虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、もうアレですよ、アレ。なんていったかなぁ・・・
ものぐさな性格もここまでくるとやっぱものぐさなんだなぁって・・・ そんな自己分析なんてどうでもいい愛国者です、こんにちは。 たまたまこの話題を書こうと思ったのはなんということはない、 もうちょっとしたらおそらくAC0のサントラが届くためで、 そのための時間つぶしという一点に収束するわけで。 ・・・別に現実でひどいめにあったなんてことはないですよ。 本当に? 本当に。 理想と現実はまぁほぼ違ったりするものです。 とかく私みたいな妄想男は、恐らく一般からみれば危険因子なわけで。 現実と妄想の境目が残念ながら私には分からないんですよ。 なんてことを書くと結構非難されたりするわけで。 しかしながら、昔映画であったマトリクスなんてのは、 私の中では否定する証明が出来ないのは事実な罠。 まぁそれを口にださないから生きていけるんでしょうがねぇ。 さっくりと言葉で片付けるなら、騙されている感ってやつですか。 自分以外の全てが自分を騙しているってやつ。 死ぬと周りに全員がたっていて、”おめでとう”なんていってくれたり。 エヴァっぽく拍手でね、や、劇場版信者ですがね、私は。 話がずれた。ともかく。 少なくとも私はある程度の努力をしなければ生きていけませんし、 騙されていると仮定してそのことに関して弊害があるわけでもないんで、 問題ないっちゃないんですが、ふとそんなことも思う次第。 ・・・弊害って表現はおかしいかもしれん。 日本語がおかしいのも愛国者。許してたもれ。 や、別にアレですよ、アレ。何を言いたかったのか忘れている罠。 こういう事で悩まない人が素直に羨ましい。 悩まずにはいられないので、悩むことを愉しめるようにしたいこの頃。 話は全然かわりますけど、全体みれば分かるとおり1部変わった罠。 基本的にあまり真剣に返答なぞしたくはないんですが、 残念ながら、或いは嬉しいことに、刺激されてしまった次第。 ポリシーは貫きますが、それが流れにそうことだとすれば、 コロコロポリシーが変わったりするようにも見えたりする仕様。 ところで最後にですが、斑鳩と書くとSTGを思い出してしまう自分。 調べてみたら”いかる”って読むんですね。や、本気で知らんかった。 ああ、早く届かないものかと。 やはり玄関先で正座ですかね。 それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|