虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こう、昔の影響ですかねぇ・・・
夏が近づくと早起きがデフォルトになってくる愛国者です、こんにちは。 朝ゲーで目が痛いんですが、それでもやっちゃうのは如何なものかと。 日が昇ったら起き、沈んだら寝るという教育方針があったためか、 黙って寝ていると強烈な罪悪感に駆られる仕様は不便です。 毎度のことですが、読んでも読まなくてもいい話。 ひょんなことから昔の友人からメール。 業務連絡1割に昔の思い出9割といった内容でしょうか。 わたしの昔の口癖に、 ”進めよ、悩む姿は美しい” とかほざいていた時期がありまして、 未だその言葉は心のどこかで使っているのですが、 その言葉が今思うと笑えるといった内容が書かれていて、 ふと思うことありきってやつです。 や、以前かいたと思うのですが、 私自身は悩んだら負けだと思っているんで、 出来るだけ悩みたくないんですよね、これが。 矛盾はしてませんよね、美しい=負けではありませんけど。 私の周りではよく聞いていた話なんですが、 悩む時間がある人間は裕福だ、だったかなぁ。 目の前に課題・義務・その他しなければならないことがあって、 とにかくやるしかないから悩んでる時間なんてないって寸法。 星座ってのもこんな話でしったっけか?忘れちゃいましたけど。 とにかくそんな感じ。正直、何かで悩むってのは、 それ自体が・・・うーん、なんていうんだろうなぁ。 なんだろ、私は○○がコンプレックスだと悩んだとして、 コンプレックスは自分が認識しないものだから、 悩んだ時点でコンプレックスではない別のもので、 悩むことを間違えて認識してその上で悩んで・・・・ ・・・ ・・・・ ・・・ ・・・何がいいたいんだっけ・・・ そうだ、早起きすると何のゲームしようかって悩んじゃうってことだ。 いやあ、ほんと、悩んだら負けです。そして贅沢な悩みです。 でも、美しくはないですねぇ・・・苦笑。 もうちょっと上手く文章書けないかなぁと悩むより、 上手く書こうと努力することが大切・・・・ なんだけど、努力なんてしたくないから悩んで誤魔化すと。 ああ、なんて素敵過ぎ。とても自分事とは思えません。 それでは、また。 PR
ふと自分のブログをググってみると何気にヒットした愛国者です、こんにちは。
だからどうしたって話なんですがね。特に深い意味もなし。 最近ゲームの曲ばかり聴いていたんで、 久しぶりに趣を変え、JDAとかCoccoさんとかを聴いておりました。 あとはRhapsodyとか、Nightwishとかか。 周りに趣味の合うこういった曲を嗜む友人らがいないんで、 頑張ってこう普及とかさせたいんですが。 さて、ちょっと精神論の話。 つい先日、私の爺さんの友人が癌で亡くなったそうで。 私自身その方には大変お世話にもなり、雑魚取りやあとは猟師でもあったので、 猟銃をみせていただいたことがありました。 まだ癌になる前の、細身でこそあれしまっていた腕が最後の記憶となってしまいました。 死っちゅうのは相変わらず、悩むべき点が多いもので。 おおよそ平等なものであり、最後に体験するものであり・・・ そしてわりと身近にいくらでもあるものです。 まぁ、その辺の解釈は自分の範囲外なんでスルーしてもらって。 問題は、生きることと死ぬことは同意義であるということでしょうか。 なにやら前にも書いた記憶がありますが、 どう生きるか?何故生きるか?何のために生きるか?などといった問いかけに対し、 明確に答えることは簡単ですが、それが正解である確率というのはないに等しいわけで。 ないに等しい、という判定は語弊がありますね。正確に言えば50パーセントでしょうか。 つまり、正解か不正解か。0か1かの解釈ですねぇ。 残念ながらそこに明確な判定を私は下すことが出来ません。 何故なら、その答えは先に言っている通りだからです。 や、別にそんなことが書きたかったわけでもないんですけどね。 どうも、死に対してクールでありたいと思っているくせに、 いざ直面したとき思うところ有りきなのは、・・・駄目ですねぇ。 友人に言わせれば、人間らしい、だそうで。 それ言うんだったら、毎日どのくらいの人が亡くなってるんだっつうの。 最後にこう書くのもアレなんですが、お疲れ様でした、と一言。 私なんかより爺さんのほうがよっぽど深く思うところありそうですし。 お疲れ様でした、が一番適当な気がしますねぇ。 それでは、また。
全国的に入梅したせいか、23時に寝てその後2~3時間ごとに目が覚め、
独特のもやもや感に苛まれている愛国者です、こんにちは。 本当は昨日書こうと思ったんですが、 夜に友人が遊びに来たため何故か今頃更新しているこの湿度の高い朝。 昨日、新聞の勧誘がきたのですが、 大抵私の住むあたりにはおっちゃんがくるんですが、 今回は随分と若い方でした。 個人的に私が古いんでしょうねぇ。 髪を染めていかにもちゃらちゃらしてるっつうか、 お世辞にも営業してるって感じの人じゃなかったんですが。 私は金がないんで(正確には趣味以外に使う金が)、 こう片っ端から断っているのですが、今回の若者は兵でした。 「私、金が本気でないんで、お断りしてるんですが・・・」 「そうですか・・・。例えば年齢はいくつです?」 この切り替えし。思わず見つめてしまいました。 例えば年齢いくつです?って、や、文脈繋がってない気が・・・。 繋がってるって言えば繋がってるんですが、 わりと明確に拒否したのに・・・つまりはしつこいと。 んでもって、年齢を教えてあげた途端、 「お兄さん、お願いしますよぉ~。絶対お得ですからぁ。」 向こうは19とかいってましたね。・・・じゃなくて。 俺をお兄さんと呼ぶな。 思わず私なのに、俺と言いたくなる様な。 や、別に世間一般で使われる言葉ですよ。 お兄さんとか、シャッチョーさんとか、ミッソスープとかね。 ってか、本気で、お兄さんとか呼ばないで下さい、お願いします。 萌えるとかそういったのではなく、 エロゲとかやりまくってるから・・・そういった理由でもなく、 ただ単に不快感を覚えるだけなんですから。 しかも後半、”お兄さん”ではなく”おにぃさぁん”と、 てめぇ、本当に営業周りの人間か?と。 とりあえず私ん所に営業くるときは、 髪染めるな、最初に時間があるか聞け、そして自分の名を名乗れ。 あと絶対に、年齢近くて、自分より年上だからって、 お兄さんとは呼ぶな。いいな、分かったな。さぁ復唱しろ。 最後は珊○事件(どこの新聞かばれますね。)を引っ張り出して、 私、アンチ○○新聞なんですよぉ、とかいって強引に終わらせましたが。 ○瑚事件まで持ち出さないと帰ってくれないこの新聞勧誘は強敵でした。 まさに兵。もう2度こないでもらいたいものです・・・・。 それでは、また。
というわけでやっぱり弱小スナイパー、愛国者です、こんにちは。
とかいいつつ、実はサイラックスが強いんじゃないかとも思ってみたり。 タッチペンを変えてからかなりAIMが上達したんで、 ショックコイルと変形時のボムの強さに惹かれて使ってみたんですが、 相手を追い詰めてからのショックコイルが強く、 またボムでわりと致命的なダメージが、 それも比較的やりやすく与えることが出来ることが判明。 広いマップでのトレース、狭いマップでのサイラックスでしょうか。 立ち回りを極めれば、ノクサスの氷漬けが最高な気もしますが。 とか色々考えながらプレイしつつ、やっぱ上手い人が上手いです。 今日はおよそ1時間半程度やっていたんですが、 戦績自体勝率6割~7割といったところでした。 その中で1人、ずば抜けて上手い方がおりまして、 6連続キルくらいされてしまいました。 正直ひくくらい負けたので絶対リトライするものかと思ったんですが、 誤ってリトライしてしまい、向こうもリトライしたようで、もう1戦する羽目に。 ところが今回は向こうさんが全然攻撃をしてこないわけで。 アレですねぇ。こう何かピーンとくるものがありまして。 こちらも射撃をやめると、 いかにも”ついてこい”みたいな雰囲気をかもし出してくれました。 向こうさんもこちらもトレースを使っていたんで、お互い変形し、 その人のあとをついていくとところどころで定期的にとまるんですね。 それが後々、そのMAPに適したスナイブポイントだと分かりました。 3分間くらいですかね?回復アイテムの場所も教えてくれました。 本当ならライバル登録なりして御礼を言いたかったのですが、 向こうは承諾してくれなかったためそれは叶いませんでした。 名前は覚えているんで、今度あったときは善戦できるようにしたいなと。 しかし、若干話は矛盾しますが、 思ってたよりも多くの人がライバル登録してきますね。 メッセージ送ったりとかボイチャの方も楽しめるからでしょうか。 なんかボイチャの方は携帯を若干劣化させた程度だそうで、 かなり快適に出来るそうな・・・ まぁ正直、ネタが入ってるかもしれませんし、 荒らしとかそういった方向も可能性としてはあるんで深追いはしませんが。 でも向こうから登録されたりとか、 昨日やった人と今日またやりあうってのも楽しいもので。 だいぶMAPのレパートリーも増えてきました。 先にも書きましたが、広いMAPでトレーススナイブが楽しいですね。 HSショット即死は少々卑怯くさい気もしますが、 そこは変形したりあとは常に捉え続けられたりすると割と簡単に潰せる弱点。 逆に私はそれを掻い潜って立ち回りを覚え、スナイブすると。 もしくはサイラックスで変形で敵をおいつめ、 ショックコイルで仕留めてみたりとか。 や、本当に面白いですねぇ・・・。 マリカーもなんとかならんものかと。 それでは、また。
MPHだけではなくマリカーもやってますよ?
なんていってみる愛国者です、こんにちは。 や、別に深い意味はないんですが。一応ミッションランも一通り終わったんで、 Wi-Fi使って本格的にやろうかなぁ、なんて思ってやってたんですが。 わりと荒らしっていうんですかね?多いものですね。 とりあえず最初にあたった人がスターで集中攻撃とか。 あと負けそうになった時点で回線切断、放置プレイなどなど。 小1時間やって4戦最後まで出来たのが2回という感じ。 正直、スターで前進・バックを繰り返してはめるのは、凄いなぁと感心してみたり。 マリオカートのwikiの厨リストみて、おお、この人かぁなんて思ってもみたり。 んでもって普通のプレイヤーちゅうか、そういった人達はほとんどPRB使ったりとか、 直線ドリフト駆使してきたりとか・・・レベル高すぎてよく分からない罠。 個人的にマリカーってアイテムの差で接戦になったり、 不運が重なり自虐プレイってイメージがあったんですが、 なんのことはない普通の実力差のでるレースゲームになってたんですね。 下手すりゃ周回遅れなりかねませんでしたし。 別に荒らし自体はMMOやってた時やBF2やってる時に何度か体験してるんで、 そんな強くどうこう思わないんですが、良くも悪くもレベル高すぎという本音。 悔しいって感情を持つ以前にレースが終わってる不思議・・・。 こういうの敷居が高いっていうんでしたっけ?初心者お断りみたいな。 ってか、同レベルのプレイヤーがいない罠ですよ。 なんでことごとく速いか荒らしなんでしょう? こう、直線はおとなしくアクセル全開のみ、 時折カーブでドリフト失敗する程度の腕前の方、募集中です。 或いは、こうのんびり並走とか面白い走り方する人とかね。 ふと敷居が高いという言葉で、友人に無理やりアマコアを勧めていた時を思い出す。 向こうもこんな感じだったのかなぁ・・・もっとも私はアマコア上手くはないんで、 ただ単に自慢厨みたく感じていたのかもしれませんが。 そんな友人の気持ちを考えながら、再びマリカーに手を伸ばすと。 とりあえず死ぬ前まで1勝くらいはしてもばちはあたらない・・・はず。 それでは、また。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル
(発動確率89パーセント) ・早寝早起きスキル (発動確率70パーセント) ・暴言スキル (発動確率33パーセント) ・妄想スキル (発動確率50パーセント)
最新記事
(02/11)
(11/06)
(10/21)
(10/11)
(09/23)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
|