虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼんやりとぼんやりと・・・
時間の経過を感じている愛国者です、こんにちは。 今回は特に深い意味があるんですが、 まぁとてもじゃないが書けるような内容じゃないんで、 結局深い意味はなしという結論になってしまうという。 柄じゃないんですが、さすがに今回の出来事は、 独りで対応しているととんでもなく辛いんで友人を頼ることに。 その中での会話。 「なぁなぁ、お前さ、メイド喫茶っていったことある?」 ・・・いいですね、このまったく空気を読まない問いかけ。 もう索敵過ぎ。(ゴジニアラズ、サイジョウキュウノツカイカタ) 返答としてはNoなわけで、近くにあるのかも不明という現実。 正直、興味はまったくないんですよ、本当に。 多分ですね、”おかえりなさいませ”の段階で、 ”いえいえ、菓子折りの1つも持参しないで・・・” って感じで恐縮してしまうのが目に見えて分かる仕様。 わざわざご丁寧にそんな格好までしなさって、 ほんともう出来れば普通に接客してください。 むしろ吉○家くらい殺伐としていてくれた方が嬉しいんです。 話題なんて何もないんです。もう放っておいてください。 ・・・この一連の流れが容易に想像できてしまう罠。 や、本当にいったことなんてないんだけれども。 なんていうか、司くんみたいな感じの部分もあるんで、 もっともその辺を考慮に入れても絶対無理な仕様。 「じゃ逆にさ、いきたいところある?想像で。」 oh!year!君は最高だ。もう空気を切断するくらいの勢いだぜ。 一応悩む皆の衆。私含め数名は開き直った模様でした。 「うーん。ツナギ喫茶。」 全員ツナギ姿。若干の油汚れと共に、苦いコーヒーを一杯。 食事は1日5回だよ!みたいな感じでしょうか。 狭いキッチンに男どもが大量に集合し、野菜の皮むいたり・・・ 個人的にはミカさん希望ってやつですかね? 知ってる人少なそうでいいなぁ・・・。本当に。 「全て全自動とか?」 「普通じゃないか?自動ドアで入ってオーダーをとってくれて・・・ 本人座ってるだけじゃん。ほとんどのサテンって。」 「食わせてくれたりとか・・・でもそういった店、 メイド喫茶の種類であるって何かに書いてあったな。」 「レストランぎとぎと。」 「「「いきてぇ!!!」」」 全員一致。”グリルぎとぎと”だったかなぁ。 ああ、正式名称を忘れてしまった。 「それ言うんだったら、シャルルマーニュとか・・・」 「お前独りでいって来い。」 上記のお前=愛国者・・・・orz ちょっと乗ってみただけじゃん。そんな冷たくしなくても・・・。 「ながさ「その続きいったらアウトね。」」 二度目の攻撃。いささかショック。 「しかしまぁ、2D世界の発想しかないのは悲しいなぁ。 全品1円とかそんなのがいいなぁ、現実論としては。」 わりと綺麗に片付けられ、それ以降みな作業に戻る。 まぁ、そんな感じ。とかく綺麗なオチはなし。 実は本音で行きたいところがあったんですが、 どうしても名前が思い出せない仕様。 実家近くのラーメン屋なんですが、何年かまえになくなりました。 ラーメンというよりかはうどんメインだったかな。 もう味すら忘れてしまいましたが綺麗な思い出しか残っていないので、 それとうどんが大好きなので、 もし可能なら是非もう一度だけ食べに行きたいなぁ、なんて。 それでは、また。 PR
なんか色々と間違えて、ネット断絶が続いておりました。
ヒカリ回線に変更したためなんですが、まぁ、いいか。 こう、いい感じにおかしくなっていきましたよ。 こんな感じ。 ネット断絶1日目の愛国者です、こんにちは。 MPH出来ねぇのが辛い。あとはニュースか。 それと友人関係との連絡が完全シャットアウト。致命的過ぎ。 もっともその他のゲームには影響ないんで問題なしですが。 第3次αがいよいよ辛くなってくる。 精神残ってないし、命中率0パーセントだし・・・。 いやもう、悲劇チックで素敵。何とかならんものかと。 あとは久しぶりに大量の時間をかけて、動物の森。 1日20分から30分程度でしたが、思い切って何時間もやる。 結構銭がたまり嬉しいことは嬉しいんですが、 借金莫大過ぎ・・・返しきれない今日この頃。 ;---------------------------------------------------------- ネット断ぜつ2日目のあい国者です、こんにちは。 シングルプレイでメトロイドをやりまくる。 コンピュータ相手もけっこうたのしめるものですね。 相変わらず、連らくがとれないのがち命的ですが。 かんがえることがおっくうになってきたので、 ぼんやりとEVAのDVDを見てました。 そして新戦とう国家をプレイしてみたり。 ああ、早く復帰しないかなぁ。 やりたいことが溜まり始める2日目。 ;---------------------------------------------------------- ネットだんぜつ3かめのあいこくしゃです、こんにちわ。 いよいよつらくなってきました。 なにがつらいかもわからないくらい。 いろいろやることがあるはずなのに、 どうゆうわけかきちんとできない。なんでだろう? もうかんぜんにいぞんしょうですね。 すてきなじんせいです。 ;---------------------------------------------------------- ネツとだんぜツ4にさめのあいこくしやデスこにちわ、 あめばかりふつてますね。しつどがほんとにツラいです、 ともだちともほトンどれんらくがとれてマセンかなシい そういえばともださにたノンでいたこともあたけ。 もとにもどたら、すぐにメイルのちぇツくをしないト、 アア、スウジツまえがこいしい、 ;---------------------------------------------------------- もちろんこれはたとえ話です。 ってか読みにくすぎ。アルジャーノンっぽく書けねぇ。 ついでながらそれでは、またを付け加えなかったのは、 毎回平仮名なんでちょっと変更するのがたるかったという本音。 まぁ、これでヒカリライフ。 メアドとかも全部変わるんで友人らに知らせないといけない仕様。 ま、ネタっぽいのとかはフリーメール使ってるんで問題ないですが。 もうネットなしでは生きていけない・・・。 それでは、また。 と、ここまでネタとして考えていた愛国者です、こんにちは。 前置き長すぎ。ってかネットに繋がってるの気付かなかったし。 や、本当に今週末に繋がる予定だったんですが、 実はもう繋がっていたという罠。まったくもってお馬鹿さん。 別にパスワードとか間違っていたつもりはなかったんだけどなぁ。 どうでもいいですが、 こういうネタはあらかじめ仕組んでおくものじゃないですね。 ああ、それと。関係者各位に通達。 メアド変わります。これを機会に縁きりたいって人は、 7月一杯で縁がきれます。おめでとう。 それでは、また。
インペリアルリストではなく、
インペリアリストだった愛国者です、ごめんなさい、こんにちは。 や、Imperialistと書くべきだったかもしれません。 ううむ、こう誤表現を連発するのはなんとかならんものかと。 なんかここ数日、MPHが若干マンネリしてたんですよ。 マンネリというと若干誤解があるんですが。 どうも一定以上上手い人にどうしても勝てないというか。 当たり前っていや当たり前なんですが、 でもこう抗う一手がなくて悩んでいました。 色々キャラ変えて使ってみたり、 立ち回りを変えて動いてみたり・・・ 結果的にはサイラックスで落ち着いてしまったんですがね。 ところが、ついさっき、突然開眼しました。 いやあ、ほんとなんで今まで気付かなかったのか。 本当に不思議なものです。 ぶっちゃけ、ミサイル使ってなかったんですよ。 や、ほんと、どうして今まで使ってなかったか・・・ 一応、サムス使う時は使ってましたけど、 どうも変形状態のサムスが使いにくかったんで、 あんまり熱心にサムスを使ってなかったせいもあるんですが、 別に誘導なくても十分使えることが判明。 どうも敵のHPが多いと分かっている時は、 三角ボム勝負ばかりで連続ジャンプとか段差に負けてましたけど、 ショックコイルで削り相手が嫌がって変形して逃げたら、 ミサイルで追い討ちかけていけばいいんですねぇ。 そこで無理に変形して追うパターンしか作ってなかったから、 とどめまでもっていくことが出来なかったわけで。 こう文章で書くと単純ですが、 やってる本人は開眼に匹敵するようなそんな感じ。 事実、キル数が1回の戦闘で1から2くらいあがりましたし。 普段ミサイル使わない分、弾数も十分なのが良い感じ。 またなんか、MPH熱が高まっていきそうです。 そういや、最近、また群青の空を越えてをプレイしている仕様。 これまた気付いたんですが、slow food,slow lifeってのは、 密かにかなり良いBGMなんじゃないかと思う今日この頃。 なんかやればやるほど群青の評価が心内であがっていくのは、 一体どういう心の心境の変化かと・・・。 CROSS†CHANNELまで評価があがるかは不明ですが、 少なくともユメミルクスリまではいきそうです。 もっともユメミルクスリは怖い作品だったので、 そういった意味では次元が違うのでしょうけれど。 もう発売して結構たってるんですけどねぇ。 AVG、とかくテキストゲームは繰り返しやるものでない、 なんて話を友人からされたこともありますが。 や、その意見の真意は分かるんです。 だってオチが分かってるわけですから。 それでも・・・何度も読み返したいと思う自分が、 何とも安っぽくて素敵です。 ・・・それで思い出しました。今日は7月1日じゃないですか。 今年前半で一番面白かったゲームはやはり、 ジサツのための101の方法、ですかねぇ。 無論AVGに限った話ではありますが、 全ジャンルのゲームをあわせてもかなり上位な感じ。 もっとも面白いという形容は決して正しくはないですけど。 あの狂気、鬱加減、救済エンド・・・最高でした。 そしてシアワセノサガシカタとヒカリが良すぎ。 今日は大雨だったんで、明日あたり交差点まで歩ければいいなぁ。 歌うことも出来ない自分だけれども、 風に吹かれることはきっと出来るだろうと。 そしてまた無意味に涙を流し、 ・・・おかしい人ですか?そうですか。 ま、境界ってことで。 理解されたいんじゃなくて、納得したいのだと。 それでは、また。
友人の毒に少々お付き合いしていた、愛国者です、こんにちは。
こんなわりと普通に駄目人間ですが、中・高校時代は、 結構色んなことを相談されていたという小さな事実。 もっともそれが解決に直結したパターンは少ないですけど。 何事にもイレギュラーは発生しやすいというか、 逆に時間によって解決されたりもしますしね。 まぁ、そんなわけで。友人の毒にお付き合いと。 どうも最近自分が本当に老けたなぁなんて話。 流行りものに嫌悪感を覚えてしまうとか何とか。 流行りものに嫌悪感を覚えるのが老けた証だとは思いませんが、 なんとなくその感覚は分かりますねぇ。 ただしそれ以前に、今何が流行っているかなんてのは、 私自身さっぱり分かりません。 今何が流行ってる?とか聞かれても、 ああ、そうか。その前にここで言う”流行っているもの”は、 世間一般とか個人の範囲ではないんでアシカラズ。 マイブームはやっぱり自分の中だけの愉しみ。 文章が前後しました。とにかく、答えることが出来ないわけで。 友人は本なら○○、スポーツなら××といった感じで、 いくつか例を挙げてくれたんですがさっぱり分かりませんでした。 その友人の知識が本からなのかそれともTVか、 或いはその他何かの広告媒体かは聞きませんでしたけど、 なるほど、そういったものに自分が嫌悪感を示してしまうのは、 確かに悩みとか言い換えれば毒とも表現できるなぁ、なんて。 わたしゃ、TVはほとんどゲーム用ですし、 ニュースはネットで興味のあるトピックだけ、 ゲームに関しては、一見を重視しているので特に調べたりもせず、 そもそも流行りものが自分の知識内に入る生活を行っていません。 だいたい流行りものを買ったり何かする時間があるなら、 それをマイブームに投じた方が数倍愉しいですし。 無論、それで片付けれるなら友人は悩まないわけで。 なら流行りものを愉しめるようになったらって言えば、 これまた当たり前ですがそれが出来ないから苦労しているわけで。 つまりですね、それは背負うしかないってことで。 ”背負う”なんて綺麗な言葉使っちゃいけないな。 苦しみましょうって言い換えておきますか。 私自身の欠点の1つでもありますが、 そうやって自分の中で解決策があっても実行できないとすれば、 そんなん一生苦しめばイインデスヨ。解決できないんだし。 恐らく、解決策を実行するのが非常に億劫・苦痛なんでしょう。 だったら苦しみましょうって。意味ないんですし。 苦しんで、耐え切れなくなったら毒吐いて少し復活して、 また苦しんで毒吐いて・・・それでいいんじゃないです? あとは時間が解決してくれるのを待つしかないっしょ。 自分で解決を導くことの出来ない事なんて、放置するしかない。 もとい解決するための行動を起こす勇気がないなら、ですかね。 いや、言っておきますがね。 友人を叱咤して刺激してるわけじゃないんですよ。 私自身、こうやって文章書いて毒吐いて、 そうやって生きてかないとまともに生きていけない罠。 じゃないと今までの罪と罰に押し殺されそうになりますし。 毒吐いてそれでも苦しめばいいんです。 要はそこから脱するためにそれ以上の苦痛を伴うんでしょう。 アレですよ、アレ。 太陽発電は二酸化炭素出さないっていいますけど、 その太陽電池を作るためにどれだけ二酸化炭素作ってるって話。 どっちの方がマイナスかは是非調べてみてください。 燃料電池で発電するのに必要な水素を電気分解で作ったりとか。 ああ、だるい文章ですねぇ。思い返してもだるすぎ。 友人の結論はお前に相談しても何も解決しなかった、でした。 当たり前です。相談はよくされましたが、 解決策を出すとは私は一言もいっておりません。 もっとも友人もそれはよく分かってるんですがね。 やっぱり定期的に毒吐かないと体内にたまって蝕まれる罠。 どうでもいいんですが、やっとシャルロットルートクリア・・・ と思ったんですが、高レベルENDみたいなのもあるのね? ああ、鬱だ。どうやればいいんだろう・・・ こうやって悩むんだね?これが人間ね? ・・・・同じネタ使いすぎね? なんとなく語尾に”ね?”をつけるのが好きな愛国者・・・ね? 第三次αはMAP兵器ばかり使ってるけどそれでいいんだよね? ・・・・だよね?ってなるとあまり好きじゃないね? 本当に? 本当に。 色々詰め込みすぎ。どうせ誰も知らんのだし。 ってかまともに読む人間もいないだろうし。 それでは、また。
何かあるということはなし、
つまり何もないってこと、愛国者です、こんにちは。 漢文っぽくて大好きな言葉です。 中・高で習ったものでいくつかは未だ覚えています。 有か無で物事を考えてみるとほとんどのことは無なんだろうなぁ、 なんて思ってみたり。ほとんどというか全部ですかね。 ありやなしやと、とはどんな意味だったか・・・ や、別に、第三次αの主人公のニックネームを、 間違えて何有無ってやってしまって、 凄く凹んだことを今更思い出したせいではないです。 好きな言葉を間違えるなよって指摘と、 それ実は好きな言葉じゃないんじゃない?って指摘が鋭すぎ。 そういや、別段分かってる人は分かってると思うんで、 書く必要ないかなぁなんて思っていたのですが、 なんか珍しく聞かれたんで一応書いておこうかと。 MPHのことなんですが、 このMPHの部分をマリカーと入れ替えて考えると、 結局私も荒らしみたいなプレイしているんじゃないかと。 これ、当たり前ね。 なんか前に書きましたが、次元が違うのだからしょうがない。 別に私は荒らしをしているつもりはないんですが、 そう捉えられてしまえばそれは捉えた人にしてみれば、 何の疑いもなく荒らしになってしまいますから。 んでもって、要はそれが万人が感じる荒らしか、 それとも否かって話に繋がっていくわけで。 や、わりと無自覚な人って多いものですよ。 私の周りでも、私からみればそれ荒らしだろっていいたくなりますが、 本人は上達のためにやってると言い張りますし。 そしてその行為を万人がみたら、どっちかかは分かりませんし。 私、お兄さんと呼ばれるのが最高にむかつくんですが、 (お兄ちゃんもほぼ同義。新聞屋覚えておきなさい。) それを連呼されるのは私にとっては不快・荒らしと同等なんですが、 世の中そう呼ばれて普通、或いは嬉しい人間もいるはずなわけで。 もっともこの場合、誰にそう呼ばれるか、も問題になりそうですが。 ただまぁ、弁明っぽく聞こえちゃうのはしょうがないんですが、 MPHのランダム対戦はただひたすら実力社会な気が。 マリカーも同等。たまたまMPHのほうが私は好きだってことで。 まさに無何有。何かあるということはなし。 ちなみに、特定条件においてお兄さんと呼ばれるのは嬉しかったり。 はてさて、発生条件は一体なんなのだろうかと。 ああ、最後に。MPHですが回線切断だけは絶対にしません。 唯一のプライド。落雷でプッツンしたときは泣きそうになったけど。 そのとき対戦していた方、もし怒っていましたらごめんなさい。 いやあ、駄文駄文。素敵過ぎ。 ってか、どうやってもシャルロット攻略できないのはどーよ? それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|