対しても執着があるんですがね。 カクカクしながら動くランスをやりながらそんなことを思う。 4日目。結局まだ買ってはいない。 ほんと、360とAVG類のゲームが出来る程度のPCに絞ろうか。 と、打ってて今気付いたんだが、翡翠たん(ノートパソコン)の、 Vキーがだいぶおしにくいことに気付く。うぅ、ますます新しいのが欲しい。 同時にリアルで嫌なことが。ものすごく死にたくなる。 某番組を見ていてなんですが、そういうのをこなさないといけないのか、と。 某氏の言葉を借りるに、”こんな出来高レースなんて”だそうな。 まさにそんな感じの番組で、恐らく普通の人なら刺激されて頑張ろう、 という風になっていくんだろうけれども、 私的には死に向かって前進している人間が、そこまでする意味は何?と疑問。 や、分かってますよ、出来損ないの人間ですから。 脳に欠陥のある人間ですから。病気持ちですから。とほほ。 全然関係ない話。実はそんなに仲良くないよね、あなたと。 むしろ相性が悪いくらいで・・・状況的に話をせざるを得ないんだろうけど、 正直、あなた並に空気読めず、口調が厳しいのも珍しいでやんす。 自分のこと棚に上げて言ってるってことは分かってますけど。 それとも同族嫌悪ってやつでしょうかね。 向こうの方が数段スペック高いですけど。 郵便貯金と銀行預金を確認してくる。ううむ、これはひどい。 有相無相の倫理回路全開でお金を増やしてみますが、それでもひどい。 PC購入の妄想をしつつ、 ふと前DL販売で買ったゲームが、結局未プレイだったことに気付く。 なるほどぉ、DL販売の意外な落とし穴。ちと泣きそうだ。 そういや、いくつかのパスワードも紛失したことになるのか。 重要なものは脳内や、直に紙に書いて隠していたり、 或いは何かしらの形できちんととってますけど、 どうでもよいものとはいいつつ、多数のもの紛失は後々響きそうだなぁ。 ああ、ほんと、音楽だけが救いだ。完璧な形で残ってるし、 CDそのものも残ってるしバックアップもとってると。 ついでに、君の全てを知りたいんだ、とエロゲの文句だと思っていたら、 内臓も取り出してみる、という意味でつまるところグロ文句で鬱になる。 悲惨すぎ。今はそういうのを受け付けていません。 欲しいのはお金と救いとゲームです。(敬称略、順不同。) こんな感じで購入まではあげるつもりなかったんだけど、 なんかだらだらしてるんで、とりあえず一回あげる。 多分買うんだろうけど、一体いつになることやら・・・とほほ。 それでは、また。
誤って戦国ランスを購入してしまった鉄砲大好き愛国者です、こんにちは。
もう、死ねと。かつて三国志等々をまったくクリアできず、 結局友人がその場で全国統一とかするし。脳みその出来が違いすぎる。 しかし・・・まぁ、なんだ、いいゲームだ。路線違いすぎるけどさ。 欲しいソフトを検索した結果2月末に出ることが判明したんで、 それまでのツナギだと思って買ってしまったけれど、 うん・・・やばいね。スカッドハンマーズと同時に出来るのが良い。 ウォーズ>スカッド>ランス>ウォーズ>スカッド>ランス> シレン>ゼルダ>ウォーズ>ランス>・・・みたいな感じで。 睡眠時間がやばすぎ。もうリアルは始まってるってのにねぇ。 ようやくロリータの温度が届く。ランスプレイ中のBGMはラジオキッス。 良い曲です。和みです。癒しです。・・・だが、ランス難しすぎ。 自分が特にこの手のシュミレーションは苦手なのは分かってますが、 それでもこんなに辛いとは・・・速攻攻略サイトをいくつかみる。 ・・・おろろ、なんでそんなに上手くいくんですか? ちとレベルが違うゲームに手を出してしまった感が。 参考にしても??ってのは、自分の認識能力を改めるべきでしょうね。 瓢箪わるタイミングとか管理する・・・ってことなんでしょうけど。 この手の思考は本当になれませんね。 友人曰く、決して複雑ではない、そうですが。 多分クリア。1日8時間くらいやって4日間だから32時間くらいか。 肩いてぇ。そして寝不足。休みと勘違いしていた弊害。 次からはルート攻略か・・・正直絶望しか見えませんね。 あのボーナスの60ポイントってのは亡きものなんですかね? 1週目クリア段階で経過ターンは101。 この数字はもしかして公表するのも恥ずかしいくらいの数値? 正直攻略サイトみても何が何やらという結論上、かなり独学で。 いつぞやの早寝スキルはどうしたのかと。午前2時前後、 アフリカが突破できねぇと、ぐだぐだロードを繰り返す眼鏡男。 残念なことに早起きスキルは健在で2時半に寝て、起きたのが4時半。 そして5時から再びアフリカ攻略とか。睡眠欲を凌駕するゲーム欲。 そのまま7時半くらいまでやり続け、義務を消化しに家を出る。 帰宅と同時に琥珀様の電源をいれカロリーメイトを齧りながら、 再び活路を探す・・・という日々でしたとさ。 さすがに疲れがたまってるのが分かるんで今日は早く寝ますが。 肩いてえし。眠いし。空腹だし。でもゲームしたいし。索敵すぎ。 BGM良いからねぇ。福音のメッセージとかもよし。 世界が文学ならいいのに、とか、葡萄姫なんて最高過ぎで。 癒し系万歳。その上で苦痛にまみれてゲームをする。そんな人生。 目にバーコードってのはどんな感じなんでしょうかね。 目は嫌だなぁ。視界がなくなるのは怖い。黒と白は恐怖の対象。 ペケ箱2πにて。GoWのPV(?)をみてしまう。 すっげえ。ほっすぃ。FPSはここ数ヶ月やってねぇからなぁ・・・。 や、レッドスティールはやってますけどさ、 一応、オンラインゲームで狂った男としては、 オンラインでFPSをやってこそFPSやったって気分になるわけで。 少ない貯蓄がありまして、それを使ったらおしまいだな、と思ってますが、 うぅー あー やりてぃ。オンラインFPSがやりてぃ。 ボイチャしながらやりてぃ。熱く萌えながらやりてぃ。 Wiiで出るFPSにオンライン機能とかは搭載してくれんだろうか。 CoDとか未対応っていってたしなぁ・・・。ぅぅ、ぁぁ・・・。 誰か本当に7万くらいくれませんかねぇ・・・。絶対買うんだけど。 ・・・お金を貯めて、アマコアが出たら購入しようかな・・・。 とりあえず誰かが手に入れるのを待って、それをみてからでしょうけど。 それとも思い切ってパソコンの中身を新調して、 快適生活を目指した方がいいのかしらん。 結局のところ、金次第ってことですね。欲しいものばかりです。 それでは、また。
馬鹿話・・・うん、そうだね、などと笑いあう。
「病んでるっぽいからさ、俺たち。 被験者っぽくさ、お金、もらえないかな?病院とかで。」 愉快な発想ですよね。病人は医者に診てもらいお金を払う。 材料になるからお金をくれと医者に病人は頼む。 そんな、馬鹿、話。ったく笑っちまいますね、愛国者です、こんにちは。 またくだらぬループ。 アマコア3のBGMにどっぷりつかっております。 Artificial Skyが脳内にこびりついて消えない。 こういう感じの曲ってなんていうんでしょうかね? あまり人工の空って感じの曲じゃないですが。だからArtificialなのか。 いずれにせよ、創作意欲が沸きます。所詮拙作ですが。 え、何?本気で眼鏡担当とか入れんの?眼鏡レーザーとか打ち出すの? あ、なんか、前に書いた記憶があるんですが、 レーザー兵器ってのはやはり光速を売りにした方がいいんですかね? いつも文章書いていて悩むんですよ。弾速の概念は大切。 話ずれた。まったく世間様じゃ、本当に物書きの方々がたくさんいて、 物書きなんて書くとさまざまなものが追加されてしまってダメですが。 エネルギー兵器と区別するんでしたっけ?物事を知らなすぎ。 ま、まぁ、今回は実弾だけで・・・。 レーザーとかガス系兵器は無しの方向で。 エアロゾル化とか用語知ってても活かせないから、使いこなせないから。 ふぅ。暴走しすぎ。そういったテイスト。大雨で出かける気も起きない。 むしろ雪。地球温暖化はアレだが、雪はスキー場とか必要なところだけに。 さて、ウォーズ。ホーク・リョウは自分内では実戦レベルまで達する。 機会が無くてプレイ出来ていませんが、そろそろ対人戦で使いたい。 他にも対人戦だと、ハチ・アスカ、ハチ・ビリーペアもやりたいんですが。 いい加減コスト万歳ペアは人間経験値があまり稼げないので、 相手を見て、ですが実戦投入を決意。そのために練習。 順当にいくとホークがブレイク>タッグブレイク>ホークがブレイク・・・ で、上手くサイクルを作っていけるんですがね。チェンジ上手くないし。 あとはどっちが先行してタッグブレイクを仕掛けるかというところ。 都市占領を狙うのなら先にリョウを使った方が移動力や回復の関係で安定。 さらにタッグブレイク終了後、またホークからなので攻撃修整も受けれる。 ただ相手のユニットを2削ってからの攻撃は反撃の被害がなくなるし、 例えあっても軽微なので続くリョウでがっつり回復できると。 上手くいけばホークで突破口を開いて、リョウの移動力補正で抜くもよし。 ・・・そのはずなんですけどね。対人戦だと読まれますから。 読まれても対処出来ないくらいの手をうっておく必要があると。 そうなるとやっぱり物量に頼りたくなるなぁ、とほほ。 というわけで、さっそく対戦。イヤァッホォー!! デビューはまずまず。というか相変わらず4人でやったんだけど相方任せ。 普通におもしれえ。年を越えてもFWDSの対人戦は面白い。 しかも凄いよね、本当に自虐的すぎ。負け前提でプレイしてるもん。 そこから、・・・てめえら、絶対ぶっ殺してやるからな・・・ と、どす黒いオーラが出始めて、当然そのまま負けることもありますが、 自害までのプロセス、脳内情報処理システムはフル稼働。 2手先を読み、確定事項のセット&リセットを繰り返し、 さらにブラフ(?)やはったりを呪詛のように唱えまくり、 もう最高に自分が嫌な奴ですね。ハッハー。 徹底的にぶっ潰す。負ける負けると連呼するのは勝てる要素がある徴。 いや、マジですよ。負けが確定しているときは即投了しますから。 この論理はわりと明確で分かりやすいと思うんですがね、どうですか? 脳内では思考の渦。マインドウェーブ。パラレルラインと同時処理。 常に勝利へ向けての最善の手を考えているとは到底思いませんが、 無駄に複雑で煩雑で狂っていることばかり考えている自信はあります。 さて、話は戻り。やはり対戦の話題へ。結果的にいってホークはイカス。 なんだろう、タッグブレイクを相手が使う前に十分攻めるような移動。 あと人間経験値結構ついてますね。歩兵の視界確保とかわりと冷静に。 今までしっかり出来てなかったのかよ、という突っ込みはスルー。 大なり小なり無駄の無い移動が出来るようになった感。 一概には言えませんけど、コストが決定的な戦力差ではないことを知る。 (ただし、対戦は毎回フォース無しでやっておりますのでアシカラズ。) こうやって実戦投入できるショーグンが増えていくのは良いことだ。 話は変わり。 やっぱ戦争もののテキストは良いですね。 山岳で戦闘攻撃機が爆撃ミッションを遂行中の際、 地上からの携帯対空ミサイルで撃ち落とされる。 撃ち落とされたほうは、英雄とまで呼ばれたパイロットで、 撃ち落としたほうは山岳のレンジャー部隊で、小心者の良い奴だった。 英雄と呼ばれたパイロットも良い奴で、彼が撃墜されたことは隠された。 そして捜索活動が極秘に行われる。戦争は停戦状態であったけれど、 墜落した山岳地帯は最前線で、今も激しく争っている。 感情移入の問題でしょうが、 ここでなかなか戦争に対し憤りを覚えることは難しい。 そういう人間だからしょうがないんだろうけれど、 そもそも悪役かヒーローか、或いは特別なヒロインになるか、なんて、 戦争の前では吹っ飛んでしまうのも事実。 こういう文章が書けるようになりたいなぁ。 オチが凄く気になります。多分、戦争に意味はないになりそうだけど。 近場のエロゲ屋を覗きにいったら、ひぐらしのなく頃に礼があり購入。 こんなん出てたのね、知らなかったわ。というわけでもっさりプレイ。 普通に面白かったです。さすがに今までの一通りプレイしていると、 なんとなく展開というか、圭一の一言は凄くよかった。 どっかでいい人生転がってませんかね? 正直なところ、サイコロってのはどの目も確率が高くてね。 そこから始まる解釈の連鎖。何乗もかければ当然話は別ですけどね。 雑記 Artificial skyが人工の空って感じがしないのは、 長い間本当の空を見てなかったからではないか、という解釈。 なるほど、と手を打つ。何が表記の違いか、自分じゃあるまいし。 さらに雑記 カブト、ええ感じ。もう最後も間近ですね。よく1年見たものだ。 あと・・・2回か。しっかり拝まさせてもらいますさ。 なんか日本語変か・・・いいんだけどね。どうせ誰も見てないし。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|