虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、ちくしょう。全力で責任を放棄したい、愛国者です、こんにちは。
致命的すぎ。死に至る病とはこんな感じか。 何故ここに私は存在しているのか、本来なら違う予定だったはずなのに。 胃が痛い、耐え切れない屈辱、狂おしいまでの何か。 だからおかしくなる。今まで散々SOSは送ったが結局それは届くことはなかった。 や、SOSの返答を待っていた時点で間違っていたのだ。 結局、返答が来ないという見極めを誤った自分の責任かよ、ちくしょう。 せめて、もうちょっとまともに導いてくれてもよかったんじゃないか? 子供は親の敷いたレールの上を途中まで走らないといけない。 それを恨むなんて、大した度胸だ。自分が消化できない自己矛盾。 まさに矛盾。そのループはひたすらに私を苦しめる。 全てを投げ出せば、どんなに楽か。誰かレールを敷きなおしてくれ。 もしくは、私を牽引してスタート位置まで戻してくれ。 クスリ?金で解決できるならもう済んでいる。 犯罪?それを犯せば、ボクハタスカルノ? 死に至る病ならば、治療も可能なはずだ。保険証もって病院へ。 病名は死に至る病。発症条件は生まれること。保険はききません。 具体的治療方法は、生まれないことです。発症したら死ぬまで治りません。 ああ、そうか、生まれたから発症しちゃったのか、わーい。 しかも治らない。保険もきかない。お金がいくらあっても足りない。 どうせ私は、大人や両親、先生方のいい通りに育てられた人間さ。 それは悪いことだ。 はい、分かりました。 それはよいことだ。 はい、分かりました。 ・・・ああ、だから自分が他の事をしたい時に、まず上の許可が必要だ。 ○○していいですか? 駄目だ。 はい、分かりました。 ××は辛いです。やめてもいいですか? 駄目だ。 はい、分かりました。 Q じゃあ、残された解決策は? A それは自分がよく知っている。問題は実行できるかだ。 やはり、許可が必要ですか? この行為は赤ちゃんが泣くのと同じ行為である。 私と同じニュアンスで伝わるのなら、きっとにやにやできるはずだ。 さぁ、にやにやしよう。 さらににやにやするとしたら、 結局、ワタシはあまり進歩していないのだろう―― なんて付け加えてみたりもしますかね。にやにや。 って、最後にこんなこと書くあたり、やっぱり私は駄目人間ですね。 ははは、苦笑いとどこからかの嘲笑。こうやって生きてくんでしょう。 私みたいな弱い人間は。ああ、強くなりたいなぁ。 それでは、また。 PR
なんやかんやで、バルドフォースエグゼは大体終了、愛国者です、こんにちは。
なーんか1個アイテム埋まってなくて条件が、全エンディングみることだとか。 うーん、1つのセーブデータで全部見るということなのかなぁ。 とりあえず、ロードやらなんやら使って全エンディングはみたつもりですが、 特に何も増えないところをみると、どこか逃したか上記が理由か・・・ フローチャートきちんと出るんで、逃してるとは考えにくいんだけど。 ともあれ、大まかなシナリオは無事脳内保管。 わりと逆流現象とか結構酷な表現用いてますね。 結構ばしばしと脳死しますし。Hシーンも痛めが多く。 なんだろう、狂気とかは慣れてるんですが、 表現がちょっとおかしいのですが、 まっとうな人間が狂気に直面するってのは、観察する分には本当に痛々しい。 例えば、ジサツのための~とかCROSS†CHANNELとかは、 登場人物が最初から少しおかしい。(或いはとてもおかしい。) だから狂気が心地よく感じ、そこにある救いはまさに救済に見える。 普通の人間が狂気を演じると白々しいし、 狂気な人間が真っ当な人間を強要されると非常に苦々しい。 普通の人間が狂気に巻き込まれるってのは、 私基準でいくとぐぐっとえぐられるような部分がありますね。 お気に入りキャラは・・・実はいなかったり。 別に全キャラ甲乙つけ難しというわけではなく、 全シナリオは確かに良かったのですが、これといってキャラに愛着は・・・ 強いてあげるとすれば、ゲンハでしょうか。 非常にむかつく部分もありますが、そして決して好きにはなれませんが、 後述するとおり、最近こういったキャラ、私の範囲内で見なくなったもので。 非常に良作でした。陵辱が結構あるんで、耐えれない人はいそうですが。 ただわりと展開的にさきがよめる部分が多々あったんで、 それを盛り上げる意味でも陵辱は必要な気がしました。 PS2に移植されてるそうですが、どこをどう削ったかは非常に興味深いところ。 ゲンハの台詞の大半には、規制がかかりそうな。本編でもかなり規制入ってましたし。 ただ作品からゲンハが消えれば、絶対盛り上がりそうにないですし。 表現としては微妙ですが、久しぶりに真っ当な悪役を見たような。 これはかなり私的感覚ですが、最近悪役らしい悪役が少なくて困る。 国のためとか理想のためとか生活のためとか、或いは人質を取られていて仕方がなく・・・ こう自分の欲求を満たすための悪役ってのは本当に悪役っぽくて好きです。 まぁ、ある種、生活のためってのはこれに該当しそうですが、そこはニュアンスで。 そのくせ、ソフトに歪んでるキャラとか、人間不信じゃない人間不信キャラとか多すぎ。 や、別に作品にそぐわなければ、全員良い人でもいいんですがね。 もしくは明らかに表現間違ってても、ビジュアル的に萌え要素満載とか。 ・・・後者は、絶対買いませんけどね。売れるかどうかとは当然別ですけど。 などと、少し温めに語ってみたり。 そういや、友人にアンネの日記っぽいって言われました。 良い表現ですね。ほとんど毎日同じ内容。的を得ていて素敵過ぎ。 日常の中の日常。平凡の中の平凡。新しいことは肩が凝る。 さらに追記。ぼんやりしていたら、呼び鈴が。 「こんにちは~、○○新聞です。」 く、またきたか、珊瑚野郎。また俺をお兄さんとか呼ぶのか? せめて、ブラザーとか呼んでくれれば萌えてやるのに・・・ まぁ、シカトはあまりしたくないんで、大人しく応対に・・・ すると、前の勧誘者ではありませんでした。 「こんにちは。この度、担当が替わりましてご挨拶に伺いました。 今後、よろしくお願いします。」 笑顔が素敵な好青年。とりあえず髪染めてないので良し。 ・・・とか思ったんですが、実は非常に私自身が不機嫌だった罠。 「あぁ、そっすか。そんじゃ。」 これじゃ、こっちの態度悪すぎでしたね。すみません。 でも、新聞はとりませんから。マジでお金ないんで。 月2000~3000円もかかるなら、その金、音楽につぎ込むっつんだよぉ~ 少し前の担当がどうなったか気になったり。 ほんと、私の感覚が古すぎて申し訳ないんですが、 あんなにちゃらちゃらして、馴れ馴れしい営業ってお客が取れるものなのか? 一度、バイトというわけではなく、営業を体験したことがあるのですが、 指導してくれた方に話し方がなってないと、やんわり怒られた経験が。 ああいう職業体験すると、まさにお客様は神様であり、 それこそ神様をお兄さん呼ばわりするなんて、私には信じられんのですよ。 さぁ、私を神と崇めよ。・・・や、調子に乗ってごめんなさい。 普通なら親近感を覚えるところなんでしょうかね? なんとなく営業っていうと、”10年、1日の如く”という感覚。 現役の営業の方とお話する機会があったときは、 向こうがやんわりとでも断る態度をとれば、すぐに諦めるとか。 ある種矛盾でしょうが、共通するのは相手に対する敬意の念。 同格の営業は、私にはやはり耐えれないようです。 さぁ、私を神と・・・しつこくてごめんなさい。 逆に向こうが真剣に話を聞いてくれて、契約がとれたりすると嬉しい仕様。 や、もちろんバイトでもなんでもなかったんで、指導してくださった方の儲け。 「べつにサクラじゃないからね。これは僕の儲けになる。ありがとね。」 なんて本音を語ってくれる。心地よい親近感。こういうときは同格がいい。 や、その上お金がもらえたら、最高だったことはいうまでもありませんが。 それでは、また。
同じ宗教勧誘者に2連続で勧誘受けた愛国者です、こんにちは。
むかついたんで、般若心経でも怒鳴ってやろうかと思ったんですが、 路上だったことと急いでいた手前、実行できず。 何を急いでいたかというと、妙に歯肉が痛みが気になったんで歯医者へGO. 歯医者なんて7年ぶりくらいなんで異常に緊張。 なんていいますか、歯医者とは結構な仲だった時期がありまして、 小学校1年生のとき、虫歯12本。2年生のときに8本。 3年生の時に6本。4年生のときに5本と、とにかく虫歯だらけだった時期が。 これが、小学校5年からぴたりとなくなり、 定期健診や微妙な歯の痛みで数回歯医者にいき、 ・・・いつからだろう、まったく歯医者に行かなくなったのは・・・ と考えてみると、7年前の検診が最後だと気付く。 や、正直、虫歯でいったんじゃないんですがね。 んでもって緊張しつつ、歯医者入店。 「愛国者さん、どーぞー。」 穏やかなクラシックが流れる中、着席。 ああ、懐かしい・・・歯医者の匂いだよ・・・ドリルだよ・・・ 私を苦しめ続けたこの至高の輝き・・・ でも今日は貴様らの用はない。歯が痛むんじゃねぇからな。 「本日はどうされました?」 「えっと、口内炎が出来たみたいで・・・ なんかずっと痛むんでもしかして病気かなぁと思って。」 「はい。それじゃ、みてみますね。一応歯の検診もするんで。」 「お願いします。」 2分後。 「どうもひどい虫歯がありますねぇ。ほら、ここ。」 ・・・・マジっすか? 手鏡を渡され、(うはっ、髭の剃り残しがかっこわりぃ) なんか2本の歯にわたって黒くなってる部分が・・・ 「レントゲンとってみないとわかりませんけど、 神経とるかもしれませんねぇ。ちょっとそのままでおまちください。」 もうね、本人地獄ですよ。やっぱドリル突っ込まれるオチなのかと。 定期的に通うことを覚悟し、おとなしくまってると、 「そんじゃやろうか。」 「・・・え?」 「え?って?虫歯の治療だよ。」 看護士様にかわり、お医者様参上。・・・いや、レントゲンとってませんけど? などと、抗議する間もなく治療開始。 なんか書こうと思えば書けるんですが、口の中にドリル入れられるってのは、 いくら年月たっても嫌なものなんですね。思い出したくもないんで、自主規制。 「はい。終わりね。」 「あ、はい。ありがとうございました。次はいつくればいいですか?」 「え?もう治療終わったよ。詰め物したから。 うん。虫歯以外の歯はどれも良い歯だよ。ちょっと歯石がたまってるけどね。」 あれ?・・・なんか歯医者って虫歯一本みつかると数回通わないといけない記憶が。 「あれ?通院しなくてもいいんですか?」 「なんで?治療は終わったけど。」 なんかよく分からないけど・・・もしかして、喜んでいいの? そりゃドリルは地獄だったけど、もう我慢しなくてもいいの? 私、泣いていいの?(これは違います。) ってな感じで、7年ぶりの歯医者は色々思うところありきで終了。 値段はわりと良心的。懐の壊滅は何とか防げましたとさ。 え?歯肉の痛みはどうだったかって? そんなん、ただの口内炎に決まってるじゃん。 しかも治りかけだってさ。あはは。 や、虫歯見つかってその場で治療できて、最高だったんですけどね。 それでは、また。
ようやく、第三次αがちょびっと進んだ愛国者です、こんにちは。
いやあ参った参った。これからは攻撃力もあげておかないといけないですね。 どうでもいいんですが、不覚にも第三次αで泣いてしまいまして、 唐突に”甘き死よ、きたれ”は卑怯ですね。無に帰ろう。 私の世界はもう終わるのだから。さぁ、1つになろう。 まぁ、直後にMAP兵器使ってしまって、鬱になりましたが。 もう大丈夫だろうと思ったら、続いて歓喜の歌。 あれ・・・また目から液体が・・・EVAは最高です。 もっとも、あそこで魂のルフランとかかかってきたら、最高のコメディですが。 ああ、久しぶりにEVAでも見るかなぁ・・・ 記憶がおぼろげですが、アヤナミストとかそんな言葉があった気がしたなぁ。 って、ググればきちんとでますね。ちょっと感激。 ってか一杯あるなぁ。ネット環境のないところにいた時の話だからなぁ。 私?私はもちろんアヤナミストでしょうが、アスカの狂気も好きですよ。 誰がツンツンなんかに萌えるものか。闘争心むき出しで集団私刑。 でもおそらく一番は、葛城さんじゃあなかろうか? あの感情は、実に好感が持てる。私間違ってなかったよねってのは、 死ぬ直前に言ってみたい台詞の1つですね。 もっとも私の場合、生まれてきたことがそもそもの間違いですが。 そういや、MMOやってた時、似たような内容をゲーム内で話したら、 そんなこと言うもんじゃありません、とマジ説教されたのを思い出したり。 向こうもネタなのか、それとも熱い人なのかはついぞ分かりませんでしたが、 こっちゃこっちで色々含んでるんですよ、と今頃弁解してみたり。 はてさて、向こうは死という言葉に反応したのか、 それとも生まれてきたことが間違いというのに反応したのか、 心当たりある方、是非ご一報下さい。にやにやするんで。 ・・・どうでもいいんですが、死ぬ直前にいいたい台詞ありすぎて、 結局無言のまま、苦悶の表情で死んでいくのは、まさにコメディですね。 人生は喜劇か・・・うーん、悲劇かなぁ。どっちだろ。 ま、それもまたどうでもよし。自分らしく、鬱になりながら。 ぼんやりニュースみていたら、放火のニュースが・・・ 他人の財産に火ぃつけちゃあかんよ。 それと火事にはトラウマっぽいものがあるんで、 出来れば私の近くではやらないように。 ピロマニアの方は、生きにくい世の中ですが、頑張って。 ・・・パイロマニアという表現の方がいいのかなぁ・・・ それでは、また。
もう激しくご乱心。ご、ご乱心ご乱心!!
お前の脳みその方がよっぽどご乱心な愛国者です、こんにちは。 古い表現ですが、もうパンク寸前。 ハードディスクが足りなければ、メモリも足りません。 ああ、どうしてこんなにシュミレーションが下手なのか・・・ こう負け気味でもそれをひっくり返すだけの力が欲しい。 というか、最初上手くいかないだけで、負けを認めるのは、 果たしてありなしでいけばどっちなんでしょうねぇ。 正直、最初の2、3手で勝負決まってると思ってますし。 今までそれできたせいか、抗うという行為をしない罠。 見苦しいでやんす。去り際が足りないでごんす。 や、いろんなゲーム下手ですけどね。アクションもシューティングも。 いまだ、負けるのが嫌だからエロゲに乗り換えたんだろっていわれますし。 そういう台詞は俺にアマコアで1回でも勝ってからいいな、バンビーめ。 いやいや、私ですけどね。私私と。俺じゃなくて私。 僕もいいんですけどねぇ。僕っていうのは、残酷すぎる感じがして使えない。 俺が一番優しそう。私は自分勝手と鏡みたいなフェイク。 僕は慈愛と中庸・・・と見せかけて、全てに無関心。ああ、優しすぎ。 や、おかしい人だと思ってスルーしてもらって結構です。 認識してますし。もっとも前面にだして社会生活はおくれませんけどね。 あくまでもこの世界だけと。友人との会話はスローフード。 ああ、こういう思考だけで金が入ってこないかなぁ。 または金券とか、金目のものとか・・・ああ、それにしても金が欲しい。 あまりに不安定すぎるんで、思考を一時中断。大人しく自分らしく。 まだ全然プレイしてないんですが、バルドフォースエグゼを購入。 バルドネコフォースをプレイして今頃知りましたが何か? ただここで、本腰いれてエグゼをやりはじめると、 ウォーズDSと第三次αが一生クリアできない気がしてきて、 必死にDS握ってPS2のコントローラ握ってます。 ・・・ああ、そうか。両方同時にやってるから混乱するのか。 くだらんね。ああ、くだらん。或いは、ぐだぐだか。 同時にやってるのは本当ですが、 それを上記のような表現をするのがくだらないですねぇ。 ああ、やはし。今日は極端に思考が安定せず。 機会みて何か発散しないとなぁ。やばいやばい。 某ゲームにて。 どうも去り際というものを考える。 母に、仕事やめるかもしれないと言われ、 そうだね、お疲れ様と答えた自分がいた。 母は驚いて、収入が減って大変になるんだよと言った。 でも私は、母の人生だからとそう言った。 例えば、出来ない仕事を命令され必死にそれをやるという行為は、 暗にお前はこの仕事をやめて欲しいという上からのメッセージだ、 それでは綺麗な去り際ではない、ただの生き恥だと、 そういう話を幼い時に聞かされ、なるほどと手をうったことがある。 潔さ、ではない。余計な恥をかかないようにするためだ。 大きくなってから、・・・高校生くらいだったろうか。 お前(愛国者)のために仕事をやめようかとも思ったよ、 なんて聞かされてひどく狼狽したことがある。 もしかしてとっとと死んだほうが親孝行だったのか、と。 ジサツ志願者からみれば生ぬるいジサツの真似事はしたことがあるが、 はてさてそれを親が知ってかなりショックを受けていた。 と、たかがゲームで投了するまでにこんな思考がぐるぐるしてたら、 そりゃ気持ち悪くもなりますよね。 プレイをするまでは実に愉しい、作戦を練るのは心が弾む、 だが、深く考えてしまうとちょっと動かしただけで、 関係ない思考まで呼び出される。 明鏡止水、無我の境地が必要か。 まさか一手ごとに正座し、読経するわけにもいかない。 どなたか、上手な思考のコントロールを教えてください。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|