忍者ブログ
虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか知らんけど貫徹に近い形でScarlettをやってた、
もはや睡眠不足過ぎでテンション高い愛国者です、こんにちは。

ってか本当にこんな時間からなにをやってるんでしょうか。
や、正確にはこんな時間までの間違いですがね。
昨日はScarlettをやり終えて軽く拙作かいて寝たはずなんですが、
強烈なのどの渇きに襲われ結局プレイをしてしまった次第。
これは、月姫以来ですねぇ。
ただあの頃とはおそらく若干思考も変わってますが。
嗚呼、渋いっていいです。明人君かっこええわぁ。

どうも私は、こういった世界に憧れを抱いている感がありますからねぇ。
近しい友人は私がアマコアの世界が大好きなことを知っていますし、
私的にはあそこの日常が自分の非日常として入ってきて欲しい次第。
ま、腐っても工学の人間なんで多分無理だとわかってるんですが。

正直カテゴリとしては、gameでも良かったんです。
でも半分は思考のことについて書いてるんで、まぁ、気分次第ですよ。

ふと、昨日は世界ノ全テを思い起こしたなんて書いたんですが、
それについてちょびっとだけ考えてみると、
あれもやはり日常と非日常の感覚なんでしょうか。
ぶっちゃけただの強引な持論ですが、
ほぼ全てのゲームは日常と非日常の交差なわけで。
日常が現実の日常に近いほど共感を持ち、
非日常が理想であるほど憧れと羨望を画くと。
そこでどうして世界ノ全テだったかは今の睡眠不足の脳みそでは、
おそらく攻略不可ですね。・・・というか一生無理かも。
その場の感情重視ですから、私は。時間を戻せば可能でしょうけど。
頑張って1つあげれば、未完成の城でしょうか。
あとは数時間前の私ならきっと知っているはずなのだと強引な展開。

とりあえず少しでも仮眠をとらなければ。
最後最後と連呼しつつ、この変わることのない日常と。
それはまるで歯車のように・・・なんて表現を聞いたことがありますが、
歯車なんて役割が決まってる分だけ可愛いもんですよ。
そして同時に羨ましいと。ボルトでもネジでもいいもんです。
まぁ、このあたりは”あるかなしか”ではなく、
”どうあるか”の論議の話題なんでしょうがね。

個人的には、明人には・・・ってこりゃネタバレか。自粛自粛。

それでは、また。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル

(発動確率89パーセント)

・早寝早起きスキル

(発動確率70パーセント)

・暴言スキル

(発動確率33パーセント)

・妄想スキル

(発動確率50パーセント)
ブログ内検索
アクセス解析