虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人がMHP2Gのこと色々聞いてきた理由が分かった気がする。
言われたサイト見たら、なるほど、確かに。自分もうぜえと思った。 だったら偏った意見でも、ソリの合う意見の方が良いってことか。 そういう理由ならしょうがない。 ってかさ、今度遊びに来い。金がなくて出歩けんのじゃ。 以上、完全な私信です、愛国者です、こんにちは。 ただせっかくなんでそのままブログの方にも文章あげてるんですが。 わりとこういう作業は苦行ではない。NEETだし。 ゲームソフト買いてぃ。モンハンでパーティプレイしてぃ。 というわけでなんとなく。だらだらと書き連ねる。 防具やスキルの書き方が統一性が薄く、分かりづらいのは、 コピペの特性を最大限に利用した仕様。 対クシャルダオラ ミヅハ覇一式 龍風圧無効 耳栓 砥石使用高速化 使用武器 ガンチャリオット こいつに限らず村長クエ古龍初見のときは龍属性のガンランスが無く、 撃竜槍【阿】で挑んだ記憶がかろうじて残っている気配。 その上、ミズハ覇なんて当然あるわけも無く・・・ しかし、なんでいったか忘れた。そういうオチ。グラビド一式だったか? クシャルに関しては、龍風圧無効があればそんなに強くない。 顔面を斜め方向から突いてステップで脇に抜ければ、 そんなに苦労せず頭の部位破壊は達成できる。 飛び上がった際は、切り上げ>砲撃等で要領よく攻撃。 龍風圧さえ何とかできれば、あとは余裕ではないかと。 対オオナズチ エンプレス装備一式 ガード性能+1 見切り+1 盗み無効 砥石使用高速化 使用武器 ガンチャリオット オトモアイルーで爆弾一筋がいると個人的に楽だった。 尻尾を叩きつけている際、正面側にまわり首?辺りを突きまくる。 あとは後ろ足部分を突きまくれば、そのうち転倒する。 そうしたら、頭をつついて部位破壊。すぐ破壊できる。 後方に大きく跳び、同時に広範囲に毒判定はガードで対処。 一応、解毒薬をもっていくと中吉。個人的に古龍の中では最弱。 ただ、突進は強い。ガードで対処するのが無難。 対テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ エンプレス装備一式 (下位初見時は、グラビド一式) ガード性能+1 見切り+1 盗み無効 砥石使用高速化 使用武器 ガンチャリオット 古龍の中では個人的にはかなり強い方。或いは1番かもしれんね。 頭を壊すまでがしんどい。武器の性質上、追い込まれるとやばい。 逆に頭の部位破壊さえ達成してしまえば、頭を定点攻撃していける。 翼の部位破壊も切り上げ>砲撃で楽に壊せる。 緩やかにカーブする場合がある突進はガードが無難。 ブレス・尻尾振り等、隙の大きい技の時間に顔面や足を突く。 もはやアドバイスにもなっていないような文章ですね、ええ。 まぁ、それでいいんですが。あとは腕前スキル次第。 テオ・ナナに関してはラヴァX装備一式あれば、凄く楽そうな。 耐性ちょうどいいし、耳栓もつけれるし。集中スキルもあるし。 そういや、ガノトトスとかもやれっていってたっけなぁ。 あいつは弓でいってる関係上、ガンランスでの振舞いは不明。 あ~、でも連続狩猟クエストの際、何回かガンランスで挑んでるか。 次までまとめておくわ。今はしんどい。 そういや、上位ラオシャンロンをこの前ガンランスにて無事討伐。 残り時間23秒という奇跡。20秒以上余裕を残せるとは・・・ 使用武器はガンチャリオット、防具はミヅハ覇一式。 腹部をひたすら突く。そんだけ。 絶対ランスのほうが楽だし、双剣のほうが楽だ。 G級ラオはガンランスソロで本当に討伐できるのだろうか? それでは、また。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|