忍者ブログ
虚言と妄想と現実のblog. I prescribe a drug for you....
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうきびとかとっきびという表現にはまった、愛国者です、こんにちは。
や、本当に意味不明ですが。ああ、実家のとうきびが食いたい。
・・・でも、そんなに大好きでもないという不思議。
むしろ実家で愉しみなのは、西瓜の志村食いですかね。
志村食いというのが、ミソ。こう人知れぬ愉しみですね。
いい歳して・・・と家族に突っ込まれるつつ、縁側でやるのはたまらん。
西瓜好きなんですよねぇ。大きさ依存ですが、半分くらいはぱくぱくと。
8等分なんて煩わしくていけねぇ。半分でいい。そこにスプーンを突っ込むと。
翌日残った半分を四等分し、志村食い。最高の贅沢ですね。
ってか、そんな馬鹿なこともあと何年できるものかと。
永遠の少年って奴でしたっけ?ああ、怖い怖い。楽して生きたいなぁ。


かなり苦労して、ファミコンウォーズDS、ハードキャンペーンクリアと。
クリア自体は確かにしたんですが、思ったより評価が稼げず。
速攻で敵工場封鎖or制圧でやっていくとなんかパワー評価が低くなる・・・。
かといって工場潰さないとテクニック評価が最終的に下がる羽目に。
ま、勝てば官軍。待てば海路の日和あり。
追加されたフォースはえぐい。アスカ様ハチ様、ご乱心。

正直トライアルとかはやる気があまり起きないんで、
しばらくはCOM相手にショーグン組み合わせの日々な予感。
友人と何回か対戦しましたが、ドミノのスペシャルブレイクは凶悪と再認識。
なんですかね、イーグルから始めて3連コンボを防ぐには、
本部にGタンクおいて、周囲を対空戦車で囲っとくしかないのか・・・

とりあえず全キャラを使ってみて、わりとキャンドルは化けそうな。
狭いMAPでのブレイク、広いMAPである程度都市を占領できた状態での、
スペシャルブレイクはかなりやらしい感じ。私は田舎育ちですが。
あとフォース装備前提でスネーク&チャッカの速攻作戦は、
COM相手に一度やってみましたが最高に爽快ですね。
ただ対人戦では自信なし。ブレイクの発動タイミングが難しげ。
それとキャットを何とか使いたい。地形効果万歳。

ああ、組み合わせは有限なのに絞っていけない罠。
それは無限と同意義か。とりあえずMAP別の組み合わせからですかね。

とかぼやきつつ、詰まってる第3次αを何とかしなければいけない現実も。
ジャストキルを理想にプレイしてきたら、ATフィールド貫けるキャラ少なすぎ。
PPかマネーも全部使用済み。時間をかけるしかないのか・・・・


それでは、また。
PR
ああ、もうやっちまった・・・やばいやばい・・・
いい感じに正座をしている愛国者です、こんにちは。
風邪の方は余裕で治ったんですが、そのせいで・・・
あまりに退屈だったんで、かといってSLGやるだけの体力もなかったんで、
トラウマになるから見るな、といわれた某映像を見たんですよ。
や、見てしまったんですよ・・・。
久しぶりに壁に頭をつけてブルブルと震えてました。
君望以来・・・いや、SchoolDays以来か。
友人が見るなって言って渡したものは、
忠告に従ってみないほうが良いみたいですね。
罪罪罪・・・・


さて、なんかファミコンウォーズDSが良い感じ。
なにが良い感じかってハードキャンペーンの難易度高すぎ。
今のところ奇跡が数回おきて、ヘルリウムパニックまで着ましたが、
このあとノーマルキャンペーンで死ぬほどやり直した、
再生の塔とブラッククリスタルが立ちふさがる。
個人的に再生の塔からの連続した5つのMAPは難易度高くて辛い。
二週目が各ショーグンが使えるから楽だとか言い放った友人がいますが、
なかなか初見で何が最適かなんてのはわたしゃ分からんのですよ。
そしてドミノ萌えでドミノ最高なわけで。
なんすか、イーグルと恋仲っすか?戦闘機大好きですか?
アスカも良いんですが、如何せん貧乏くじっぽいし。

ごめんなさい。何言ってるか分かりませんね。


ともかく(?)、イワンwithドミノがなかなか強げ。
ただしMAPが広くなれば交戦域も当然広くなるんで、
どちらも通常車両の能力が下がるんで苦戦しそうな。
この辺はハチつかってみるか或いはヤマモトwithドミノか。
正直、あまりチェンジを使いたくないんですよね、混乱するんで。
あとタッグ前提で後半にキャット持ってくるのは結構イカス気が。
完全にキャラ的趣味ですが。やっぱりごめんなさい。
生産拠点ないMAPならキクチヨで決定なんですがね・・・
あとはやっぱりハチか。爺さんいい仕事しますねぇ。
萌えキャラだけでいくなら、
アスカwithドミノかキャットwithドミノなんですが、
趣味だけで勝てるほど勝負は甘くありませんでしたとさ。
や、視界広げて相手と遭遇しないように移動し大占領や、
平野や森を爆走して敵を掃討、のちに大占領も使えそうなんですが、
対人戦ではまだ試したことがないため未知数。
COM戦で10から20くらいこなして感覚掴まないと、
友人に披露なんて出来そうにありませんしね。


とりあえず友人に見てしまったと報告しなければ。
がくがくと震え、闇を見出してしまいましたと。
CROSS†CHANNELっぽかったらポジティブな方向だったんでしょうが。
正常すぎて・・・ああ、怖いよ怖いよ・・・

ってか、また真昼間に更新かよ。


それでは、また。
どうやら風邪をひいてしまったらしい・・・愛国者です、こんにちは。
起きた時は、寝起きでだるいのかと思っていたのですが、
ずっとだるさが継続な罠。倦怠感は最高の敵です。

原因はもちろん認識しており、
扇風機を回しっぱなしで寝てしまったことと、
昨日寝る直前に満腹なのにカップ麺を食べてしまったことでしょう。
基本的に寝る時はマッパなんで、
満腹でカップ麺食って寝る>寝苦しい>タオルをベッド下に落とす>
扇風機で体がいい感じに冷え始める>風邪なのね?みたいな流れ。
ごほごほと嫌なセキも出るし・・・ちくしょう。
夜中目を覚ました時に、水飲んだのも原因でしょう。体ひえまくり。
夜中起きるとどうしても寒くてものどの渇きを感じて水飲むんですよね。

ああ、真昼間だというに。このいやーな倦怠感。
時期的に辛いんで今日中に完治してもらいたい・・・。

それでは、また。
MPHが星四つプレイヤーになっていた、愛国者です、こんにちは。
やり始めてまだ1ヶ月たちませんが、少しは上手くなったかな、なんて。

ファミコンウォーズDSと第3次αが手詰まりとなり、
まったりと時間経過を愉しんでいたんですが、
唐突にとうきびが食いたくなり、ちょっと悶絶。
カップ麺食って誤魔化したんですが、とうきびって通じるかなって話。

方言といいますか、訛りといいますか、私の実家周辺は非常に強いんで、
特に今の生活になって以来、通じない単語が結構あるんですよね。
例えば、「け」「く、め」って言われて、
これが文章として成立している感じ。
分かる人は分かるんでしょうが、上記を分かりやすく書くと、
「食べなさい。」
「(はい、)食べます。美味しいです。」
みたいな感じ。結構分かりやすいと思ってたんですが・・・

とうきびってのは、要は玉蜀黍のことで、
って凄い漢字だな・・・トウモロコシのことで、
急にゆでたとっきびが食いたくなった次第。
とうきびなんですが、茹でるととっきびっていってたなぁ。
半ば、訛りも入ってるとは思いますがね。

や、本当にふと思ったどうでもいい話。
”それでは、また”を実家チックに変換すると、”せば、まず。”
せば、まず・・・セバ、マズ・・・SEBA,MAZU・・・
かっこ悪いっすねぇ。響きは好きですけど。

せば、まず。

じゃなくて、


それでは、また。



揃って”ぎとぎと”に反応したんだね、愛国者です、こんにちは。
再び腐り姫なんてやってみたり。はあ・・・名作だ・・・。

なんでしょうかね?妙に不安定な最近。体調然り、思考も然り。
妙にぼんやりと他人のブログを覗いているのは、
一体どういう心境の変化かと。
面白いやつがあってもコメントを残すわけでもなく・・・
なんでしょう?もしかして交流を求めている?

苦笑。最近このパターンが多いんですねぇ。
昔から本当に弱ると独りでいるときに妙な空間に陥ってしまう。
そういう時は正座してひたすら読経して耐えるわけですが。

体調も同時に優れず。十分睡眠をとっているのに関わらず、
日中妙に眠くなるのはしばしばあることでしたが、
あまり夏場そういうことに陥ることは少なかったはずなのに。

鬱ゲーやってるわけでもないんですがねぇ。
ああ、たまには自分勝手なチャットでもやるか。

そんな自堕落感。鬱ゲーやった時とは違い、
妙な焦燥感があるのが辛い。
・・・もしかして虫の知らせってのがこれなのか。


さて、話は180度かわり、MPHの話。
ヒカリ回線になってから回線がきれるのはなくなりました。
もっとも負けが濃厚になると切断する輩は相も変わらず。
ま、その辺はどうでもいいんですが、
昨日プレイしていた時どうも人が集まらず、
1回だけプレイしてやめたんですが、
3人でやって2位という結果だったんですが、
ランクポイントが下がったんですよね。
アレの得点計算っていったいどうなってるんだろ。
正直、1位以外でポイント下がるのは萎える・・・。
別に永久に蓄積していくことを望んじゃいませんが、
普通にプレイして下がっていくのはちょっとショック。
きちんとどういう風にポイントが蓄積されていくか、
確認しておかねば。


嗚呼、だらだらだらだら。プッシィプッシィ!
プッッッシィィィ!!!


個人的に、”おせえよ!”って突っ込みは大好きです。


それでは、また。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛国者
性別:
男性
自己紹介:
・自堕落スキル

(発動確率89パーセント)

・早寝早起きスキル

(発動確率70パーセント)

・暴言スキル

(発動確率33パーセント)

・妄想スキル

(発動確率50パーセント)
ブログ内検索
アクセス解析