忍者ブログ
虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショットガン装備、突撃援護兵愉しすぎ、愛国者です、こんにちは。

とりあえず、ハチモトでソロプレイをやるのはこれで最後と、
気合入れてドリフト決めていたら路上殺傷でアンロック一つ。
そのあと工兵でまったりしていたら、ゴリアスを倒してしまい、
またアンロック一つで一気に2つ出来ましてね、
特に欲しいものもなかったんで、ショットガンをアンロックしたんですが。
これ、凄く良いわ。基本的に待ちの戦法の私ですが、
それはAIMスキル等々の問題が大きく・・・
これと出会ったらあら不思議。一瞬で解決しましたわ。
冗談抜き、1マガジンで5人~7人抜きできる。すごすぎ。
遠距離は千ちゃんを囮にしつつ索敵。シールドで第二の網を張り、
抜けてきた敵にショットガンもじゃーーーーー!

ちなみにBGMは、サクラ大戦3のエンディングテーマで。
ボヤージュ・・・だっけ?さぁ夢を見よう、もちろんショットガンで。
一時的に対人スキルあがったんじゃない、という夢。
中距離でアサルトの集中砲火を受けないように信じつつ、
遠距離で偵察兵の狙撃を受けないように信じつつ、
信じるのは愛・夢・希望!願うもので叶わないものを胸に秘めつつ。

重要なことは、優しさに涙することである―――by 愛国者

・・・他に、偉い人がそういったことをいっていたら多分そっちが先さね。

とかまぁ、相変わらずとりとめのない文章ですが。
きっとそれがいいんだよね、ここの文章読んでる人たちは。

どうでもいいんですが、アクセス解析見てると、
微妙に見てる人増えてるのよね。なんでだろ?
そんなに面白い文章書いてないよね。よほどの暇人か、
或いは一緒にゲームをしようと声をかけようか悩んでいる子羊か、
しょうがねぇ、ゲームしてやるぜ、有難くおもいなって思っている親方様か、
なんのことはない、偶然が重なっているだけ、それだけのことでしょうけど。

世の中、悪意に満ち満ちてますからね・・・
こういう文章が癒しになるのかもしれませんし。
悪意なき悪意。或いは無邪気と表すべきか。
さぁ、今日は特別な日。思い切って何かしてみませんか?奇跡が起きますよ。
どっかで聞いたことあるような台詞。サクラ大戦の曲流してますから。

ああ、迷走しすぎ。これ書いているの深夜だからだ。
癒しを!希望を!ヒカリを!愛を!慈しみを!悲劇を!カタストロフィを!
ひっくるめて、全部喜劇。コメディ。な、そんなもんだろ、俺たち。
しかも3流ラヴアンドコメディ。神様はそれを見て、何も言わないんだぜ。


・・・こういう文章かいてると、やっぱ異常者だとか思われるんですかね?
正直、激しく正常なつもりなんですがね。わりと狙って書いてますし。
まぁいいや。にやにやする奴はこういう書き方がいいんだろ、にやにや。

いずれにせよ、微妙に見てくれている人が増えているのは事実。
というネタかもしれませんけど、
相変わらず一緒にゲームをしてくれる方、激しく募集中です。


しかしショットガン、イカシますね。
BF2のMECのショットガンが好きだったんですが、
あの連射出来るなぞのショットガンね、
もしかして普通のポンプアクションっぽいショットガンも強かったのかな?
BF2の頃は、あまり工兵やらなかったもので・・・ATとか多かった。

ついでにあの時限式のグレネードランチャー?、
援護兵のNSのアンロックもとったんですが、こっちは微妙すぎ。
微妙というよりかは、簡易対人ソナーやEMPグレ、シールドなど、
他に恵まれすぎているというところが強いですがね。
決して弱くはないと思うんですがね、幸い弾は自前で補給できますしね。
接近戦になればショットガンで対応、敵をランチャーでいぶりだす。


久しぶりの全力小隊プレイ、withヴォイチャ。
プレイ中地震が訪れ、私が今地震あったとヴォイチャすると、
”了解した。””了解した。””了解した。””了解した。”
やたら笑った。・・・うん?そんだけだよ。


それでは、また。
PR

CHAPTER 4 Towards Zero の GIGANTIC FIREFLY がクリアできず、
もちろんハードの話で、すでに4時間やっている、愛国者です、こんにちは。

さすがにここまで攻略の糸口が見つからないと猛烈な絶望感。
攻略サイトとかも参考にし始めたんですが、
極太レーザーが下方にしか撃てないので上空から射撃、
或いはブレードで切り伏せるというのが定石っぽいんですが、
レーザーが上の方にとんでくるのはなぜだ?射角の問題か?
ハードで後半、3機横一列に出てくるとき、必ず極太レーザーに撃たれる。
まぁそこはテクニックで何とかしろっていわれればそれまでですけど、
光学ロック制限の状態で、しかもコジマタンクってどれよ?とか思いつつ、
ミサイルを含めて回避ってのは正直私の腕前では無理。

もう一つ、遠くから射撃ってありましたけど、
アレはよほど暗記していないと無理じゃない?
敵発見するまでにバズーカ撃ち切ったし。ありえねー。
だいたい、敵のミサイルの発射位置から分かるとか何とかでしたが、
そこまで接近すると結構きつくね?3機分だろ?

・・・まぁ世の中にはきちんとSでクリアした人もいるんでしょうけどね。
コジマキャノン持ってくるしかないのかなぁ?ほんと、どうしよう?
・・・或いは、PS3とXBOX360で何か違うのかしらん?
それはないよなぁ・・・。レギュレーションの違いとかも考えられるか。

いずれにせよ、ミッションでここまで詰まるのは初めてかもしれない。
気合が足りないのか、それとも愛が足りないのか・・・それとも・・・?

そう、それとも別のことが脳裏をよぎり、集中できていないのか?という話。
そうなんですよね、集中力が続かないという原因もあり、
その理由も分かっております。・・・情けない話ですね。
その理由っていうのは、GO MY WAY!! アイドルマスターdeath.
あの曲が頭から離れんのよね。不可思議すぎる。
やべぇよ・・・隙あれば、ゴーマイウェイだよ。くそったれ・・・。
いやね、ほんと困ってるんだよね。
無論思考の波に突入すれば、かかる曲はいつもの曲たちですが、
”とかちつくちて”も聞いてしまい、ぁぁ、我を許しておくれ。
アイマスも何故かプレイ時間が増え始めている・・・援軍が不足している。


ようやくGIGANTIC FIREFLYクリア。合計7時間かかったわ・・・。
結局moonlight2本に、レーザーブレード適正の高いパーツで組み立て。
肩に照明弾ロケットを装備し、それを目印に連続斬りと。
慣れてしまえば、簡単にクリアできましたね・・・恐ろしいわ。
射撃機体にこだわりすぎたかなぁ。連続斬りプラスFCSの補正で、
ずっと飛んで斬り続けれるとはなかなか。ま、2回斬れば倒せましたが。

その後、ASCEND OPERATION と SILENT AVALANCHE につまるものの、
さくっとクリア。ハードモードも全ミッション終了、all Sじゃないけど。
最後のミッションは、思わずコジマライフル使ってしまいましたね・・・。

さて、これでやっと対人戦用のACアセンブリに入っていけますね。
全パーツも恐らく揃いましたし。あとは組み立てのみ。
両肩武器・・・今回でいうなら両背中武器がなくなり、
あと背中装備のガトリングガンも消えてしまい・・・残念。
ただ良い意味でパーツが少なくなっているので、
組み立てしやすいといえばしやすいのが嬉しいところです。

問題になってくるのは、非公式戦と公式戦での武器ですよね。
公式戦はともかく非公式戦は強武器自粛の傾向があるのは想像つきますが、
果たしてどこまでが強武器になるのかとか、
そればっかは実際対人戦をしてみて図ってみないことはさっぱり。
総じてEN防御があげにくい傾向にあって、
さらにPA貫通力がレーザー兵器は強いので、
レーザー兵器がどことなく凶悪っぽそうですが、実際はどうなのかとか。
・・・ま、とりあえず機体作ってみてからでしょうかね。
どうせネタACも結構作る予定ですし。愉しんだもん勝ちよ。


さて、まだ金にならないバイト中。社会奉仕みたいなものですよ。
まぁ明日で終了ですがね。4月からは金になるバイト・・・になるのかなぁ?
そもそもまだ決まったわけじゃないし。金はいよいよ1000円きりそうだし。

肉体労働はきついね。超がつくほどインドア派の私が、
よくもってますよね、ほんと。毎日カロリーメイトと栄養ドリンクの日々。
だが・・・それがいい。目指すは、高屋敷準様。眼鏡いいよ、眼鏡。
当然、オムライス食べて号泣ですよね。ほっほっほっほ。


んでもってまたアマコアに。ただのネット上での武器の評価チェックですが。
実際自分で使ってみて、いちいちチェックしていくつもりですけど、
前述とおり、オンラインゆえに十分の知識が今回ばかりは必要だ。

どうでも良いわけでもないんですが、PAというシステムの都合上、
単純に一方向からの視点、主観的ってやつですけど、
それだと別の使い方で驚異的な力を発揮する可能性が無きにしも非ず。
やらなければもってもいい、というわけにもいきませんしね。
その中でオリジナルを見つける・・・萌えますねぇ。
パーツが少ないゆえ、どこかで同じ機体とは出会いそうですが、
チューンやスタビライザーによる機体の癖となってくると、夢は広がります。


ふぅ・・・疲れた。夜はBF2142とアイマスとアマコアの時間だ。
やってこなければいけない。これは義務だ。だからプレイする。

アマコア4、XBOX360Ver、一緒に対戦してくださる方いらっしゃれば、
是非、ご一報ください。これは正直なところ、結構マジです。
前までもBFとかポケモンとかもマジでしたが、
わりとそれ以上にマジです。本気と書いてマジと読みます。
もしくは新規でぺけ箱360買ってやってくれる方もマジ募集中です。
BさんとかDさんとか、本気ですよ、私は。愛国者ですからね。
・・・本気だよ?嘘じゃないってば。頼みますぜ、だんな。むしろ、旦那様。


それでは、また。
ふぅ・・・お疲れ。徹夜でBF2142やっていた愛国者です、こんにちは。
別に対して巧いプレイヤーがいたわけでもなく、盛り上がったわけでもなく、
たまたま、という表現が一番適当なんですがね。
ってか、少し自粛しないとね・・・無論ゲームの時間ではなく、
ハチモトのってかっとんでいる時間・・・
愉しいんですが、勝利に貢献していないというか、
2番席を生かしきれてない・・・文字通り殺しまくってるという現実。
そろそろまた勝利に貢献プレイにきりかえないといけないもじゃね。


アマコアは順調にミッション消化中・・・といいたいところだが、
ネット封殺期間とXBOXLIVEのメンテが重なったため、
ようやく再プレイ開始。・・・別につないでなくてもできるんだけど、
なんとなく繋いでいる状態でプレイしたいなぁ、と、
結局BF2142ばかりやっていたためではあるが。

現在、ようやくCHAPTER 5に突入。シュミレータのほうは、
出ている分に関しては全員撃破・・・なんだが、結果には満足できず。
なんとなくテクニックよりも装備の組み合わせで勝っている感。
ミッションならともかく、対AC戦でもそういったプレイをし、
とりあえず金ため兼慣れる、という点では別にいいんだけれども、
なんだか腕が落ちていることだけを認識してしまい、
そういう点で少しショックな部分も無きにしも非ず。

そういや、しいたけ360でエースコンバット6出るんだってね。
全然知らなかったよ。嬉しすぎるんだが・・・
正直、PS3でエースコンバットが出る・・・となれば、
さすがにエースコンバットシリーズとはお別れ、だと思っていたし。
今年はなんか随分欲しいソフトが多い。
WiiのスマブラXとか、バンピートロット2なども今年らしいし、
欲しい、買おうと思っているエロゲの発売日が4月と5月にある。
あとはDSソフトもちまちまと欲しいのがあるし・・・参ったなぁ。

・・・はいはい。金もないうちに一体何妄想してるんですかって話ね。
大丈夫、きっと奇跡は起きるさ。救いがない分ね。
そういう人生。人生万事塞翁が馬。有相無相の倫理回路だし。
某友人曰く、他の欲求が薄いから返って楽なんじゃない、なんて。
それもそうかもしれないね。向上心も失ってるし。


アマコア4は難易度ノーマルは終了。うーん、まぁこんな感じか。
別にテクニックの問題なので、情報サイトとか見たんですが、
武器腕のバズーカや、ハイレーザーライフルが優秀すぎ。
前述のとおり、組み合わせ次第ではサクッといけますね。
今更ながら、難易度低いね。操作が難しいだけ、といった感じ。

とりあえず難易度ハードやって、パーツ集めたら、
そろそろオンラインいきたいんですが、まだヘッドセットが・・・
無論、声なしでも良いんでしょうけど、暗黙の了解とか、
そういったのも含めて、勉強してませんしね。
ぼっこぼこにされてやりますよ、ええ。

・・・むぅ、ゲームやっているわりには話題に乏しい。
これってもしかして倦怠期?ウォーズは最近やっていないしねぇ。
こうやって文章打ってる時間が大切になってきたら・・・
いや、結構重要な行為なんだけれども、
ゲームでもやって吹っ飛ばすかね。おーいぇ。


本格的に書くことないんで、ぶちっと終了。


それでは、また。
ごめん・・・僕は何も出来ないんだ・・・本当にごめん・・・
ごめんね・・・私は何にも出来ないんだ・・・本当にごめんね・・・
という日本語の違いより構築される一つの物語、愛国者です、こんにちは。
孤独の再生、移ろいゆく時間、消え去る人間、深い傷跡をなぞり、
愛、夢、希望、些細な交差より成り立つ拒絶と絶望・・・
死を言い訳にし、生を堪能し、それでも彼は彼女を追った。

という感じの曲に感じましたよ。ええ。
・・・嘘ですけどね。ボーカルが女性だったので、
口のきけない男とそれを追う女って感じ。

妄想加速。最近妄想ばっかりだ。カウンセリング受けてるせいだね。
口を揃えて才能、なんていいますが、仮に才能だとしても、
現金に直結しませんし。そもそもこの程度の妄想力、
誰だって持ってるようなものですしね。
それにどの妄想も根本的な部分で似たり寄ったりですし。
でもまぁ、そもそもリアルでこんな話題をして、
まともに聞いてくれる人間なんて本当にわずかですからねぇ。
病んでること認識してますし。ったくよう、たまらんね、くははは。

彼は生きることに失敗したという。それ以来彼は言葉を失った。
同時に得たものもある。破壊すること。まるで3流小説の主人公のよう。
彼の操る”ソレ”は他の追随をまったく許さない。
いつしか彼は存在となる。同時に他の存在が消失する。
そんな彼と彼女は出会った・・・みたいな感じね、冒頭。
いい曲だなぁ、これ。ほんと、ほしいなぁ。相変わらず曲名知らんけど。
なんかアニメの挿入歌っぽいところまではわかったんですけどねぇ。
気合入ってるわ。きっといいアニメなのだろうと妄想。


BF2142の話。ハチモト最高ですわ・・・。
なんだろ、フライングプラットホームを超えましたね。AKIRAの。
もしかすればこのままいけば、コナンのファルコとか、
ペジテのガンシップに匹敵するかもしれん・・・。
まぁ、我が愛しのメルカバきゅんにはまだまだ及びませんがね。
ゴリアスは・・・まぁ、駄目ですね。もうちょっと対車両能力があれば、
王家の重装甲コルベットほどではないものの、バカガラスくらいは・・・
いや、バカガラスは萌え度高いからなぁ・・・。やはり越えられません。
ってかさ、重装甲コルベットとバカガラスは萌えの塊ですよね。
特にクロトワがさ、コルベット操ってガンシップ落とすシーン、
最高に萌えだよね。明らかにスペック違う気がしますわ。
少々脱線。ハチモトいいよ。あのケツを振りながら滑走するの最高。
よく2番席のグレネードを撃ちたいとありますが、
私は1番席だけやりたいですね。2番席はどうも苦手。
あとこれまた少しずれますが、2番席のくせにグレしか撃たないやつね。
先にウォーカーが陣取っていてこっちに気付いていない。
わざわざ静止してスポットしてるのに、グレすら撃たないでなにもしない。
てめぇ、歩兵しか狩る気ねぇだろ。邪魔すぎだぜ。
苛立ったんで華麗なドリフトを使い、敵の中に突入。
グレ撃ち放題だぞぉとにやにやしながら、速攻2番席の方は死亡。
明らかにこのプレイは私が悪いんですが、
そのあと無事私は脱出し、別の方を2番席に乗せたのですが、
この人は良かったですね。ミサイルを有効に使ってくれました。
それこそ、セル破壊をするくらい上手にミサイル扱ってましたし。
こういう人が2番席乗らないと駄目だよね、と思ってます。
グレはその次。だいたい静止することはハチモトは滅多にありませんし。

もし、ハチモトでひたすら走ってる、私っぽいプレイヤーがいたら、
是非優しく2番席に乗ってあげてください。
多分HPがなくなりかけていると思うので、メディックだと嬉しいです。
ただポイントはきっと稼げないよ?愉しむためのプレイしかしないし。

どうでもいいんですが、追加パック、NSのおかげで、
かなりアンロック出来ました。偵察兵はAPMとRDXしかしてないけど。
正直な話、工兵のAAパターンのクリップ増加でしたっけ?
あれアンロックしたら、他の職業ほとんどやる必要なしに。
せいぜいタイタンMAPや歩兵MAPで援護兵するくらいですね。
実を言うと、悪評高い援護兵のGanz HMGをアンロックしたんですが、
ごめんなさい、最高に使いやすいです。サイトは覗き難いけど。
防衛戦大好き。仮に突撃するような必要があった際も、
場所取りさえ間違えなければ、わりと収束するまでには屠れる。
そもそもスポットされていれば、敵には居場所バレバレだしね。
ただ、EMPグレネードを手放し、シールドを持つようになりました。
対人ソナー持った方がいいのかもしれませんが、
UAVも含めて高さがはっきりしないので、
その点直線的でレーダーにも表示されませんが、
千ちゃんを敵探査代わりに利用し、同時にシールドを囮に使うと。
時と場合によっては自衛のためにシールドを使いますが、
千ちゃんとシールドをセットにしておいておくと、
微妙に敵が寄ってきたりしてくれるんですよね。
んでそこでHMGの出番と。そして屠ったらすぐに場所替え。
同じところに居続ける愚はしない。手榴弾とんでくるしね。

ま、それでも殺されるときは殺されますし。見られてるんだよね。
ってか、やはり工兵だよ、時代は。パイラム最高だし。
解除装置とコロコロ、そしてパイラムを担いで戦場へ。
旗周りにRDXとAPM置いてる偵察兵に気付かれないように進入し、
すべてを解除し、旗を中立化した段階でいったん離脱。
おかしいなと旗周りにやってきた偵察兵をSMGで屠り、
自軍のものになるまで再度制圧開始。たまらんですね。
対人スキル・AIMスキルは低いが、有相無相の倫理回路を駆使し、
独特の論理にて敵陣突破する快感が萌える。
まぁ、それだけで勝てるほど甘くないのも現実ですけど。
わりと同じこと考えて、逆にそこを守る方々もおりますしね。

いずれにせよ、オンラインゲームは良くも悪くもCOMじゃないね。
相変わらず巧い人はベラボーに巧いし、ついさっきのプレイでは、
司令官やっていた人はスポットどころかUAVすら使いませんでしたし。
無論惨敗。でも2回、解任投票したんですが、可決しなかったんですよ。
つまりはそういうことですよ。時間的なせいもあったかもしれませんが。
たまーに、敵味方ともに自分の理想とするようなプレイヤーばかりで、
そして兵器多めの自分が好きなMAPでの試合を妄想しますが、
きっとつまんないですよね。理想は追いかけているうちがいい。
そこで発生する義務は、そのつど微妙に変化していく理想を、
逐一メモって或いは覚えていく必要がある、ということ。
理由は簡単。変化を認識する必要があるから。ループに繋がりますが。


ふぅ・・・財布の中の現金が1500円を切る。
ギリギリである。大食漢ほどではないが、飯が好きな私にとっては、
物理的死に至る病である。いつものペースで飯を食うと、
あと3日で財布の中身は無くなってしまうのである。
貯金箱を開けてみても、数ヶ月前Wiiを買うときに整理したため、
100数枚の1円玉しか入っていない。
間違いなく、XBOX360を買ってしまったせいである。
自分を追い込むための行為であったが、本当に追い込んでしまった。
本当にどうしようかと思いつつ、そういや大家さんと鬱の話をした際、
困ったら尋ねてきなさい、といっていて、一瞬それも頭をよぎる。
我ながら、ゲームをしたいがためにここまで自分を追い込もうとは。
まだ当然のことながら、バイトは見つかっていない。
そもそも何を基準に、どこまで生活すればいいかも決まっていない。
・・・もしかして、物凄くまずいのではないか?
恐ろしいまでに現実。夢じゃないよね、これは・・・。
昨日カウンセリングにいってきて、多少回復したつもりが、
なんか今になって驚異的にそれを消耗している・・・気がする。

というか、オンライン対戦がしたいがために、
そろそろXBOX360用のヘッドセットを買おうと、
そんな妄想までしているのである。一体どうしたものか?

という愚痴。毎日、あちこち出歩いているが成果はなし。
滲み出る冷汗と脂汗に不快感を覚えつつ、ゲームと向き合う日々。

いや、ね、正直な話。心のどこかで、この1500円使った方が、
実は楽に慣れるんじゃないかなぁ、なんて思ってるわけですよ、ええ。
1500円を見通しもなく、どう分割して使うか、なんてことより、
0円で長くゲーム生活を行うにはどうしたらいいのか?なんてほうが。
追い込んでますね、自分を。たまりません。奇跡よりか救いが欲しい。

なんかこう、某氏とかディスプレイ前でにやにやしてるのが、
容易に想像つきますね。私自身もにやにやしてますし。
やっぱ鬱っぽいんだね、私。たまらん・・・たまらんよ。
アスペルガーっちゅうのも昨日話したんですが、
その先生はそういう性格の方もいる、という風に解釈しておりました。
病気上の分類も大切でしょうが、何だか妙に愉しげで良かった。
きっとそういうもんなんでしょうねぇ。

・・・でもまぁ、1500円をパッと使うことが出来ない愛国者。
愛だねぇ。萌えだねぇ。アマコア4でもやるか。


・・・
・・・・
・・・・・
・・・・
・・・


というわけで愛国者、無事バイト決まりました。
何この急展開?さっきの文章書いてから6時間くらいしかたってないよ。
面接してくれた人事の方の一言、

”君、確かに鬱病かもしれないけど、普通の鬱病じゃないよね。”
すげえ、すげえぜ。まさかそんな返答がくるとはね。
”はぁ・・・分かるもんですかね?”
鬱と指摘された時点で落とされたことを理解、気の抜けた返事をする。
”分かるさ。だって鬱病のくせに行動的だもん。”
うはっ、この人最高。アスペルガーっぽいって事を思い切って説明すると、
”ああ、アスペルガーね。かじったことあるから知ってるわ。”
レベルたけぇな、おい。面接が次第にどうでもよくなってくる。
”まぁ、いいんじゃね?試しに働いてみるか、金出さんけど。
それで鬱病状態ひどくなるなら干す。改善されるならやればいい。”
・・・いい人だ。泣きそうになる。人の優しさに触れるのは罪ィ!


ええ、1週間ほどただ働きしましたが、何か?
引越し時期でくそがつくほど忙しかったんですが、
その間、家具とか重いの散々持たされて、ただ働きしてましたが、何か?


んで再び、性格診断テストをプレイ。有相無相の倫理回路、フル稼働。
”んー、この結果だったら、本社の方の人事も通るかな。
まぁ仕事は出来るようだから、採用すんよ。”
うはぁ、すげぇすげぇ。マジかよ、絶対駄目だと思ってたのに。
”やっぱ普通の鬱と違うんじゃない、君?”
イエッフ!だって私は愛国者、有相無相の愛国者、倫理回路の愛国者。
”周りとはレベルが違うんですよ、私。”
”ん、あっそ。じゃ、頑張って。”

正確にはまだ内定した段階で、きちんと判断されるそうですが、
まぁ人不足ということと編隊能力を買われての決定・・・っぽいです。
これで駄目だったらどうしよう・・・


というここ1週間の流れは裏で進行していたわけで。
困ったことにバイト代出るの5月以降なんですよね。
4月を1500円で乗り切るって無理だよね。だいたい家賃どうするの?
でもまぁ、Mっぽくて愉しそうで良いか。Mゲーマーの名をほしいままに。


結論、誰か、お金、ください。それも大至急。


それでは、また。
日々、妄想の連続である・・・by 愛国者です、こんにちは。
微妙に欲しいCDがあり、さすがにもう奇跡はおきそうになく、
唯一有相無相の倫理回路上では購入パターンが出来上がってるんですが、
ゲーム関連のCDではないので我慢。我慢は美徳にあらず。ただの苦痛だ。

それでもまぁ、欲しいというのはかなり正直な希望で、
どうしてるかってYouTubeにはあるんですねぇ・・・凄いわ。
別に音質とかそんなに私は重視しないので。
頭の中で風景が浮かぶ程度聞こえれば十分。妄想できれば十分。
唯一問題だとすれば、映像も一緒なわけで、
それが結構妄想に影響を与えている点・・・でしょうかね。構わないけど。

かっこいいですねぇ。なんて曲かよく分からないんですが。
頭の中で映像化するなら、希望のまだ残っているアマコアですかね?
不明すぎですか?そうですか・・・。
歌詞から察するに、世界的には荒廃しきってるんですが。
そのままアマコアでたとえるなら、視点はレイヴンじゃなくて、
レイヴンを見てる人っぽい感じ。戦場に見送るってのが近いか。
良いね。管理者の存在を知らない・・・のではなくて、
管理者の存在を認知した上で、倒せると確信しているというか、
普通なら管理者は認知されないというか、システムですよね。
それをぶっ壊そうというそういった感じの曲。
絶対考えられませんわ、私にはね。
ついでながらそのレイヴン側まで妄想するなら、
絶対言葉を失ってますね。従うという意思しかない気がする。
かといって見守る側が絶対的な力を持っているわけでないと。
極端なバランスなのにねぇ・・・妄想していて不思議だ。
まぁ、頭の中でそういう映像が浮かぶので仕方がないですね。
無論、索敵仕様の脳みそですから、他でも多分映像化できますよ?
・・・多分ね。戦闘が絡めば、いくらでも出来るんじゃあるまいか。
ただアレだ。リアルな戦争は駄目だね。第2次世界大戦とか湾岸戦争とか。
機械か魔法、SFかファンタジーが入ってこないと、
力としての表現がきっと曖昧になる・・・と脳みそが仰っている。
良くも悪くも、ゲームってのは妙に武器の装弾数が多いですからね。
少ないのもありますけど、現実に比べれば大抵多い気がする。
まぁそこでA-10サンダーボルトIIの出番ですけどね。


と、最初から妄想全開で。さすが愛国者。スペック低いぜ。
でも欲しいなぁ、この曲。例えばゲームの曲とか、
ゲームを起動してその中に入っているBGM鑑賞とか、
そういったのでも満足していたんですが、ipodを持ってしまうとなんとも。
そういう点では、ムキャスト版綾波育成計画のOP夢寐の曲も欲しい。
金がないけどね。血の匂いは好きだ。割とあの否応なし感が。
ああ、そうだね。前述の話題だけど、エヴァでも妄想できそうだね。
ただしキャラが決まってるから、そういう点ではあわせるの大変そうだけど。


ゲームの話。アマコア4の対AC戦、シュミレーションにて、
あの1発でAP10000以上削ってくる武器はなんだ?
さすがに想定外ですよ、ええ。4発で沈むし。
PA貫通力が異常に強い武器なのか、それとも攻撃力がもとより異常なのか。
さすがに心が折れて、アイマスに手を伸ばす。
とはいってもこっちも心が折れていて、禁断のwikiを見てしまったんですが、
なんつうか、さすが自分ですよね、選んだキャラ全員テンション維持難とか、
どこまで客観的なデータかは分かりませんけど、難易度高いキャラだったわ。
うーん、それじゃ今度は簡単なキャラでやってみようかなぁ・・・
エンジンかかるまでまだしばらくかかりそうですけどね。
曲的にはわりと抵抗を感じず。むしろ聞きやすいくらいで。
というか、どんな曲でも愉しんで聞こうと思っているからでしょうが。
個人的にはちっこいキャラ(名前知らない。)何人かに、
ヒカリとかシアワセノサガシカタを歌ってもらいたいdeath.
幼声激曲再来。・・・なんか漢字違う気がする。
あとは、Emeral Swordとか、Agony is my nameとか。
決してアイドルじゃない。アイドル向けの曲を私は知らない。
だが、しかし、あえて歌ってもらいたい。上記が無理なら、
あの頃の僕等にとか世界が文学ならいいのに、でも可。
それすらも無理だというのなら、サテツの塔とかやわらかな傷跡でも・・・
いいです、勝手に妄想して愉しみますから。
・・・10キャラ分、自分のitunesに入ってる曲でそれぞれ分類するのも、
良い暇つぶしにはなりそうですね。きっとすぐ飽きてゲームするだろうけど。
まず全キャラ覚えるところからはじめましょう。そして愉しみましょう。
・・・アマコア4やるか。回避に専念すれば、装弾数も多くはあるまい、
きっと勝てるだろう。というか軽量2脚で撃ち合いで勝とうとしたのが、
そもそもの無理だったと猛省する次第。愉しいなぁ。

あ、そだ。Kirari☆星になるなんて、割と向いているんじゃあるまいか?
引退コンサートあたりで、最後に是非。・・・やっぱ無理ですかね。
ラジオ・キッスは・・・無理?電波っぽい格好で、空港まで送るよ。
あなたを受信したかった・・・はラジルギか。どうでもいいけど。
彼方、なんていけそうですよね。
・・・いま、こうやって曲探してるんですけど、ぶっちゃけた話、
magicalumberに入ってる曲の8割以上はBGMですからねぇ。
ボーカルなしというか、合う曲なんて1曲も見つからんかもしれん。
・・・逆に燃えてくるね。一体どうしたものか、この思考回路。


さて、現実の話。臨床心理士の方のカウンセリングタイム。時間の流れ。
死生感について1時間くらいの談義。最高すぎ。
なんかですね、黒とか白とか死に直結する色だと思ってるんですが、
それが通じて理解してもらえる、というのが今世紀至上最高の出来事。
さすがに大げさですが、まさか通じるとはねぇ・・・。
今まで通じたのは2名だけで、さすが臨床心理士。レベル高すぎ。
普通なら周囲ドン引きか、何言ってるの?君で終わるところが、
涙が出そうでした。理解ある人間は素晴らしい。
絶対数が少なすぎるけどね。就職に直結しないけどね!!
あとは永遠とかか・・・話を合わせてくれていたのかもしれませんが、
このときはお互い深いため息をつきました。そうだよね、普通怖いよね。
檄萌。話が通じる人間との生での会話ってのが久しぶりすぎたせいで、
興奮しすぎたせいでもありますけどね。いい人だった、お金ください。


そんなところか。実際この方だと、1万円くらいかかるらしい。
世間的に高いのかどうかは不明だけれど、
私には高すぎ。無料で受けれて良かった。
そんなささやかなシアワセに乾杯。時間的空白に敬礼。


それでは、また。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル

(発動確率89パーセント)

・早寝早起きスキル

(発動確率70パーセント)

・暴言スキル

(発動確率33パーセント)

・妄想スキル

(発動確率50パーセント)
ブログ内検索
アクセス解析